
ただいまJimdoでサイトを作成中です。
表組の中に画像を120×120で表示させているのですが、画像をクリックすればそのページ内でポップアップ表示されるようにしたいです。
http://makasete-web.net/photo-pop-up
上記サイトを参考に行ったのですが、2.必要フォルダをアプロードがわからなかったり(そもそもDLしたjQueryポップアップのファイルの中身とサイトに載っている画像が異なる)、途中で行き詰まってしまいました。
解決策や、ほかにもっと使いやすいHTMLなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
画像へのリンクを作成して
<td>
<a href="#abc">[サムネイル]</a><img src="" width="" height="" alt="" id=!ABC">
</td>
とでもしておいて、
td a{position:relative;}
td a+img{display:none;}
td a:hover+img{display:block;}
とかで済みます。
クリックして表示なら
td a+img:targrt{display:none;}
No.1
- 回答日時:
画像へのリンクを作成して
<td>
<a href="#abc">[サムネイル]</a><img src="" width="" height="" alt="" id=!ABC">
</td>
とでもしておいて、
td a{position:relative;}
td a+img{display:none;}
td a:hover+img{display:block;}
とかで済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 Jimdoで画像をポップアップ表示する方法
- 2 CSSでポップアップメニューを作成したがIEだけメニューが表示されません。
- 3 ポップアップメニューを表のように表示させたい
- 4 画像によるポップアップメニューの作成法について
- 5 Movable Type で画像を複数アップロードするには?アップロード済の画像を表示させるには?
- 6 タスクバーに表示されないポップアップの作成方法
- 7 Fireworks4でポップアップを作成しましたがセンター表示のHTML用には無理ですか
- 8 CSSでポップアップしたけど変な場所でポップ?
- 9 CSSで作成したポップアップメニューについて
- 10 マウスオーバーでポップアップ画像を出したい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CSS line-height が効かない
-
5
テーブルとテーブルの間に、隙...
-
6
スタイルシートで<table>の内側...
-
7
表の中に表
-
8
htmlのセル幅固定の仕方
-
9
Excelで可視部分だけをWeb形式...
-
10
カレンダーを生成する、極少コ...
-
11
テーブルで3セル作った行の下に...
-
12
テーブルの中のグラデーション...
-
13
ホームページの画像が表示されない
-
14
htmlでテーブル内にテキストボ...
-
15
HTMLフォームのSELECTの幅を一...
-
16
Excelで文字の幅を変える方法
-
17
エクセルでサイズに合ったもの...
-
18
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
19
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
20
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
おすすめ情報