dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、両家の親との顔合わせ(食事会)を予定しています。
彼との付き合いは長く、何度もお互いの家に泊まり合っていますが、
両親同士が顔を合わせるのは初めてです。

彼の両親は東京、私は名古屋の実家に住んでおり、当日は名古屋で
食事会を予定しています。
彼の両親とは仲良くしており、メールや電話で詳細を伝えていますが、
改めて招待状を送る必要はあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

必要かどうかと問われれば、不必要でしょう。

顔合わせとしての食事会で、既に詳細を伝えているのであれば、わざわざ招待状を送る必要性は皆無です。

ただ、あなたや彼が形式的な(かしこまった形での)食事会にしたいとか、きっちりと手順を踏みたいと考えているのであれば、改めて招待状を送るのも間違ってはないと思います。会場の地図などを添えて「当日はお待ちしています」といった簡単な挨拶を書いた葉書を送るだけでも、礼儀的だと思いますし、より親切でしょうね。
    • good
    • 1

一般的に必要ありません。


私の時もそのようなものは出してません。
とても親しいのであれば、顔合わせ前日に義両親に
「明日宜しくお願いします」の電話をいれると
いいかもしれませんね!
    • good
    • 1

必要ではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
必要無いのは一般論でしょうか?
それとも、既に詳細を伝えてしまったからでしょうか??

お礼日時:2006/10/29 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!