
派遣先から意味のわからないクレームを付けられました。
クレームの内容は派遣先の人が、あることを私に聞いたときに私が「私、何も聞いてないんで、わからないです~☆って言って帰っちゃった」とゆう内容でした。
それを聞いたときは意味がわからず混乱して頭が真っ白になりました。
そんなことは一切言ってません。聞き間違いだとしても程があります。
でも、登録先にはもちろん注意されました。「わからないなら確認しなさい」と…。
そりゃ本当に言ったなら当然のことです。
私「何も聞いてないとも、わからないとも言っていない」
登録先「そう言うのならあなたの言うことは信じる」「でも今後わからないことがあったなら電話して確認とってから答えて」
私「はい。わかりました」で、話は終わりました。
でも、時間が経って考えると、どうにも腑に落ちないし、ムカムカ腹が立って一睡も出来ませんでした!今日もこれから仕事なのに。。。
自分の言った言葉で怒られるなら納得がいきますが、なんで言ってもいないことでクレームを付けられなければいけないのでしょうか?
嫌がらせですか?
そんなクレーム付けるなんてわざとだとしか思えないのです。
しかも担当さん、いい人だと思っていただけにショックです。
取り留めのない文章ですみません。
そうゆうことを経験したことがあったり、する人の心理がわかる方いらっしゃいましたら、どうゆうことなのか教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
派遣先のどなたがクレームを入れたのでしょうかね。
私の経験では、たいていは指揮命令者ではない、役職もないような社員が
派遣社員が気に食わないとかそういう理由で、派遣会社の営業にクレームを
入れたりすることはありました。
私はその時、身に覚えがないので、「どなたが言っているのですか?
少なくとも課長(指揮命令者)ではないですよね? 課長なら直接注意を
してくると思いますので。今度は派遣会社に言わずに私にも直接言うように
言ってください」のように派遣会社に言いましたが、派遣先の誰が言っているかは
わからないまま、三度ほど注意をされました。
クレームが入ったのは3名ほどの派遣だったので、いろいろ協力して調べたら
派遣会社の営業とその社員が友達だったので、愚痴みたいなものから発展して
いってしまったようで、あきれて派遣会社の部長あてに手紙でクレームを
入れましたが、無反応でした。
以来、派遣会社とは所詮派遣先の味方であることを察しました。
お金を稼いでいるのは派遣社員なのですが、お金を払っているのは派遣先
なわけなので・・・
ひどい話ですね!愚痴から発展してくだらない理由でクレームを入れるなんて。
クレームと言ってもいろいろなんですね。
今回はいい勉強になったと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
客商売の経験がある人は「人を動かす・コントロール・制圧・支配する技術的なべしゃり方」を会得してる人もいるので、陥れるために駆使する人もいるでしょうね・・・でも基本的に派遣元は「両方から事情聴取するノウハウ」を駆使しておられる場合が多いので、気にしない方が良いですよ。
人事権持ってない奴の戯言の場合も有るので、全部心配する事はないと思います。心理はまあ、気に入らないって事なんでは?資金難で派遣を削りたいとか。No.3
- 回答日時:
質問者様が気づかないうちにその言動以外で派遣先企業の担当者にクレームを入れる何かがあったのだと思います。
ぶっちゃけた話良い感じの人でも胸のうちは何を考えているかわかりません。
実際にはないことでもクレームとして入れる人も多々います。
派遣元・派遣先・質問者さんできちんと3者面談などをして原因究明をすることをお勧めします。
>言動以外で派遣先企業の担当者にクレームを入れる何かがあったのだと思います。
そうなのかもしれません。きちんと原因究明をしたいと思います。
>実際にないことでもクレームとして入れる人も多々います。
よくあることなんですか!びっくりしました。。。
No.2
- 回答日時:
ひどいですね・・・
私も経験があります。
派遣先の上司に怒鳴られ、ものを投げつけられ、ひどい目に遭ったのに、
それを派遣元に相談すると、なんと!派遣先の味方についたのです。
「あの人がそんなことするはずないでしょう」「あなたに問題があるんですよ」「先方には私から謝罪しておきます。」(こっちは何もしてないのに)と。
このとき、派遣というのはこういうものだと悟りました。
派遣元にとって派遣先はお客様。
私たち派遣スタッフの主張は聞いてくれません。
とても理不尽です。
このままでいいのでしょうか。
確かに、私たちも派遣で働く以上は、その恩恵を受けているのですから、仕事を失いたくないのならば自分を犠牲にするのもひとつの生き方です。
私はどちらかというと自分を犠牲にして派遣のシステムの甘い汁を吸う道を選んできました。
ところが、もっと大手の派遣会社から仕事をしたとき、同じようなトラブルが起きたとき、とてもしっかりと対応してくれたのです。
派遣労働者の権利を守ってくれて。
ああ、やはり派遣先のご機嫌を取るばかりのほうが間違っているのだと思いました。
きちんとした派遣会社ならば派遣スタッフも派遣先も対等に扱うはずなんですね。
質問者さまも、どんなに今悔しい思いをされていることかと思います。
でももっとしっかりと抗議するというのも、ひとつの方法だと思います。
もちろん、それで仕事を失いたくないならばこのまま犠牲になるというのも、ひとつの選択肢です。
ちなみに、私の前のところ・・派遣先の味方だけをした派遣会社の件ですが、私の後任のスタッフも皆同じように怒鳴られ暴力を振るわれ、さすがに同じクレームが続くので派遣元も「派遣先が悪い」ことにやっと気づいたようです。
物を投げつけれらたことがあるんですか!?
許せないですね!信じられません!
でも最終的には派遣先が悪いことに気が付いてくれてよかったです。
私は。。しっかりと抗議してみようと思います。やはり納得がいきません。
先日電話がかかってきた時は混乱で、うまく言えませんでした。
それとこの登録している派遣会社、実は始めから対応が「え?」
と思うことが多々あったので、今後ここの派遣会社は辞めようかとも思います。
いろいろと考えさせられました。
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
一言一句阿多の言動ではなかったかもしれませんが、そのように相手を思わせるような言動があったのは事実のようです。
あなたの業務に対する根本的な姿勢が問われています。納得がいくまで事実かどうか原因を追求すべきです。疑いは晴らさなければなりません。回答ありがとうございました。
そのとき私が言った言葉は「こうこうこうです。こうなっているので大丈夫です」でした。
怒りはもう消えましたが今でもわかりません。
>納得がいくまで事実かどうか原因を追求すべきです。
納得行く結果が出るまで頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣社員は苦情を言ってもいいんでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
5
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
6
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
7
長期なのに、最初の3ヶ月で契約終了すること
派遣社員・契約社員
-
8
派遣会社から呼び出されました。
派遣社員・契約社員
-
9
派遣先の上司に、仕返しをしようと考えています。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
会社で嫌いな人がいますが、自分と同じ派遣先から雇われてる人です。 当方20代前半、相手30代前半です
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
派遣の同僚を辞めさせる方法
派遣社員・契約社員
-
12
派遣です。 先月に新しく配属された部署で 酷い扱いを受けています。 基本は話しかけられません。 私だ
派遣社員・契約社員
-
13
派遣の女がうざい、と思う心情を持つ僕は差別主義者でしょうか? 僕は某最大手の一流企業で長期インターン
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
コロナ隠しての出勤
-
派遣のバイトを来週の月曜から...
-
途中退社
-
2度と紹介が来なくなった大手派...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣引き抜き違法?同じ会社で...
-
派遣先の会社を病欠で辞めた場...
-
稟議って
-
派遣社員辞めて、派遣先に直接...
-
派遣先を辞めるとき、作業服や...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣の契約書が何度催促しても...
-
在職証明書について
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
採用取り消しによる休業補償に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
コロナ隠しての出勤
-
途中退社
-
稟議って
-
スキル不足と言われました
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣社員は苦情を言ってもいい...
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
仕事を欠勤、早退。
-
辞める事にしたら、話し合う事...
-
採用取り消しによる休業補償に...
-
派遣先の会社を病欠で辞めた場...
おすすめ情報