
No.4
- 回答日時:
結論から言うと、優遇されません。
下手すると、配慮すらされません。
保安上の観点から、6歳児や4歳児だけを離す事は避けるものと思われますが、
・父親+6歳児
・母親+4歳児
・10歳児
の3ヶ所でてんでんバラバラになる可能性は決して否定できません。
どうせ機内では常時シートベルト着用ですし、不便する事はないと思うのですが、
バラバラになるのが厭なら、諦めて25,000円を払うべきでしょうね。
「25,000円でいい旅行の思い出を買った」と思っておくべきでしょう。
因みに、国内線で優遇してもらったのは、恐らくお子様が乳幼児の時でしょう。
この時は、バシネット利用可能席という事で、ある種の優遇があります。
(極端な話、既に座席指定されている席を横取りする事も可能です)
しかし、座席を占有する子供となると、この優遇は使えませんね。
団体客が一切座席配置で配慮されないのは、国内線も国際線も同じです。
No.3
- 回答日時:
グアムにはよく行きますがツアーの参加経験がないので原則論です
ツアーで使う航空券では座席指定が出来ないことになっています。
ツアー参加者が集まった時点で旅行会社が団体チェックインをし、参加人数が多い場合は一区画がツアーに割り当てられます。
ここで航空会社が配慮することはなく、機械的に割り当てをします。
この場合はツアー参加者同士で席を替わってもらえると思います。
また、参加人数が少ないときは席が離れる確率は低くなります。
ただし、5席の場所は無いので通路を隔てて (3,2)か(4.1)
もしくは前後になると思います。
一人あたり5000円が高いとは思いませんが、25000円も払って「シートアレンジ」はもったいないような気がします。
ちなみに座席の事前指定の出来る航空券は、ホテル代を含めたツアー料金よりも高いのが普通です。
No.2
- 回答日時:
追加オプションしなくても90%大丈夫だと思いますが、
追加オプションを払わなければ10%位の確率で離される可能性もある。と思ったほうがいいと思います。
離されるといっても子供3人バラバラってことはないと思いますが、お大人一人だけ離される、もしくは3と2で離される可能性はなきにしもあらずです。
ツアーの中では優遇されるかもしれませんが、飛行機全体を考えて上級会員もしくは高いチケットのクラスを購入して事前座席指定をしている客より優遇されるかどうかは微妙です。
ツアーということは各ホテルをまわってツアー参加者全員で空港に行くパターンですよね?
団体行動ですので、それこそチェックアウトが遅い人がいて空港に着くのが遅くなればどんどん条件は悪くなっていく可能性があります。
自分自身だけではコントロールができない部分があります。
あと万が一席が離れたら機内で変えてもらったら・・。という意見も出ると思いますが、
個人的にはお勧めしません。(周りには高いチケットを買って座席指定をしている人もいます)
事前にシートアレンジができる選択肢を選ばずして、最悪機内で変わってもらえばいい・・。というのはちょっとどうかなぁと思うので。
経済的に大変であれば、最悪はなされても仕方が無い。
絶対に離されたくなければ、オプションを払う。
この2点の選択肢になると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/17 22:23
回答ありがとうございます。子供が一人になるようなことはなさそうであれば、1人・4人になろうが、2人・3人になろうがOKなので、オプションはやめようと思います。あと、もう1つ聞いてもいいですか? 実はツアーがいっぱいで、個人で航空券とホテルを手配することになりました。帰りの飛行機で家族バラバラにならないようにするには、フライトの何時間前くらいに空港につけばいいでしょうか。経験から教えていただけるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイアン航空の問い合わせ電...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
ジェットスタージャパンの受託...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
JAL機内持ち込みで・・・
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
ロンドン・ガトウィック空港で...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
日本からスイスへ空路で行く最...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
フルート持って飛行機に乗れる?
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
ミラノマルペンサ空港発、スイ...
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧州便の窓側座席について
-
フィンランド航空の座席指定に...
-
ハワイアン航空の問い合わせ電...
-
春秋航空の座席指定
-
フランスTGVの座席表記で a co...
-
ユナイテッド航空の座席表の見方
-
アラスカ航空の座席指定方法
-
ZipAirの座席について
-
特典航空券と格安航空券の座席...
-
【至急】ユーロシティ(ブダペ...
-
ルーブル近くの観覧車
-
航空券と座席指定について
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
フットレストが邪魔で。
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
高速バスのトランクの使い方に...
おすすめ情報