dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルカメラで私はプリントアウトした事がありません。写真屋さんへもっていったのも1回だけです。2000枚はうつしているかも。
この頃、写真に残すのもいいかもっておもうようになり、考えているんですが。
1
写真屋さんへもっていったらいくらしますか?
(前は基本料金500円  一枚50円)
Lサイズが普通の写真の大きさですか?
・やたらデジカメは安くありませんでしたか?(何故?)
・普通のカメラは失敗も遠慮なしにお金取られますよね?
・基本料金は絶対いるんですか?
●ものすげー気になりますが、デジカメにデータを戻せますよね?
好きなやつだけ集めてこれ全部とかできますか?2年前とかの写真も
また、ネットで拾ったアイドルの写真とか壁紙とか写真にしてもらえるんですか?

2プリンタだと紙代、インク代 だいたいいくらですか?
色あせたり問題あったりしませんか?
●頼んだ場合との値段比較は
(100円ハウスで安いなと思ってましたが、今日1枚17円がありました。
選んで印刷は27円でしたが、)


3私はプリンタやスキャナをほとんど利用しないし、なぜ家で写真印刷したりプリントアウトしたりするのか不思議です。
どんな理由メリットがあるんですか?頼んだ方が安そうだし
コピーはガンガン使用します
(それはどちらも利用しているのと同じなのだが)
複合機で爆発的人気を誇ったPSC750(すごい昔だけど)をいまだに利用しています。

頼み方
・CD-Rで送るとか、持っていって入れてくる(SDカードなど)
は分かりますが、オンラインで送信したりもできるんでしょうか?

安すぎるんですけど大丈夫なんでしょうか?
http://photo-cross.jp/

A 回答 (3件)

●写真屋さんへもっていったらいくらしますか?=基本料金は無し、1枚35~50円(最近はコンビニのコピー機でもできますね)


●Lサイズが普通の写真の大きさですか?=L版、はがきサイズが一般的です。
●ものすげー気になりますが、デジカメにデータを戻せますよね?
好きなやつだけ集めてこれ全部とかできますか?2年前とかの写真も=可能です。
●色あせたり問題あったりしませんか? =一般的な保管方法で、10年程度は全く問題ないでしょう。
●私はプリンタやスキャナをほとんど利用しないし、なぜ家で写真印刷したりプリントアウトしたりするのか不思議です。=安いです。A4版をラボで依頼すれば一枚1000円です。20枚なら20,000円になりますよね。自宅プリントなら高級用紙(12枚)=2,000円位、インクセットを新規購入で4,000円位で 8,000円程度で済みます。
●オンラインで送信したりもできるんでしょうか?=富士フォルムなど可能な所もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございます
ラボっていうのがなんなのか私には分かりませんが、明らかに家で印刷した方が高くないですか?

お礼日時:2006/10/29 21:14

写真屋の場合も価格はかなりばらつきがあるようですが、L版で30円位が一般的なようですね。

もちろん探せばもっと安いところがあると思います。

こういった、高めのところは、プリントに写真用の印画紙を使っているので画質は良いですし、時間が経っても色あせしにくいなど高いだけの高品質は期待できます。

失敗した写真(プリントしたくない写真)は、お願いするときに注文しなければいいのでその分お金を取られることはありません。また、最近はネットでも注文できるところがほとんどのようです。その場合は、受け取る店を指定できたり自宅に郵送してくれたりいろいろ便利なサービスもあります。

ネットにあったデータは、著作権の問題からすると違法性が高いですが、場所によっては対応してくれるところもあるかもしれません。

プリンタで自宅で印刷する場合の価格は、どんな方式を選ぶかで値段に大きな開きがでます。プリンタやインク、紙の種類など選べば耐久性は一昔前のものに比べると大きく向上しています。でも、あんまりこだわらないのでしたら自宅で印刷は考えない方がいいです。きちんと印刷するのは結構面倒です。

じゃぁなんでプリンタ買って自宅で印刷するのかというと、自分の目で確認しながら印刷できるとか、撮ってすぐ印刷したいとか、大きく印刷したいとかそんな理由です。

画角や画質の調整をしながら印刷できるのは、やはり便利です。また、A3、A4 などの大きなサイズにプリントしたい場合はお店に頼むと結構しますから、大判印刷が多い人も自宅でプリントするメリットはあると思います。

参考URL:https://www.fdinet.fujifilm.co.jp/
    • good
    • 0

安いですね、大丈夫?ってなにがですか?


写真はちゃんと届くと思いますよ。

http://photo-cross.jp/order.php
ここからか、ソフトをDLすれば
オンラインで写真は注文できます。

一般的にはLサイズですね、最近は。
最近は基本料はとらないところのほうが多いんじゃないでしょうか。

画像であれば、なんでもプリントしてもらえるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!