プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

他はみな石膏ボードですが、トイレや浴室の脱衣所などは壁面にベニヤが使ってあるようですが、これってなにか決まりあるのでしたっけ?
それとその壁にものを掛けたりしたいので一番簡単なネジクギ式のエル字フックを考えてますがこれって壁内の電線に突き刺さったりしないんでしょうか。
粘着式も考えたけど、過去何回か落ちたので。

A 回答 (7件)

特に決まりは有りません。


「L字フック」を取り付けたいとのことですが、
壁面(ベニア板)の「厚さ」が厚ければ可能でしょう。
    • good
    • 1

決まりはありません。


普通に石膏ボードの場合もあります。

手すりのような体重をかける物は、裏の梁に対して固定しないとダメですが、
L字フックならある程度自由に使えますよ。
フックはベニヤ板(プリント合板)の厚さが2.5mmなのか3.8mmなのか12mmなのかでも変わってきます。

2.5mm厚なら石膏ボード用のピン刺しのフックがそのまま使えます。
3.8mm厚なら石膏ボード用がギリギリかな。上手にピンを押し込みましょう。
12mm厚なら普通にスクリューフック式のL字フックで良いでしょう。

・・・

ベニヤ板の厚さの確認はコンセントやスイッチボックスなどの化粧板を外して確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2023/08/22 21:19

石膏ボードは、石膏のように固めて作った板なので、強度がなく、釘やネジは止まりません。


トイレや浴室脱衣場では、モノを掛ける用具を取り付けることが多いので、石膏ボードにするのは具合が悪く、安上がりのベニヤ板にするんです。
    • good
    • 1

ベニヤの壁は間柱と呼ばれる壁の枠組みに釘やねじで固定されています。


この間柱は床と平行に30cmや45cm程度の間隔で入っています。
ベニヤそのものではなく、間柱を探してそこにLフックをねじ込めばだいじょうぶです。
    • good
    • 1

>壁内の電線に突き刺さったりしないんでしょうか



電線の通る道ってのが有って、壁だったらコンセントが有る場所に垂直に走っています
コンセントが無ければ電気の線も通っていないのです...L字でも取り付けよう
    • good
    • 1

専門業者では有りませんが、


家に棚柱を付けたりしてDIYをしてる者です。

一戸建てとマンションでは石膏ボード裏の仕様に違いがあるかもしれません。
我が家はマンションで、全ての壁面は石膏ボードになっています。石膏ボード裏は30cmくらいの間隔で金属板が入っているようで、そこにビスを打って棚など付けています。

ホームセンターに石膏ボード裏に何かあるか反応する機械が売ってます。
多少の誤差がありますが、ビスのアタリが付けやすくなります。

ビス打ちが嫌でしたら壁美人というホチキスを使った収納もあります。
    • good
    • 1

トイレや脱衣場・洗濯機置き場、キッチンなどは壁に水がかかったり、湯気や水蒸気が満ちやすく、湿度が高くなりがちですので、石膏ボードですと湿気を吸い過ぎ溶ける?崩れやすいために使わないことが多いです。

(そう簡単には起きませんけどね?)

リビングなども冬場、結露が激しい壁などは水滴が染みこみ壁紙が剥がれてきたり、地の石膏ボードがカビだらけだったりボロボロになっていたなんてお宅も多いです。

壁紙の奥(下?)の地がベニア板という意味ですよね?
ペラペラの3~5mmの薄いベニア板だったとすると、L字フックも効かずに下に傾いてくるかと。
9mm厚以上の厚い板ならL字も効くと思います。

「壁板のベニアの厚みをどうやって確認すれば良いのか?」

ちょっとしたDIY好きの方なら知っていますが、その壁に照明や換気扇のスイッチが埋め込まれ取り付けられているならば、ドライバー1つでネジを緩めてスイッチを壁から取り外す(配線は抜かないように)ことで、壁板の断面、厚みを目視なり手で確認できます。

壁の中を電気の配線が走ってはいますが、スイッチそば(スイッチの真上・真下)でなければおそらく配線には触れませんし、仮に偶然配線があったとしても壁板に密着固定されているわけではなく空洞を這っているだけですので、ネジ先が触れても逃げていき、コードにネジ先を差し込む方が至難の技かと。

最悪のことを想定してスイッチや電気器具の周囲10cm以内は避けてねじ込めばまず心配ないでしょう。

一度ねじ込み使っていたら抜け出てきたという場合も、広がり大きくなったネジ穴をそのまま利用し、モリアンカーなどを押し込み、そこにネジ止めすると補強かつしっかりした取り付けも出来たりします。
(始めからアンカーを使えばなお確実ですが)

「モリアンカー」「ボードアンカー」「ボードファスナー」などで検索してみてください。
ホームセンターに普通に市販されていますが、これも使用する板厚に応じて各サイズありますのでご注意を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A