

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
重いものを下げたいときは 下地を探して取り付けたほうが良いと思います
木造なら 通常は横に下地があります(床から1.8Mのところそこから上下に30CMピッチで入っているはずです)
鉄骨造なら縦下地でこれも30CMピッチだと思います
下地探しがホームセンターで売ってます細い針が出てくるものの方が わかりやすいと思います 物をとめるためのビスは下地によって違います
壁をコンコンとたたいて探すのはやってみたことがあったのですが、素人なので下地の中央をあてるのが困難でした。下地探しというのがあるとは知りませんでした。今度購入します。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
通常 壁は12.5mm 天井は9.5mmです
調べたいときは 壁に埋め込みのコンセントを外せば解ります
もうびっくり! 目からウロコが落ちまくりました。コンセントをはずす...なるほど、納得しました。やってみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、ホームセンターに行ってみては?
確か、いろいろなサイズのものがあったはずです。
10kg以上もあったかも知れません。。。
自信なしですが。。。
とりあえず、ホームセンターの店員に聞いてみればはっきりする
のではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ホームセンターに行くと、石膏ボード用のフックが売っています。
これだと、ボードの厚さに関係なく使えます。
詳細は、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://artkan.com/main/html/bihin.htm
この回答への補足
早速回答ありがとうございます。url見てみました。こういうのがあるなんて知りませんでした。耐荷重は5kgまでのようですが、できればもっと強いのが欲しいです(掛けようとしているものが大きいのです)。10kg以上の商品ってないでしょうか?
補足日時:2002/04/05 11:21お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- リフォーム・リノベーション 脱衣所の壁面フック 7 2023/08/22 18:49
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- DIY・エクステリア DIYや大工仕事に詳しい方に質問です。 海外製の壁付けシェルフの付け方が不明でこまっております。写真 3 2023/01/06 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
ベニヤ・合板の壁の下地材を探...
-
クロス壁の下地を全てベニヤ板...
-
12mm合板に金具を固定するため...
-
サイディング壁にポストを付けたい
-
エアコン取り付け時の補強?
-
内装の合板張り仕上げについて
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
-
マンション内の仕切り壁
-
マンション間柱LVL
-
石膏ボードをコンパネに変更す...
-
ランバーコアについて教えて下...
-
若気の至りで壁に一蹴りしてし...
-
胴縁について教えて下さい。
-
漆喰壁へ画鋲などを打つ上手な方法
-
土壁をエコカラットに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
マンション間柱LVL
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
クロス壁の下地を全てベニヤ板...
-
ベニヤ・合板の壁の下地材を探...
-
マンション内の仕切り壁
-
12mm合板に金具を固定するため...
-
胴縁について教えて下さい。
-
建具(プリント合板ドア)の修...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
-
石膏ボードをコンパネに変更す...
-
エアコン取り付け時の補強?
-
内装の合板張り仕上げについて
-
照明の取り付けで困っています。
-
石膏ボード、ベニヤの壁にGLボ...
-
プラスターボードの2重貼について
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
おすすめ情報