プロが教えるわが家の防犯対策術!

父親が再婚することになりました。(母は数年前に亡くなっています)
私と弟はそれぞれ結婚して独立していますが、私たちから父へご祝儀を渡すべきでしょうか。
私の嫁ぎ先の両親と、弟の妻の両親も呼んでお披露目の食事会をしますが、その際にご祝儀を渡すべきだと姑に言われてしまいました。私としては、ご祝儀を渡す必要はないと思うのですがどうすればいいのでしょうか。
ちなみに、私が結婚した際は金額の援助は断り、代わりに家具を一点買ってもらいました。

A 回答 (2件)

■弟の妻の両親も呼んでお披露目の食事会をしますが



こちらの地方では、こういった席に呼ばれる場合、手ぶらということはありえません。(いたとしても、あとずっと礼儀知らずと言われてしまうことまちがいなしっていう感じです。)

お祝いとしていくらかつつんでいきます。


私から見ると、かなり高い確率で、弟の妻の両親側も御祝い持参だと思うので、その際恥をかかないように、金額等をあらかじめ弟さんと打ち合わせておいたほうがいいのではと思います。

自分のときもらったお祝いの内容と、今回のお祝いは切り離して考えていいと思います。(すっきりしない気持ちはわかります。)

近い身内のお祝いは、うれしい反面、出費も大きいので痛いところだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

rubi-2006さん、回答ありがとうございます。

確かに、手ぶらは良くないな・・・とは思っていました。
義妹の両親もご祝儀を持っていくとのことですので、弟とも金額を相談して出すことにしました。

お礼日時:2006/10/25 17:39

身内のご祝儀は、中での取り決めでいいと思います。

別の家の流儀を入れようとすると変になるので。

ただし、最近は、親戚同士の付き合いが薄くなってますので、親子間の援助の意味でご祝儀を多くする傾向のようですね。

それぞれの経済状況や、結婚するにあたって必要なお金も考え、後は気持ちの問題と、兄弟間での足踏みもあるでしょうから相談して決めてはいかがでしょう?

新生活はなにかと入用だから、わたしなら数万円包むと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

precogさん、回答ありがとうございます。

お祝いの気持ちを込めて、ご祝儀を出すことにしました。

お礼日時:2006/10/25 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています