
http://cookpad.com/norihime/recipe/256403/
こちらで紹介されているパウンドケーキを作ってみたのですが
焼き上がりがいまいちでおいしく出来ませんでした;;
混ぜる順番はたまご→牛乳→ホットケーキミックス→バナナ
にして、ダマにならない程度に、かつ混ぜすぎないように
混ぜたのですが、焼き上がりは切り口がすべてベトッとしていて(生焼けではないようです)
まるでかまぼこのような歯ごたえでした(TωT)
つくれぽではみなさんふんわりと仕上がっているのになぜ・・・
手順ではバターを泡立てたりせず、ただ混ぜるだけなので
私の混ぜ方が良くなかったのだと思います。
どうしたらふんわりとさせることができるでしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作り方は、その通りですが、通常ホットケーキミックスは200gに対して牛乳150CCと卵1個です。
通常よりも牛乳が50CC少ないですが、バナナが入る分しっとりと出来上がるので、卵を1個減らしてみてはどうですか?
ベタベタになることは無いはずです。
一度試してみては。
おっしゃるとおりたまごを一つ減らしたら
ふわっとさせることができました!!すごいー感動です~!!
生地がかなりさらっとしていたのですがたまごを減らしたら
どろっとなって、いい感じに焼けたのでやっぱり
水っぽかったのかな??
これから気をつけます。回答本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
300ccは何g?
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
キャラメルがガチガチで牛乳で...
-
ババロアの中に、だまだまが入...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ゼリーを作ったけどゼラチンが...
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
胃カメラ受けます
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
食後の薬について
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
牛乳寒天が分離!?してしまい...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
ソフトクリームについて マクド...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
滑らかなババロアについて ババ...
-
ごまプリンが固まりません
-
【ミルクセーキってなんですか...
-
牛乳を使わないで牛乳(?)寒天
-
低脂肪牛乳でおいしいヨーグル...
-
手作りアイスクリームの計算
-
ハーゲンダッツは、どのハーゲ...
-
ミルクティーとティーオレ
-
牛乳を使わないミルク寒天
-
手作りプリン改良のアドバイス...
-
牛乳寒天・ババロア・杏仁豆腐
-
牛乳を使わないで牛乳寒天
-
室温に放置したヨーグルト
-
紅茶の香りと味を出したい!
-
クレープに使う”牛乳”について
おすすめ情報