
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キューブに乗ってますヽ( ゜ 3゜)ノ
>左手の操作バー(ドライブとかパークにセットするもの)が無いように見えます。
ありますよ~ハンドルの左横です!
ベンチシートってやつなので場所が違います。
目線は高いですね!椅子も高さを変えられるので(シートの右下にあります)小さい方でもOKだし、見渡せる分安全ですね!
ハンドルもハンドルの下に操作レバーがあるので高さが変更できます。
ちょっとハンドルが重いと感じる人と軽いと感じる人がいるらしいです。なぞ。
あと、ブレーキがちょっと急だと思います。そーっと踏んであげてください。
1~2速のギアチェンが下手ですが、アルトのってたならまだましかな~
ちなみにサイドブレーキは左足のところにペダルがあります。
クラッチと間違えないように~
あと、ウインカーの音がかわいいです。
あっ新型キューブですよね??
返信ありがとうございます!
場所が違うんですね。間違えないようにしないと…。
ハンドルも気をつけてみます。
ありがとうございます。
目線が高いと心配でしたが周りが見えて安全なんですね。
なんかほっとしました。
…えっと、ギアチェンは自分でしないですよね?車がでしょうか。
ブレーキ、そーっと踏みます(笑)
アクセルとブレーキを踏みすぎるので注意を受けたことがあるのでしっかり頭に入れときます。
最近の車は便利なようで難しいですね。言ってただかな無ければ絶対サイドブレーキクラッチと思って踏んでました(汗)
ウィンカーの音楽しみですvv
レンタルなので新型だと思います。
乗ってらっしゃる方からご連絡いただけて心強いです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ミッションってマニュアル(マニュアル・トランスミッション)のことですよね?
ちなみにオートマは(オートマチック・トランスミッション)と言い、MTもATもトランスミッションです。
さて、本題です。
キューブはATだと思いますが、初ATでの注意はこちらです。
・ATは、P(パーキング)にギアが入っていないとエンジンがかかりません。私もはじめて乗ったときにエンジンがかけれませんでした。
・ATは、信号で止まったときなどにブレーキを踏みつづけないと、車が勝手に前進します。
停止していたいときは、ずっとブレーキを踏んだままにしてください。
私はMT車での信号停止でブレーキを踏んでいなかったので、停車時はATの方がストレスです。
・ATはクラッチペダルがありません。その代わりにブレーキペダルの幅が広く、いつもの癖でクラッチを踏もうとすると、誤ってブレーキを思いっきり踏んでしまいます。
タイヤがロックする程の急停車になってしまうので、いつもの癖で勝手に動いてしまう左足にご注意ください。
・走るときはDにいれてください。1とか2はほとんど使いません。Dに入れておくと自動で変速してくれます。
ありがとうございます。
私はクラッチの扱いが下手なのでオートマにしました。
E-mi さんのおかげでオートマを運転する心がけが準備できました。
左足はむやみに動かさないようにします。
ブレーキの踏み込みも気をつけます。
エンジン、Pじゃないと入らないんですね(汗)
すっかりDでいいものだと・・・。
ほんとありがとうございました。
皆様、ありがとうございました。頑張って運転してきます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキローターが熱く!
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
大型自動2輪のディスクブレー...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
アルミボルトの締め付けトルク!
-
カーブなどを走る時などの、リ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
Yamaha SR フロントドラム カッ...
-
サイドブレーキ警告灯
-
スクーター(50cc)のブレーキ...
-
サイドブレーキかけたまま、走...
-
スクーター 後輪ロック 後ろに...
-
ハイブリッド車のマスターバッ...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
サイドブレーキでブレーキシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
浸水後のブレーキ異常音
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
ブレーキローターが熱く!
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
フロントフォークから異音がし...
-
ブレーキを踏むとカタカタと異...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
y32のブレーキブースターについて
おすすめ情報