プロが教えるわが家の防犯対策術!

夏休み前、高2の長男が高校を退学勧告されました。
でも、本人は学校を辞めたくないし、親の私も辞めて欲しくないので、
担任と校長先生に懇願し、何とか夏休み中無期停学で学校を続けることができました。
それから2ヶ月もたっていませんが、今どうすればよいのか悩んでいます。
それは、長男の朝の寝起きが悪く、部屋に行って何度起こしてやっても、起きれないんです。電車通学なので、乗り遅れたら次の電車まで2時間待ちます。田舎なので、自転車でも1時間はかかります。
学校に遅刻したら退学になってしまうと思い、私が会社を遅刻してまでも、学校に送ってやってます。
私の会社には、家庭の都合で遅れるといっていますが、もう20回遅刻しているので、私もそのうち首になるかもしれません。
でも、こどもには高校を卒業してもらいたいです。それは、私が高校中退者であり、辛い経験が有るからです。私は、県立の通信制高校を卒業しましたが、心の傷は消えません。
朝、起きれないのは精神的な問題でしょうか?心療内科にも診察に行ったことはありますが、薬を飲んでみてくださいと言われただけで、家で飲んだ様子なしです。
もう、学校辞めるしかないでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

ご心配、ご心労お察しいたします。

私も基本的には息子さんは高校を卒業されたほうがよいと思います。

まず子供さんについてですが、確かに病気の可能性もありますが、恐らく「なぜ高校にいかなくてはならないか」という理由がわからないのが、大きな原因ではないでしょうか。
これは現在の社会の状況と実は関係があるのです。いわゆるバブル期までの日本は、「学歴が高ければ高いほどよい会社に入れる。またよい会社に入るほど、一生が保障されて生活が安定している」という状況でした。だから「勉強しないと一生困るよ」というのが、言わなくてもみんなわかっていたわけです。あなたが辛い思いをされたというのも、まさにそこに理由があったのではないかと思います。
ところが、最近は安定した職業というのがなくなりつつあります。有名な超優良企業が突然倒産したり、学歴が十分でない人が起こしたような、名もない新興企業が突然株を上場して、社員がみんな億万長者になったりする世の中です。よく言えばチャンスにあふれていますが、要するに先が見えない時代なのです。「一生懸命卒業して、高校を出て、それからどうなるの」というのが見えない時代なのです。
だから、息子さんにとっては目的地が見えないマラソンを走らされているようなもので、どうしても力が入らないのです。これはわかってあげてほしいと思います。

またあなたの「自分と同じ苦労はさせたくない」という親心はほんとうによくわかるのですが、基本的にはもう息子さんは自分の人生を歩んでいるのであって、あなたが息子さんの人生を左右することはもうできないと思うのです。
ちょうど、人生というのは車の運転に似ています。子どもが小さいうちは親がハンドルを操作してあげてもよいのですが、高校にもなれば、もう本人が運転しなくてはいけないようになっているのです。あなが子供さんの車を勝手に運転してはいけないと思います。
恐らく子供さんは自分の未来に何の夢も希望も持っていないのだと思います。だからエネルギーが湧いてこないのだと思います。あなたが「高校卒業」という目標を押し付けても、本人はその気がないのだと思います。
まず子供さんとよく話し合って、子供さんの価値観とか夢を聞き出していただきたいと思います。こういう言い方は失礼かと思いますが、あなたは知らず知らずのうちに、自分の価値観を子供さんに押し付けておられる可能性が高いと思います。それが子供さんがやる気のない原因のように思います。
そうではなく、子供さん自身の未来のビジョンを聞くか、あるいはまだ決まっていないのなら、自分の将来のビジョンを自分の力で作らせることが大事だと思います。
できれば紙に書いて10年後、20年後、30年後の自分のなりたい姿を紙に書かせてみてください。恐らく人生経験が十分ではないので、「芸能人になりたい」というような甘いことを言うかもしれませんが、頭から否定しないで、いったん受け入れてあげてください。まず「自分で自分の将来を考えることが出来る」ということが大事なのです。
それができれば、その夢から逆算して、現在やるべき努力がはっきりすると思うのです。高校卒業が必要かどうかは、その時点で決められたらよいと思います。
繰り返しますが、もう親は介添え役であって、決して子どもをコントロールできないのだということを知っていただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼遅くなって申し訳ありません。
>自分の未来に何の夢も希望も持っていないのだと思います。
その通りです。息子に今後のことを聞いても、「高校を卒業しなくちゃいけないのは分かっているけど、身体が動かない(起きれない)んだ。自分でもよくっわかんない!」という感じです。
あと1回休んだら留年は免れないから、退学するしかないと考えているようです。後は、本人に任せるしかないですね。

お礼日時:2006/11/05 09:48

>>社会性や責任感を身につけさせるところから___


>何か具体的にアドバイスいただけると嬉しいです。

専門家ではないので具体的なアドバイスというのは躊躇われますが、一度、この問題について息子さんと(できれば旦那様もふくめて)じっくり話し合われてはいかがでしょうか?kisazasaさんの受け答えを拝見させて頂いた限りでは、他の方も指摘されているように、息子さん自身がこの問題を深刻に受け止めているかどうか疑問です。ご本人は実はあまり学校を続けることに意欲がないけれど、kisazasaさん(あるいはご両親)が、ご自分のトラウマから辞めてほしくなくて悩んでいる・・・といった印象を受けます。

「今の世の中、高校くらい出ていないと・・・」と焦る気持ちもわかりますが、ご本人の意思がなければどうにもなりません。朝起きれないのであれば定時制に切り替えるとか、大学進学を目指したいというのであれば検定試験を受けるという道もあります。多少遠回りになるかもしれませんが、とにかく息子さんが朝きちっと起きて学校に行くという基本的なことを出来ないのですから、仕様がないですよね。

病気による無気力という可能性が全くないわけではないでしょうから、その点をはっきりさせるのにはご両親の援助が必要だと思います。息子さんが自分で考えてこうしたい、という相談を受けるのも親御さんの責任だと思います。ただ、学校に行こうという決意が感じられない息子さんを車で送っていく、というのは、自立を促しているとは思えませんし、根本的な問題解決にもつながりません。

まずは、今後どうしたいのかをご本人に考えさせるところから始めて、それを実現させていくにはどうしたら良いのかをご家族皆さんで話し合われてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。
修学旅行を目前に控え、重要な手続きがある日なのに学校休みました。
せめて修学旅行くらいは行ってから学校を辞めてもらいたいものだ(海外旅行なので毎月積み立てしてましたから)。
ほんとに何でこうなんだろう?って思います。
おばあちゃんには、長男のせいで身体の具合が悪いといつも言われてます。おまけに宗教にはまってしまいました。
長男を病院へ連れて行って見ようともしたけど、友達の家に泊まりで行ってていけませんでした。友達と遊ぶ時は、元気がいいです。起こさなくても起きれるし。
根本的に、本人の責任能力が全く身についていないのが問題だと思うんで、これからはなるべく自己責任に任せて黙って見守ることにします。

お礼日時:2006/11/05 11:18

No10です。

ご回答ありがとうございます。

>私が送っていかなければ、学校を休んでしまうので(今日も学校を休みました)
→この時点で息子さんは本当に本気で学校を辞めたくないとは思えません。
本人の焦りや不安がないように感じられます。
あなたにとってはまだまだかわいい息子かもしれませんが、高校2年生くらいになれば
もう善悪の判断はついて当然と思います。
その上で、寝坊→送ってくれないなら欠席というのは、本人の甘えです。
息子さんはこのことについて、焦っていますか?本気で考えていますか?
なんかお母さんだけが過保護に心配して息子はまったく考えてない行動のように見えてしまいます。

息子さんが本気で学校に行かなければいけないんだ!という意志がないのなら、
退学するも自己責任です。それで将来苦しむことがあっても、本人が決めたことです。
病気の可能性は否定はしませんが、どうしても、彼が学校にいくこと・卒業することに
執着がないというか、卒業しなきゃいけない!とは考えていないように感じます。
もしそうであれば、そうなっている間はいくらお母さんにせかされても自分で起きないし
学校にもいかないでしょう。

一度冷たく突き放して自分の道を歩ませるのもいいと思いますよ。
今親にできることは手を差し伸べることではなく、本人の意識を目覚めさせることだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
回答ありがとうございます。
息子に今後のことを聞いても、「高校を卒業しなくちゃいけないのは分かっているけど、身体が動かない(起きれない)んだ。自分でもよくっわかんない!」という感じです。
あと1回休んだら留年は免れないから、退学するしかないと考えているようです。本人次第ですが、今の状態では学校辞めても何も手につかないでしょう。結局、学校辞めたからって苦しみは消えないはずです。
何とかその苦しみを乗り越えて、自分の道を歩んでほしいですね。

お礼日時:2006/11/05 10:03

皆さんがイロイロ言われてますので、特に申し上げることもナイノデスが、


実は、我が家の17の息子が同年です。

私は、50をすぎた働くおばちゃんです。

ご参考までに、我が家の去年からの話です。

高校は、欠時というのがあって、原則、都立の場合15分以上遅刻だと
朝1時間目の授業はその時点で欠時となります。
つまり、その授業は欠席。

で、週に1回の授業の科目は、確か7回分欠時になると、その時点で
1科目でも欠時オーバーになると留年決定だといわれました。
愚息の高校の場合、年間で同じ時間割ですから、朝1時間目の授業で
週に1回という科目がすでに高校一年の2学期の始まりの時点で
欠時6という科目が2科目でてきてしまいました。
アトがない!
そうなるにいたるには、いろいろと、息子の心情的な問題やら、
健康上のこともあって、心療内科にも通い、カウンセリングにも通いました。
最初のけつまずきは、骨折。
入学早々に学校で腕を怪我をしました。
ギブス固定をしましたので、動けずに、寝るのもつらい。

朝、起きられないのは寝られないから、薬を飲むと、朝がだるくて又、起きられない。
いかないから、いろいろとクラスメートとも気まずくて、マスマス登校するモチベーションが下がります。
最後のころは、玄関で座り込んで泣き出すほど。
何がどうして、いかないか、いきたくないかではなくて、「行かなくちゃ・・・でも行けない、いきたくない」

結局、1年生の2学期早々に、自主退学をしました。
やめるに当たっては、息子にイロイロ約束させたのですが、ほとんど履行されていません。(家事手伝いの類です)
朝もしっかり寝ている日常です。
タダ、週に3日のバイトを学校を辞めてからはじめました。
現在も継続中です(月収3-4万)。
小遣いは一切、やっていません。
生活時間が私とはかみ合いませんので食事も別ですが、
夕食だけは用意して、時間はともかく夜中に食べている)一食だけは
きちんとした食事を取らせていることにしています。

今年、高卒認定試験(8月)を受けまして5科目受かりました。
11月にはアト残り3科目です。
認定資格としては18歳というのもあるので、来年の誕生日までは
残り3科目をとっても、本当の「合格」ではありませんが、通過状況としてはマーマーでしょう。

日常、勉強していません。
高校での習得単位数は「0」です。
1年生をクリアーされているなら、なにがしかの免除される単位があるはずです。
全部で8教科とればいいのです。
合格点は40点。
半分を取る気持ちでいけば、高卒資格は取れます。
かかる費用は、問題集を全部そろえても約2万。
受験料が、全部受けると9000円。
科目数が少なくなると4000-6000円と安くなります。
試験日は8月と11月。

内容的には、中学の勉強をちゃんとできているなら、特に難しいことはないです。
予備校とか、通信とかも高卒認定のためにありますが、
本人が当日ちゃんと試験を受けに行きさえすれば、いくつかは拾ってこられる教科があるはずです。

手続き全部、手取り足取り、息子にやらせました。
要項の取り寄せから、切手貼って出すまで、
記入から、写真を撮る、住民票を取る、印紙を買って・・・等々。

8月のときには、切手と印紙の違いもわからないですし、
返信用封筒の意味がわからない、写真をどこで撮るかも・・・、住民票?
そういう状態だったのですが、11月試験申し込みの2回目には
自分で自動的にやっています。

とても、大変ですが、子供はちゃんと、親が手を書ければなにがしか
日々成長します。
愚息もやっと、ごみ出しだけは、何とかするようになりました。
一年かけて、やっとこれだけですが、自分で得た物は、
学校に行ってみんなと同じというのと、又違った価値があると思います。

大変でしょうが、こういった選択肢もあるということ、
まずは、親子で気を楽に、学校を絶対視することが視座を変えると
見えてくることも又、違ってきます。

最終的には、「薬・医療」で治療する範疇ではなく、
日常の生活の中から本人が積み上げ、親が信じて、
みているというスタンスが子供には有効だと思われます。

病気とするには、余りにイージー。
親も子も病気に逃げると、解決が遅くなる。
私も、医療人の端くれですが、一応、息子は医療機関に連れて行きました。
薬は、彼の「精神・・・学校になじめない」という切羽詰った気持ちをすくいません。
カウンセリングも「話してみたい」という自発的な欲求がでてこないとただ通うだけ。

結局、我が家は、一度、荷物を下ろして、出直したことになります。

出直せばいいのではないかとの経験談です。
道中、楽ではないですが。
食べさせて、待つ・・・これが、極意でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。
参考になりました。やっぱり、ゼロからやり直しが1番いいのかも?
自分の足で歩ませるべきですよね!

お礼日時:2006/10/26 19:48

まず、退学勧告っていうのは遅刻が原因なのでしょうか?


だとしたら、起きられないなんていってる場合ではありませんよね。

本人が学校をやめたくないので懇願して学校に残ったわりに、朝起きられないなど、甘えだと思います。
本人が本当にやめたくないなら、しっかり起きると思うのですが…。
朝起きられないのは、病気ということもあると思いますが、大半が本人の甘えだと思います。

朝眠い→起きたくないなぁ→でも起きないと遅刻するな
普通ならここで起きます。
しかし、息子さんの中には
電車乗り遅れるな→遅刻しそうになったら送ってくれるから間に合うか→んじゃギリギリまで寝よう
となるんじゃないですか?

どれだけ起こしても起きないわりには、車で送れば間に合う時間には起きて送ってもらうんですよね?
きっと甘えてるだけだと思います。病気で本当に起きれないなら車で送っても手遅れの時間にしか起きれないでしょうし。

親として心配するのもわかります。しかし、息子さんが退学になったとしても、
それは息子さんが招いたことです。きつい言葉かもしれませんが、自業自得です。

起きれないのが息子さんの甘えなら、意識改革させるようにしなくてはなりません。
病気の可能性があるならきちんと診断してもらい、治療しましょう。
今の「送っていく」ということが2人にとっていいことにはならないと思います。
まず、本人に本気で変わらないといけないという気持ちを持たせてあげることが
親に出来る何よりの解決策なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
退学勧告の理由は友達関係です。気持ちはいい子達なんですけど、行動に問題がありました。内2人は退学しました。
朝寝坊で遅刻は、去年からしばしばありました。

長男には同じ高校の同級生に彼女がいます。1年以上付き合っています。住んでる所は遠く離れているのに家にも遊びに来てくれるし、可愛くてステキな女の子です。

私が送っていかなければ、学校を休んでしまうので(今日も学校を休みました)彼女は心配して、放課後家に来てくれました。
彼女の為にも何とかいい方向に変わってくれ!!って思います。

お礼日時:2006/10/26 20:39

この質問内容で息子さんや親御さんの非を言っても解決には至らないと思います。


息子さんの甘えだけで起きられないのかは、医師に判断してもらったほうがいいでしょう。
さらに詳しく検査してもらってはいかがでしょう。

私の知人の娘さんは、あまりにも身勝手な行動があり
何度言い聞かしても聞かない。
20代になってもワガママ放題の彼女に手を焼いた知人が病院に連れて行ったところ
発達障害と診断されました。
結果、薬で言動を抑え周りが理解してくれるようになり、娘さんも
症状が安定してきているようです。

息子さんがどうなのかは分かりませんが
単に起きれないだけなのか、それとも病気の因子があるのか
はっきりさせたほうが、対処法も広がるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のお礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
質問投稿日から今日までの5日間は特に苦しかったです。
しかし今後も、当分の間は苦しい状況が続くと予想します。
長男も声には出さないけど、苦しんでいるのが分かります。
辛そうです。

先週は1日だけです、学校に行ったのは。週末に病院へ行こうとしたけど、彼女の家に逃げられてしまいました。昨日戻ってきたんですけど、ぐっすり眠ってました。

以前、心療内科で診察を受けたきっかけは、長男が自分は鬱病だから病院に行きたいと言ったからでした。結果は「だいじょうぶ」[何でも無いよ」「薬飲んで様子みてごらん」とか軽い感じで先生は仰っていたので、私はホットして家に連れて帰りました。しかし、長男は薬を飲んでおらず、私が「何で薬飲まないの?」と聞くと「だって病気じゃないんなら、飲まなくて良いじゃん」といいました。私は「先生に薬飲んで様子みろって言われたでしょ!」と言い聞かせましたが、薬はずっと残ったままでした。
あの時、先生に「辛かっただろう」と病気を認めさせ、「この薬を飲めば変われるよ」と効果を期待できるように言ってもらえばよかったと思っています。

今朝も自分で起きれずにいました。

お礼日時:2006/10/31 00:23

過保護な面もあるし、本人に病気の気質も見える、というのが回答です。


っていうより、今のままであなたがクビになったらそれこそ「自分のせい」って長男の心の傷になると思いますけど・・・?
親子で共倒れになったらどうするんです?

正直あなたの認識が甘いと思います。
私は別に子供を送っていくことが過保護だと言うのではありません。
子供に自立を促さない態度が過保護だと言っているのです。
まず、「病気かもしれないから治療しなければならない」ということを子供にきちんと説明していますか?
薬を飲んだ様子なし、って簡単にあなたは言っていますが、ここが一番重要なんじゃないですか?
っていうかこれじゃ何のために病院に行ったかわかんないですよね??
ここからして真剣度が低い、と思われても仕方ないし、これで退学になっても自業自得です。

そして、何かにつけ親が子供の代わりに「言い訳」をしていますよね?
質問文からもあなたとお子さんの関係が良く読み取れます・・・。
田舎だから2時間待ち・・・昨日から2時間待ちになったのではなく、お子さんが高校に入る前から分かっていたことですよね?
だったら今よりも2時間前に起こせばいいんじゃないですか?
何度起こしてやっても起きられない・・・どの程度の「起こし方」なんですか?
まさか「もう時間だから起きなさ~い」と声かけてるだけじゃないですよね??
バケツの水をひっかぶせるくらいの起こし方でも起きないんだったらそりゃどう考えても「病気」ですよ??
普通、ここまでの状態だったら首根っこひっつかまえても医師の診断に従って薬を服用させると思いますけどね・・・。

つまり、あなたの行動ひとつひとつが子供の自立を妨げてるんです。
そして、尊重しなきゃいけない部分と強制しなければならない部分を取り違えています。
だから「過保護だ」し「甘すぎる」と言われるのだと思います。
本人が本当に学校を辞めたくないと思っているのなら、どんなことがあっても自分で努力するはずです。
今薬も飲んでいないような本人が本当に学校を辞めたくないと思っているとは言えないと思いますよ。

あなたが高校を中退し心に傷があることとお子さんの中退問題は完全に別の問題です。
お子さん自身が考えなければならない問題であり、それに親の価値観を挟んではいけないと思います。

回答としては・・・。
「学校には通院して治療をしているのでもう少し様子を見て欲しいと伝えること、医師に言われた服用を厳守すること、あなたは自分の仕事を全うすること」です。
あなたが首になったらお子さんが高校通う云々以前の問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
貴方の仰る通りだとおもいました。長男は、私が甘やかしてるせいで自分に自信をなくしてしまっているかも知れません。

お礼日時:2006/10/26 20:17

病気の可能性は十分にあります。

ですので朝起きれないのは病院で相談するのをお勧めします。

その時は一つのところで病気と診断されなくてもどんどん別の科、病院にかかってみてください。

ただ質問者様の甘やかし過ぎもあるんではないでしょうか?

朝起きれないならその分早く寝るなど工夫はしてますか?

それに自転車で1時間は大したことありません。自分は通ってましたから。

朝起きれないのは面倒を見るとしてもその前後の行動は自己責任じゃないでしょうか?

子供をしっかり自立させるのが親の仕事です。今がいいチャンスだと思いますよ。

高校は社会性を身に着けるのにちょうどいい場所です。朝は遅刻しないで来てちゃんと決まった時間勉強する。それができないなら退学。

これって会社と同じですよね?質問者様ががんばれば(甘やかせば)卒業はできると思います。

でもそれが子供のためかどうかを考えてください。

別に厳しくする必要はありません。子供が自分でできることをやってやる必要はないです。

子供にできない部分を親がしっかりサポートしてあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。
心のモヤモヤが少し楽になりました。
明日早速病院で相談してみます。

お礼日時:2006/10/26 19:40

高校生の男の子ですので可能性程度の話ですが、自立神経障害かもしれません。


小学校高学年から中学生にかけて出る症状で朝、血管の収縮が調整できないため血圧が下がり起きられないのです。
男子の場合、80%以上は15歳くらいまでに落ち着くといわれていますが、症状が残る方もいらっしゃるようです。
もしそうだとしたら、薬の飲用で解決できます。
とにかく一度医師に相談されることをお勧めします。

過保護とかのご意見もあると思いますが、子供のこういう状況は実際にそういう状況を抱えた家族ではないとわからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。
そういえば、長男は小学5年生頃までおねしょする事が多かったです。
妹と弟は3歳か4歳でなくなっていたので、長男の夜尿症には悩んでいました。でも中学生になったら止まったようですが、朝起きれず部活をサボったりしてたので、病気かな?
病院で診てもらいます。

お礼日時:2006/10/26 20:06

本人が学校を辞めたくないのならなぜ薬を飲まないのですか?きちんと心療内科に通って薬を飲むべきです。

そうすれば、医者が診断書を書いてくれるでしょうから、1年休学して、治療に専念するという道が開けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとう御座います。
只、1年休学でも学校を続けたいのか?本人の気持ちがどうなのか、意見を聞いて、あくまでも本人の意思で決めさせないといけませんよね。

お礼日時:2006/10/26 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています