
HTMLでグラフ表示(縦型)を検討しております。
下記のように前日差をだすために色を分けたいのですが、
イメージタグを続けて書くと、棒グラフgifが改行(次の列)されて表示されます。
<td valign="bottom"><img src="graph.gif" width="20" height="54">"><img src="graph1.gif" width="20" height="15"></td>
同じ列に色分けしてグラフ表示させるにはどう記述すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
横型の方が圧倒的に楽だと思いますけど、縦型でやるならこんな感じですかね。
【html】
<table>
<tr>
<td>
<img src="graph.gif" width="20" height="54"><img src="graph1.gif" width="20" height="15">
</td>
<td>
<img src="graph.gif" width="20" height="54"><img src="graph1.gif" width="20" height="15">
</td>
</tr>
</table>
【css】
td{
vertical-align:bottom;
}
td img{
display:block;
}
No.4
- 回答日時:
失礼、間違えた。
各イメージの高さが違うんだから、
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …
↑みたいなグラフ、ってことだよね。
だったら、No.1さんの回答で問題ないと思うんだけど。
No.3は
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …
↑みたいな場合。
この回答への補足
すみません、先ほどの補足で、横型棒グラフになっていました。
縦型グラフ
■:graph.gif
□:graph1.gif
□
□ ■
■ ■ ■
日 月 火 ・・・・
と前日差を色分けして縦に表示ですね。
もちろん色分けの境目はスペースなしです。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>■
>■■
>■■■
であれば単純に
<table>
<tr>
<td><img src="graph.gif" width="20" height="54"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="graph1.gif" width="20" height="15"></td>
</td>
</tr>
#以下、必要に応じて繰り返し。
</table>
--かな。
No.1
- 回答日時:
こんちくは。
まぁ、ほぼ仕方の無いこと。。。ですよ。
画像を横に並べて配置したい~場合は、大抵(?)
<td valign="bottom">
<img src="graph.gif" width="20" height="54">
<img src="graph1.gif" width="20" height="15">
</td>
を
<td valign="bottom">
<img src="graph.gif" width="20" height="54">
</td>
<td valign="bottom">
<img src="graph1.gif" width="20" height="15">
</td>
にするか
<td valign="bottom">
<table>
<tr>
<td>
<img src="graph.gif" width="20" height="54">
</td>
<td>
<img src="graph1.gif" width="20" height="15">
</td>
</tr>
</table>
</td>
ですかね。
面倒かもしれませんけど、細かい調節ができるようにもなるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PHP 共通の処理をまとめる方法がわからないのでアドバイスお願いします。 1 2022/12/19 20:20
- PHP PHP echo バックスラッシュの使い方 img要素 2 2023/01/08 22:46
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- HTML・CSS imgとpを縦・横に中央揃えする 1 2023/01/17 11:30
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
perlについて質問があります。
-
WebにてExcelを生成してダウン...
-
TDタグについて
-
バナーとバナーとの微妙な空白
-
文字サイズ変更でテーブル要素...
-
オンマウスで…
-
セルを透明に・・・
-
複数集計をしたい
-
テーブルで3セル作った行の下に...
-
table内で画像と文字をセンター...
-
Webの表で画像を並べたい
-
Excelで可視部分だけをWeb形式...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
こういった事がしたいのですが....
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
『入力文字列 + .html』 に...
-
FireFoxで見るとブラウザの幅に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
table内で画像と文字をセンター...
-
テーブルで3セル作った行の下に...
-
CSS line-height が効かない
-
<td> 内のテーブルを上寄せにす...
-
HTMLでテーブルを縦に並べたい!
-
Jimdoで表組のなかの画像をポッ...
-
Excelで可視部分だけをWeb形式...
-
プリントアウト時、ページ内容...
-
表の中でのフォーム
-
表の中に表
-
dreamweaverで、テーブルのボー...
-
日本語と外国語(中国語)混在...
-
WebにてExcelを生成してダウン...
-
innerHTMLを使わずに…
-
カレンダーを生成する、極少コ...
-
つねにブラウザ最下部に表示す...
-
HTML:グラフ表示
-
同ページ内で背景の色を変えたい
-
セルを透明に・・・
-
テーブルとテーブルの間に、隙...
おすすめ情報