アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある問題集でWin2000以降は、マルチタスクOSと
書いてあったのですが、その前のWinは何なんでしょうか?
シングルタスクだとちょっと行きすぎているような気がするのですが…
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

いや、広い意味ではちゃんとマルチタスクですよ。



ただ、動作中は終了するまで制御権を手放さない16bitプログラムが
混ざっていたので、厳密な意味で(OSが全てのプログラムの制御権を
持っていない)マルチタスクじゃないってだけです。

そういう意味で言えば、Windows2000やXPも「厳密な意味での」
マルチタスクじゃないんですけどね。

この回答への補足

解答ありがとうございます
ということは、単純にWin2000以降の方が
Win2000以前より優れたOSの機能であるってことですか?

補足日時:2006/10/16 00:09
    • good
    • 0

マルチタスク


http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E382BFE382 …

MS-DOSなんかがシングルタスクOSです。
WindowsはマルチタスクOSですが、実際にはシングルCPUの場合は時間単位で1つの処理をしているだけなので、完全なマルチタスクとは呼べないですけど。
まぁ、最近のHTやデュアルコア、又はマルチCPU等の場合は、確かに複数の処理を同時に実施してますけど。
    • good
    • 0

>ということは、単純にWin2000以降の方が


>Win2000以前より優れたOSの機能であるってことですか?
厳密に言えば、マルチタスクはWin2000以前のOS/2やUNIX/Linuxで
既に使用されていて、「厳密な意味での」マルチタスクを実現して
いる点で機能自体もそれらの方が上です。

この回答への補足

回答ありがとうございます
UNIX/LinuxはマルチタスクOSなのですね
Win全体的に見るとすべてマルチタスクでよりWin2000以降
のものがマルチタスクにちかずいているということでしょうか?
CPUなどハードも関係してくるのでしょうか?
すみません何度も繰り替えて質問しているようですが
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/10/16 10:50
    • good
    • 0

No.2で参照されているURLに記述されている通り、Win3.x/95/98/Me


で使用されているのは、ノンプリエンプティブマルチタスク(疑似
マルチタスク)と呼ばれているもので、各アプリケーションがCPUを
使用しない「空き時間」を開放するのをOSが待つ事によって、他の
アプリケーションと同時実行を行います。
これはマルチタスクOSとして単純でCPUへの負担も少なくて済みますが
CPUをなかなか明け渡さないアプリケーションや無限ループに入った
アプリケーションが有った場合には、動作が遅くなったりOSもろとも
全てのアプリケーションの動作が停止してしまいます。
Windows NT以降ではOSがCPUの処理時間を管理して各アプリケーション
に配分するプリエンプティブマルチタスクが使用されているはずですが
場合によっては、OS毎アプリケーションが動作停止する事がWindows XP
でも発生する事が有るので「厳密な意味での」マルチタスクを実現して
いるとは言い難い状態です。

>CPUなどハードも関係してくるのでしょうか?
マルチタスクを実現するにはそれなりのCPUパワーとメモリ容量を必要
とするので全く無関係とは言えませんが、決定的な要素では有りません。
#Win3.xと同時期にOS/2がプリエンプティブマルチタスクを既に実現
#させています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!