
TVなどでうさぎが出ているのを見ていると抱っこされたり、なでられたり、子供に雑に触られたりしても動かずボーーッとしていてホントおとなしいなって思います。
でも、うちのうさぎは触ろうとすると、「ダンダン」と後ろ足をたたいて威嚇してきたり、「ブゥブゥ」鳴いて怒ってきたり、噛み付こうとしてきます。
もちろん呼んでも来ません。
えさが欲しいときだけは寄ってきますが、これも生意気な態度です。
かといってやっぱり甘やかしてしまいます。
たまに寄ってくるのでかまって欲しいのかなと触ろうとしたら起こられるし。
何をして欲しいのかがわかりません。
たまに無理やり撫でたり、ブラッシングしたりしている時はおさえつけているのでじっとしていますがそれも気持ちがってるのかどうかがわかりません。
あんまり長くやっているとやっぱり「ブゥブゥ」言って噛み付こうとしてきます。
抱き上げようとすると、地面にべタッとはいつくばるので手が入らないし、無理やり持とうとするとかみつこうとしてきたり暴れます。
持っても目が飛び出るので怖いです。
なので、ほとんど外に出すことはありません。
でも、1日中狭いケージの中にいるのを見るとちょっとかわいそうになります。
でも外に出したら出したで捕まえるのが大変だし、なんでもかじるので危ないし部屋に放つこともできません。
前のうさぎもこうでした。
うちの飼い方が悪いのでしょうか?
うさぎが膝の上で寝るとかにあこがれます。
もう結構大きくなってしまいましたが今からでもなつかせることは出来るでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウサギと勝手自然界でも単独行動ですよね?そういう動物はほかの動物(人間)との接触は苦手のようです。
あまり過剰なふれあいはよくないです、それが原因で死んでしまうこともあるぐらいです。私の周りにもそういうことが何件かありました、リードつけて遊んだりとか・・・犬かなにかと勘違いしてるんでしょうかね。どこかに連れまわすのもあまり好ましくないようです。私も旅行に一度連れて行ったことがあるのですが、今から思うとかわいそうだったかなと・・・落ち着けなかったみたいですし。
よく、動物園みたいなところで小動物とかと触れあいを看板にしたりっていうのがありますが、実際子ウサギとかストレスですぐ死んでしまうようです。
サークルでの散歩は意味ないです、それならさせないほうがいいかと思います。
無理して慣らそうとしなくても、自然に接してれば向こうからちかずくぐらいになりますよ。。。まぁ、無理せずゆっくりとがんばってください。
No.1
- 回答日時:
そろそろ3歳になる♀の飼い主です。
うちの子はおとなしいですよ。
うさんぽ(わかりますか?うさぎをお散歩させる事です)もしますし、
旅行にも一緒に行けるほど慣れているうさぎです。
rr2006様の投稿を読みますと、
うさぎさんは相当嫌がっている様子ですね。
仔うさぎの頃から飼っていますか?
飼い始めに無理やり抱こうとしたとか、
嫌な思いをさせてしまった記憶はないでしょうか?
目が飛び出るなんてかなり怖がっている証拠です。
うさぎは大変デリケートな動物です。
最初が肝心ですよ。
忘れないでいただきたいのは、
うさぎは草食動物で、肉食に食べられてしまう動物です。
捕まえられることは、本能的に恐怖なのです。
無理に抱こうとすることは、絶対にNGです。
一度こうなってしまうと、
人懐こいうさぎにするのは難しいかもしれません。
撫でることはできるようなので、
少しずつスキンシップを増やしてはいかがでしょうか?
外に出すのが大変とのことですが、
100円ショップで売っているネットを連結させれば、
格安のサークルが出来上がります。
そこで遊ばせてあげるのはいかがでしょうか?
その中に一緒に入り、
無理せず遊んであげると良いかもしれません。
私も登録しているサイトをご紹介します。
先輩がたくさんいるので、
こちらよりもそのサイトで相談されたほうが良いかもしれません。
うさぎは飼い方しだいで、
とても素晴らしいパートナーになります。
どうか、たくさん愛し、頑張ってくださいね。
参考URL:http://www.usatsudoi.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
- その他(悩み相談・人生相談) 無気力を治すにはどうしたらいいでしょうか? 私は31歳になる既婚の男なのですが、人生ずっと無気力で 9 2022/09/26 00:58
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 猫 子猫のお手入れ 1 2022/05/26 10:56
- カップル・彼氏・彼女 巨乳の女性に甘えん坊 3 2023/01/01 12:14
- その他(恋愛相談) 付き合って1ヶ月の彼氏と別れるか、、。 28歳女です。 4月上旬から7歳年上の男性とお付き合いをして 8 2022/05/18 17:12
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェレットとウサギ
-
うさぎの餌の量とアレルギー(...
-
気の荒いうさぎのしつけについて
-
うさぎはおとなしい?
-
ジュウシマツの繁殖を止める方...
-
牧草からダニ? どうしたら退...
-
4歳のオスうさぎが突然飛びしっ...
-
散歩時のうさぎのフン/名前の変更
-
うさぎの糞について
-
鳥の運搬方法
-
【2匹目】モルモット【多頭飼育】
-
ウサギが落ち着かない
-
モルモットの鳴き声。
-
ペット不可アパートで小動物を...
-
デグーの運動がうるさい。割と...
-
モルモット エサを毎日食べな...
-
文鳥がうるさすぎて困っていま...
-
モルモットの噛み癖に困っています
-
文鳥が過度に怖がり暴れまわります
-
モルモットの怪我についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報