dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき子供が家の中でかくれんぼをして遊んでいるのを見て、ふと思い出したのですが、「冷蔵庫は中から開けられない」という話を聞いたことがあります。これは本当でしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「冷蔵庫」「中から開かない」で検索したら、以前の質問が出てきました。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=358061
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変詳しくかかれていて、納得しました。

お礼日時:2006/10/14 22:58

 最近は中央にドアがあって左右に開くタイプのが増えましたが、少し前まで片開きのドアの物が多かったです。



 表から開ける時は取っ手など一番力の必要としない所を引いて開けるのですが、中からだとこの取っ手が無く、また中央の力を必要とする部分を押すので力が必要となり、また暗いのでパニックになって余計に開ける事ができなくなります。

 ロックされるタイプの物で無い限り、子供の力でも容易に空きますが、暗くて狭い空間に閉じ込められる事になりますので、それで開けられなくなるのです。

 真っ暗だと、どっちがドアか判りませんから。壁を押して、ということもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。言われてみればそうですね。普通、中から開けるとしたら、中央を垂直に押しますから開けにくいのですね。そして、壁を押すという可能性もあるのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/10/14 23:03

開けられます。

が、

フック式のものは開けられません。
(自動車のドアノブみたいなもの。)
    • good
    • 0

業務用などではあかないものもあるそうですが、


基本的にはあくようですよ。
とってでツメをはずす方式であればあかないでしょう。
あとは、なかにいっぱいつめこんで閉めて勝手にあくかどうか確かめるのも手段のうちかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!