
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネギは昔から、風邪を引いた時など、血行を良くし、体を温めたり、発汗を促して解熱のために利用します。
血行が良くなるときは血管か拡張しますが、収縮してるときとの落差が酷い人ほどその時に痛みを感じることがあります。
頭痛、肩こりというとあなたは日頃から血行が悪いようです。血管が収縮したままでは体に障害が出てしまいますので体は治癒反応として血管を開こうと反射を起こします。その時に痛みを感じるのですが、ネギの血行促効果でさらにそれが増強されるのではないかと思います。
しかし、血行を促進してるのですから、むしろ体には良い働きをしてると思いますよ。
日頃から体を動かすなどして脳への血流を良くしておけば、血管はすでに拡張してるので頭痛も減り、ネギを食べたとしてもそれほど痛むこともなくなるのではないでしょうか。
ものすごく納得しました。
確かに、お風呂に入った時やお酒を飲んだ時など血管が広がっていると思われる時に頭痛を感じることがあります。
肩こりがあまりに酷くなってしまった時に整体に行ったのですが、その時にも先生から運動した方がいいと言われ、休みの時に一度プールに行ったらものすごくスッキリしたと言う事がありました。
やはり運動するのが一番なんでしょうね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
アレルギーとアルバイトについ...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
アレルギー客のクレーム
-
指輪をはめていた指がかぶれて...
-
眼鏡をかけてると顔にあせもが...
-
山芋によるアレルギーについて...
-
とちの実で作る・・・東北地方...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
2~3年前の化粧品
-
ネギを食べると頭が痛くなる
-
おすし屋さんに行くと最近口の...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
足にこのような赤い斑点が二つ...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
夏になると腕が痒くなってブツ...
-
ヘアマニキュア・毛染め・パーマ
-
お肌が大変なことに・・・
-
日光にあたると皮膚がかゆい
-
ダニに刺されて・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
目の周りがかぶれます
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
私はフォアグラだとか高級フレ...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
太もものかゆみについて
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
ワンパー漬けをご存知の方はい...
-
昨日まつ毛パーマをしてきまし...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
うには甲殻類ですか?
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
マニキュアを取っていたら除光...
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
好きな人が卵アレルギーです
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
おすすめ情報