電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者なものでどうすればいいのかイマイチ分かりません
とりあえずDVDプレーヤーの後ろに同軸-デジタルとかいてある接続場所があるので、そことスピーカを同軸ケーブルで接続すれば大丈夫なんでしょうか?ちなみにスピーカーは5.1chサラウンドシステム AVS-3000 II(http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …)、というものが安く買えそうなので、買おうと思っています、もしなにかアドバイス、忠告などがあれば教えてもらえないでしょうか?


あと、良く分からないんですが、スピーカーとスピーカーを結ぶケーブルというのは結構長いのでしょうか?6.5畳の部屋ですので、部屋の真ん中より前の方と後ろのほうに配置が出来たら嬉しいんですが、やはりそこまで長くは設置できないでしょうか、そちらのほうも教えてもらえると助かります、おねがいします

A 回答 (1件)

接続方法についてはその通りです。

DVDの同軸端子とアンプ兼サブウーハー(真ん中の大きなスピーカー)をつないでください。
スピーカーケーブルは付属していると思います。
長さは6-8mくらいの物が必要な数だけ(5本)同梱されていると思います。センター用とフロント用はちょっと短いかも知れません。
もしこれで足りないようなら同じ太さのコードを、ホームセンターなどで購入して延長してください。スピーカーコードはいくら延長しても、ほとんど問題はありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、大丈夫ですかヽ(´ー`)ノ
早速買ってやってみようと思います、なにぶん一人暮らしなもので、映画とか見るときには雰囲気に浸ってみたいなぁ、と思いまして、画面はプロジェクターとか買う金はないし、せめて音声だけでも、と

コードの延長にまで答えてくださり、ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/23 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!