【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

キーボードを分解した物で、基盤の黒い部分に線を繋げたいと考えてます。
参考は「http://www.geocities.jp/ichinisanma/images/onega …
をご覧下さい。
ハンダで試みましたが、滑ってしまい、接着することが出来ませんでした。
次に、伝導性接着剤というのをある店で訪ねてみましたが、店の人から
「接着出来ないのではないか」という回答が返ってきました。
伝導性接着剤の体験談、他の接着方法等なんでも結構ですので、
知恵を貸して頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

追加です。



銅箔自体に余り強度は有りませんので強く引っ張ると剥がれてしまいます。(基材に銅箔が接着されているだけなので)

半田付け出来た場合は二液性エポキシボンド(5分硬化を推奨)で線材を固定することをお勧めします。

この回答への補足

追加の回答、本当に感謝します。
それであれば確かに成功しそうですね。
早速買ってきてやってみようと思います。

補足日時:2006/10/19 22:42
    • good
    • 0

ここの部分にうまく合うようなコネクタがあればそれを使えます。


若干加工が必要かもしれません

またある程度の太さがあれば、小さいドリルで穴を開けて線を通すというのも考えられます。細ければ物理的に難しいでしょう。

接着剤については使用経験がありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
コネクタといいますが、キーボードの基のプラスチックの基盤があります。
参考:http://www.geocities.jp/ichinisanma/images/onega …
出来ればこちらを使わずにいきたいと考えています。
そして、こちらをを使った方法も正直わかりません。
何かありましたらこちらもよろしくお願いします。

補足日時:2006/10/19 22:31
    • good
    • 0

黒い部分を削れば銅箔が出てくると思われますが。



もし、その部分に銅箔が無いのなら黒い部分の少し上の緑色の部分を削れば銅箔が出てきます。

緑色の部分は「ソルダーレジスト」と呼ばれており、余分な部分に半田を付けないことや銅箔の酸化防止の為にコーティングされています。
銅箔が有る部分は薄い色になりますし、銅箔が無い部分は濃い色になっています。

レジストを削るのはカッターナイフで削れます。
(刃ではない部分で削ってください。)しっかりと削らないと半田が乗りません。

それから基盤ではなく基板が正解です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
以前、黒い部分を削って接着しようとしました。
その時は、線が見事接着。と一時成功したのですが、
すぐにその下の銅箔ごと「ポロリ」と落ちてしまいました。
緑の部分ではまだ試みていないので、早速やってみようと思います。
そして、誤字の指摘もありがとうございました。

補足日時:2006/10/19 22:26
    • good
    • 0

画像ではどのような素材か良くわからないのですが、フラックスなどを


塗っても駄目なんでしょうか?

電子パーツショップで粘着性の誘電テープなども売っていますが、それでも
駄目でしょうかね?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
今丁度、回答された伝導性テープを使って試みました。
テープの上に線をハンダ付けし、そのテープを黒い部分に貼る。
という方法で行った結果、粘着性が弱くテープがはがれてしまう、
黒い部分1つ1つの間隔が狭く非常に繊細、
等、テープを使うと大きな手間がかかってしまいそうです。

補足日時:2006/10/19 22:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!