dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行をする際、日本円を現地のお金に換えるにはTCやクレジットカードや両替所など様々な方法がありますが、どれが一番お得ですか?
以前何かで、現地のATMからクレジットカードで引き出すのが一番良いと聞いたのですが本当ですか?

A 回答 (7件)

6月に、オーストラリアに出かけました。


かれこれ10回以上訪れていますが、最近のオーストラリアドルのレートは現金でもカードでもさほど価格的には差が出ていません。
ただし、現金に両替する時の手数料を考えるとトラベラーズチェックが一番かな。
大手のスーパーや百貨店、免税店などであれば、(パスポートかパスポートのコピーを見せれば)現地通貨でお釣りがもらえるので私は現金は3万円程度両替をして、トラベラーズチェック5万円程度、その他にカードを利用しています。(1週間から10日程度なら事足ります)
また帰りに、空港内のお店で残ったお金とカードを利用して買い忘れたお土産を買う。そうする事で、小銭もお札も無駄なく使いきれます。
    • good
    • 0

オーストラリアは存じませんが、



基本的には、お金に関しては「これだけ」だけでなく複数手段を用意するのが無難です。
1つダメになっても他の手段でカバーできるので。
クレジットカードも、可能なら2枚以上(2種類以上)持って行くのが良いです。
1枚だと店によって何故かたまたま読み込み不良とかいうこともありますし、万が一なくしたり壊れたり盗られたりしたらアウトです。
でもあんまり何枚も持って行くと逆に管理が大変になるかもしれませんので(ごっそり持っていって、もし盗まれたら後が大変)、2-3枚でいいと思いますが・・・。

トラベラーズチェックも米国みたいにそのまま使える場所が多い国もあります。
TCで支払って現金でお釣りをもらう、と。

アメックスのTCを持っていって現地のアメックスの両替所で現金化すると手数料がかからないとかいうのも有名。。

短期間の旅行で都会に行くなら、クレジットカード+現金で事足りますけどね・・・・。
あんまり大金をキャッシュ(現ナマ)で持ち歩くと怖いですが(^^;
現金主義の日本人って泥棒にはいいカモです(欧州などでは)。
  ↓

参考URL:http://www.pubanzen.mofa.go.jp/c_info/message.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!今までカードは1種類しか持って行ってなかったのでもう1種類作ろうと思います。次回は少し長期で行くことになりそうなので面倒だけどT/Cにした方がいいかな。よく考えます。

お礼日時:2006/10/26 10:30

得であるという意味ではやはりキャッシュが一番でしょう


しかしキャッシュは盗まれたり落としたら完全にアウトなので
安全と言う付加価値の為にカードやT/Cを使用するのです

カードかT/Cかは出かける場所により異なります。
全くメリットがないという説もありますが、
ATMなんぞ全然無い地域に旅行した時はレートが悪いにしても
T/C活躍の場でした。
そしてそのような地域に行った場合使用可能なのは現地通貨のみですので
近傍の銀行、両替所でT/Cを現地通過に両替しておかなくてはなりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね、ATMがどこにでもあると思っていたらいけませんよね。幸いATMがある地域に行くことが多くなると思うので利用していきたいです。

お礼日時:2006/10/25 23:20

何処へ行くのでしょうか?


・既レスに有るようにドル、ユーロの現金分は日本で換えてから行く事。
・他の通貨は余程マイナーな国以外は円を現地で現地通貨に換える。
・マイナーな国はドルを持って行き現地通過に換える。

1000円以上の支払いはクレジットカード(CC)で払うのが基本です。CCが一番得です。

TCは今やメリットがありません。国際キャッシュカードは便利なだけで
お得感は全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!主にオーストラリアドルについて知りたいと思っていますので、そう書くべきでした。しかし他の国のことについても知ることができ感謝しています。

お礼日時:2006/10/25 23:18

リスク管理


 T/Cが有利です。
 購入直後に署名欄(VISAだとチェックの右上、AMEXだと左上)に署名
 します。副署名(カウンターサイン)は使用時に署名します。
 署名欄のみ署名されているものが盗難にあった場合は、再発行が行え
 ます。(お客様控えを保管しておいてください)
 クレジットカードが盗難にあった場合は、悪用される可能性が高く
 なります。
 現金は100%戻ってきません。盗難額が損失額となります。

換金手数料とレート
 海外旅行の目的地によりますが、T/Cが有利です。日本で$建のチェッ
 クを購入すれば、購入時点のレートで購入できます。$キャッシュよ
 りも交換手数料は有利です。
 クレジットカードの場合は、クレジットカード会社の指定した日のレー
 トとなります。T/Cとどちらが有利かはレートによりますので、一概には
 決められません。
 両替所は、非常に低い換金率ですのでお勧めできません。緊急時に使用す
 るだけにしましょう。

>現地のATMからクレジットカードで引き出すのが一番良いと

この件は専門外ですので、他の方の意見を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

換金手数料のことばかり考えていましたが、リスクのことを考えると確かにクレジットカードは無くした時のリスク大ですよね。十分に考慮します。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/25 23:13

ドルとユーロの場合は日本でTCへ。


その他の通貨なら現地のATMからクレジットカードで引き出す。(銀行間レート+1.6%)
ただし、金利が付くので帰国後は速やかに決済しましょ。

国際キャッシュカードは手数料無料ですが銀行間レート+4%となり、これが実質的な手数料です。

また、一般的にドルとユーロ以外は現地で円からの両替が良いとされています。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国際キャッシュカードというのがあるのですか。知らなかったです。
ドルとユーロ以外…ということはオーストラリアドルは現地で円からの両替が良いということですね。ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/25 23:08

>日本円を現地のお金に換えるにはTCやクレジットカードや両替所など様々な方法がありますが、どれが一番お得ですか?


⇒現地通貨が何かにも寄るし、時期にもよります。
両替所はそれこそ千差万別です。  レートがよいのは比較的危険な地帯に有る両替人です。 ヘタすると誤魔化されます。

お得・・・・安全を考えるなら、カード使用がよいです。
限度無制限などのカードを使う人は除外して、
観光で使う程度・・・・100万程度だと、どれを使っても数千円の違いですから、安全を取るのが一番だと思います。

私は現地の銀行を使っているが、友人の話では、日本・海外に支店のある銀行を使い、日本で円を入れて、現地支店で現地通貨にするのが比較的よいような事は言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!現地通貨や時期によって違ってくるのですね。勉強になりました。今後行くことが増えそうなのはオーストラリアなので、オーストラリアドルについて情報があればいいなと思っています。

お礼日時:2006/10/25 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!