
来月から東京へ3ヶ月間の転勤になりました(大阪在住)。
東京へ行くことについては不安もありますが、21年ずっと親元で暮らしていたこともあり、一人の生活にちょっとした期待もあります。
しかし、上司から住むところがビジネスホテルに決まりそうだ、と聞かされました。
わたしは一人暮らしをしたことがないのでよく分からないのですが、3ヶ月、毎日毎日外食のみの生活に耐えられるのでしょうか?
(わたしは、外食は多くて週に二度程しかありません。)
この場合でお伺いしたいのは経済面ではなく、気持ちの問題です。
経験者の方、いらっしゃいましたら体験談を聞かせていただけませんでしょうか?
ついでにわたしは部屋の掃除をされることもちょっと嫌です。
いくら仕事の方とはいえ、自分のいないときに毎日他人が出入りするのはちょっと気持ち悪く感じてしまって・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私(兵庫在住)も昔、三重県を拠点に東京、神奈川などと長期出張ということで約半年間ビジネスホテル暮らしの経験があります。
ある程度の長期間と言う事であれば「ウィークリーマンション」という方法もあったのですが、
私の場合は期間が決定してなかったのと、偶に滞在場所(作業場所)も変わることもあったのでホテル生活にしました。
それにホテルの場合はベッドメイキングや掃除などはしてくれますしね。
食事については、確かに外食も多かったのですが、偶々ホテルの近くにスーパーマーケットや百貨店があったので、
仕事が早めに終わった日は白飯とオカズなど購入してホテルの部屋で食べていました。
(勿論、コンビニ弁当の日もありましたけどね)
それからクリーニングについてはホテルにコインランドリーがあったので重宝しました。
(ホテルを探すなら是非コインランドリーの施設付きをお勧めします)
それから、自分のいない間に部屋を掃除されるのが嫌と言う事ですが、
確かにホテル従業員とはいえ他人が部屋に入ってくるのは気持ちのいいものではありませんしね。
私の場合は、毎朝部屋を出る前に荷物はスーツケースに全て纏め、鍵をかけていました。
(洋服など掃除に邪魔にならないものはクローゼットにしまっていましたが)
若干面倒に思われるかも知れませんが、私の場合は出張に限らず旅行などの際にも部屋中に
荷物を散らかさずに極力荷物をまとめておく癖が付いているので、それ程苦にはなりませんでした。
(勿論、貴重品については常に身に付けておく必要がありますが)
コメントありがとうございます。
スーパーや百貨店が近くにあればいいんですが・・・。
実際に現地に行ってから少しでもマトモな食生活が送れるよういろいろ探してみます。
荷物のまとめ方はとても参考になりました!
ぜひ真似させていただきます。
No.4
- 回答日時:
私も毎日の外食と部屋の広さを考えると3ヶ月はきついと思います。
経験者ではありませんが、掃除の件は「週○日だけにしてください」とホテル側に頼めば大丈夫じゃないかと思います。数日連泊する時に部屋の掃除をどうするか選べたので。あと、荷物は必ず一まとめにして置いておくことですね。

No.2
- 回答日時:
8年前に出張で2年ほど、いろんなところにいき、ビジネスホテルで長期滞在(長くて同じビジネスホテルで2ヶ月)してた者です。
出張中は定時間(とは言っても出張中の出勤は7:00で、定時間の終了は20:00)の場合は、ビジネスホテルの周囲のとんかつ定食専門のお店やラーメン屋、ファミレス、うどん屋、カレー屋などいろいろな所で外食をし、残業で帰りが22:00や24:00、はたまた翌日の深夜2時とかに帰宅することもあったのですが、その時はホテル近くのコンビニでミートスパゲティやカレーやカツ丼などを買ってホテルで食べてました。
なので、外食のみの生活には慣れると思います。
私も両親と同居してるので、最初は長期出張に抵抗がありましたが、出張になれるとそれが普通になっていくので。(^^;
掃除の件ですが、ある程度大き目のバッグを持っていって、ホテルの室内の片隅のほうに置いておくといいですね。貴重品は常に持っていましょう。出張が長かった&当時はまだ21歳だったので、出張先にゲーム機やパソコンを持ち込んでゲームしたりインターネットをして楽しんでいたので室内にはパソコンとゲーム機(ドリームキャストとプレステ)を置いてましたが被害は全くありませんでした。
でも、毎日掃除してもらうと、お茶のティーバックが2つほど毎日貰えるし、髭剃り&クシ&シャンプーセットなども毎日取り替えしてくれるので便利でしたよ。(^^;
コメントありがとうございます。
やっぱり慣れですかね・・・。
あまり外食に頼ってばかりいると吹き出物が出てしまいそうなので心配ですが、サプリメントなどを活用しようと思います。
薄味が好きなので、できるだけ家のご飯に近い庶民的な定食屋さんを探してみます。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしを始めたいと思い、東京寄りの県に住み始めた22歳です。 勤務先は東京で、住んでいる場所は違 7 2022/07/17 01:32
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- 就職 24卒の大学生です。 就職活動中なのですが、就職先を地元にするか関東にするかいまだに迷っています。 3 2023/07/02 01:11
- その他(住宅・住まい) 25才女、一人暮らしか実家のままか 9 2022/04/01 16:24
- 会社・職場 今の仕事が辛すぎる。 23歳男です。 転職して半年が経ちますが、退職したいと思っています。 3ヶ月後 7 2023/03/14 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 就職 21歳の大学生(女)です。 24卒で3月に就活が解禁されました。 未だにやりたい仕事や業界すらも定ま 7 2023/03/03 10:32
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 父親・母親 50代からの一人暮らし 8 2023/05/27 08:52
- 父親・母親 【長文すみません】 就活中の大学四年生、女です。 母のことが本当に大好きで依存気味なところがあるので 2 2023/04/10 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
御伽草子 さいき 訳
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
今度京都に行く際、聖護院御殿...
-
海外ホテルの図面でMRって?
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
-
男性に質問があります。 仕事中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報