dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問で申し訳ないですが、
昔、知り合いにもらったリングを右の薬指(普通にオシャレとして)にしていると、友達に「右の薬指に指輪してるけど彼女できたの?」と言われました。
そこで、皆さんに教えてもらいたいのですが、右の薬指にリングをつけると「付き合っている人がいる」という意味をもつのでしょうか(左薬指だけだと思っていたので…)?また、一般に右薬指のリングはどういう意味をもってつけるのでしょうか?

多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

えーっと、小指は基本的に女の子しか付けて欲しくないというのが


個人的な感想です。。。
ゴツ系ならともかくとして、小指は何となく女の子っぽい気がする。

特に小指だから~って勘ぐることはないと思いますよ。(*´∀`)゛
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズ的に薬指か小指しかはいらないリングなのでどの指にはめようかなぁ、って迷ってました。貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/14 17:31

昔、ヨーロッパでは、左の薬指の神経が心臓につながっていると思われていました。


そのため、結婚指輪が左手薬指になったと、言われています。
右手の薬指は、婚約指輪か、ステディリングというのが相場です。
最近は、こだわらない人も増えていると思います。
現在彼女、彼氏がいなくても、人と付き合う気が今のところない時、アプローチよけにしている人も知っています。
ちなみに、女の子は、髪を切ると、かなりの確立で、男性から「失恋したの」と聞かれ「ただの気分転換」と答えています。
聞かれるたびに「ただのファッション」と、煩わしいですが、言うしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/10/14 14:13

はじめまして。



私は、右手の薬指は彼氏からのリング、
左は婚約or結婚かなぁ?と思っています。
自分で買ったリングなどは、右手の親指・人差し指・中指の
どれかにはめていますよー。
現在は、人差し指に自分の、薬指に貰ったリングで2個付けです。

私も、男性が右手薬指にはめていれば彼女モチと判断しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう一つ教えてほしいのですが、男女問わず左手の小指とかはどうですか?

お礼日時:2006/10/14 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!