
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先のお二人の回答と重複しますが、インバーターという名でカーショップやDIYショップ、ネットショップなどで販売されています。
車のシガーソケットから出るDC12VをAC100Vに変換して出してくれるものです。パソコン以外にもいろいろな100Vの家電製品が使えます。
自動車からだとノイズが入り誤動作等するというひともいますが、私の持っているノートパソコン4台と、インバータ二台、自動車二台では問題が起こったことはありません。(全ての組み合わせを試したわけではありません、また、他車種はもちろん、同じ車種でも違う車体ではノイズが入る可能性もないとはいえません。念の為。)
購入時注意点は出力ワット(W)数が使用するパソコンより大きいものを選ぶこと。でないと出力不足で動きません。安いインバータでは20Wや40W程度の携帯電話充電などを主目的としたものがあり、これではノートパソコンには大抵は不足です。80Wでもパソコンによっては厳しいでしょう。
使用時注意点は車のエンジンをかけたまま使用しないといずれバッテリが上がってしまいます(保護回路がインバータについてはいますが・・・)
参考に私の所有するインバータのメーカーHPを出しておきます。ここの130W出力品と300W出力品を使用しています。
参考URL:http://www.daiji.co.jp/inverter/family.html
とても詳しい回答をいただき、よく分かりました。また、メーカーのHPを教えていただき、イメージが良く理解できました。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
カー用品店か電気屋でシガーライターソケットに取り付けられるDC-ACコンバータを買ってくれば、ノートPCをアダプタで使用できます。
ただし、DC-ACコンバータはそんなに容量が大きくないので、ハイパワーPCだと容量不足でコンバータが加熱しますので、できるだけ容量の大きいものを購入してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- ノートパソコン ノーパソバッテリーで数日前にこんな質問しました....ところが♬ 2 2022/04/25 22:13
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- カスタマイズ(車) 12V対応のリアカメラを24V車で使用する方法 5 2022/05/14 19:07
- 国産バイク オートバイのバッテリーをリチウムバッテリーにしたいと思っていますが、リチウムバッテリーにEDLCを取 4 2022/12/18 22:10
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調機の商用運転とインバータ...
-
インバータの一次電流について
-
単相200Vから三相200V...
-
インバータのON/OFFの頻度
-
バッテリ駆動時に液晶ディスプ...
-
単相をインバータで三相にして ...
-
インバータでのPID制御について
-
【電気】ガソリン発電機に蛍光...
-
インバータ制御のモーターは 回...
-
50Hzの機器を60Hz地域で使いた...
-
11kw以上のモーターはスターデ...
-
三相200v3.7kwのモーターに必要...
-
モーター
-
電線の焼損の仕方について。
-
配線工事の電線サイズを教えて...
-
サーキットプロテクターについて
-
モーターの定格電流の出し方
-
3,7KWコンプレッサーのブレ...
-
動力の配線設計について
-
三相交流電源と接地の関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調機の商用運転とインバータ...
-
単相200Vで動力200Vは動かせま...
-
50Hzの機器を60Hz地域で使いた...
-
インバータの一次電流について
-
インバータでのPID制御について
-
三相PSモータをインバタ制御...
-
11kw以上のモーターはスターデ...
-
インバーターと変圧器の違いに...
-
単相200Vから三相200V...
-
インバータ発電機て無いけど後...
-
インバータ制御のモーターは 回...
-
【電気】ガソリン発電機に蛍光...
-
計器への表示
-
多段速設定について
-
電気スタンドのジーーという音
-
ノートPCの電源を車のシガー...
-
単相200vインバータで動力...
-
インバータのON/OFFの頻度
-
【電気】直流を交流にすること...
-
モーターの起動方式の違い
おすすめ情報