
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
auW42Sの例〔追加メモリ使用〕
1.携帯動画変換君(或いはケータイムービーメーカー)などで3g2ファイルを作成。
2.USBケーブルを接続して、エクスプローラでPCフォルダへ転送。
3.携帯電話で対象ファイルをPCフォルダからデータフォルダ(本体)或いはデータフォルダ(M.S.)へ移動。
※各段階の名称やフォルダ名、フォーマット、パラメータはキャリア・機種により異なるので取り扱い説明書を良く読み、さらに不明な箇所は試行錯誤により選択して下さい。
No.4
- 回答日時:
このサイトにアップするとできますよー。
http://www.pic.to/
このページに使い方(かんたん!)の説明がありますので、読んでみて下さい。
基本的には、指定されたメールアドレスに共有したい動画を添付ファイルとして送るだけです。
すると、URLが書かれたメールが送り返されてきますので、
これを、お友達にも教えてあげてください。
お友達のケータイの機種に応じたフォーマットで閲覧できるようになるはず、です。
変換に関して:http://www.pic.to/about.html
参考URL:http://www.pic.to/
No.3
- 回答日時:
メモリーカード経由の場合ですが、機種ごとに保存する場所が決まってます。
取扱説明書のメモリーカードの項目に載ってるかもしれません。手っ取り早いのは、携帯で動画を撮影して、それをメモリーカードに保存。
そのメモリーカードをパソコンで見ると保存場所が判ります。
ファイル名も決まってる機種もあります。その場合は保存した動画を参考に。
No.2
- 回答日時:
3GPP/音声AMR形式や3GPP/音声AAC形式が多いのではないでしょうか。
「動画変換君」というフリーソフトがありますが、試してみられたらいかがでしょうか。何を調べてどう試されたり、どう上手くいかないのか文面では判りませんので的ハズレな回答かもしれませんが。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/kt …
No.1
- 回答日時:
大体の携帯でって言う方式は有りません。
各キャリアにより、再生で切るフォーマットが違うもので・・・。
携帯動画変換君のページをよく読んで見てください。
参考URL:http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
変換ケーブル探してます(25ピン-USB)
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートPCのDVDドライブのデスクトップへの換装?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
CPU温度が75度なんですが・・・
BTOパソコン
-
5
電源が一瞬しか入らない
デスクトップパソコン
-
6
PC2台でプリンタ1台をUSB自動切替器を介して接続しましたが、PC1台がうまくいきません。どうしたらいいのですか?
プリンタ・スキャナー
-
7
教師の操作画面をモニターに映す方法
デスクトップパソコン
-
8
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ライン入力端子とマイク入力端子の違い
ビデオカード・サウンドカード
-
10
バイクの振動に耐えられるか?
ノートパソコン
-
11
DVDの音声を録音するには
ビデオカメラ
-
12
ダビングの中断、再開について
テレビ
-
13
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
15
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
16
DVDがなぜか再生できない
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
ディスプレイのUSBポート
モニター・ディスプレイ
-
18
BEEP音(ビープ音)とはどんな音ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
HDD周りのホコリ対策について
デスクトップパソコン
-
20
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ機種変を考えています。 ...
-
ドコモらくらくホン(F883iES)...
-
スマートフォンから携帯に動画...
-
YouTubeなどの動画見なければ、...
-
ドコモにauで使用していたマイ...
-
初心者向けのわかりやすい動画...
-
携帯で動画を見るには
-
マイクロSD内のフォルダの並べ...
-
P-10A 動画取り込み方法及び再生
-
N904iのWEBからのダウンロード...
-
パソコンからPSPへの動画の入れ...
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
スクショを.jpg形式ファイルで...
-
携帯電話番号 下4桁 同じ??
-
マイクロSDカードを入れても認...
-
SH-01Kを使っているのですが、...
-
ドコモショップの店員はお客の...
-
ドコモメールをSDカードまたはP...
-
百円均一の均一って
-
microSDは容量が一杯だと勝手...
おすすめ情報