重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HTMLに外部CSSの呼び出しを複数設定したのですが、表示に問題はないのでしょうか?一部のブラウザで問題が起こるという人もいますが、実際のところはどうなのでしょうか。もし問題があるブラウザがあれば、どのようなものか教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

最新のブラウザなら、まず問題ないでしょう。


とりあえず、単に複数指定という事だけでは・・・。
しかし、古いバージョンのブラウザも対象と考えると、問題があるブラウザもあります。

IE3:最後のものだけが適用
Opera 7.1:最初に指定されたlink要素のスタイルしか適用されない場合がある。

ブラウザのバグの件なので、他にもあるかも・・・。


尚、その時の title属性や media属性の状態によってはブラウザによっていろいろ振る舞いが違うような。
まぁこれは別件と。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/corr …
    • good
    • 0

問題ありません。


しかし、スタイルシートは最後に読み込んだ設定が優先的に反映されるので、その点を配慮しなければなりません。
同じタグに別のスタイルを設定した外部CSSを2つ読み込んだとします。
その場合、最後に読み込まれたスタイルが反映されるので、レイアウトが崩れる可能性があります。
これは「@import」で読み込んでも同じです。

ブラウザで問題が起こるというのは、表示の事ではないでしょうか。
ブラウザやそのバージョンによっては完全に対応していないものや、値が異なるものもあります。
また、標準モード・互換モードのどちらで記述するかによっても違ってきます。
特に「width」を指定している場合は、標準モード・互換モードで幅が異なる場合があるので、ご注意下さい。

また、Netscapeの場合はバージョンによってかなり違いがでますので、色々なバージョンで確認する事をお勧めします。
Netscape Navigator4でスタイルシートを多用している場合は、適用するタグによっては驚くほど表示が崩れます。
Netscape6でも複雑なスタイルだと崩れる可能性がありますが、単純な装飾ならそれほど気にしなくて良いと思います。
Netscape7ではほぼ問題ないと思います。
    • good
    • 0

外部CSSを複数指定するのは問題ないと思います。


私なら、CSSが複数なるなら@importで読み込みます。
確かに何かが原因で中途半端に読み込まれる。
と言うケースはよくありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!