性格いい人が優勝

お世話になります。

家を新築しました。
椅子を2脚(2種類×1脚)購入し、納品がありました。
納品時、組み立て作業があるとのことだったので、場所の取れる2階の
ホールで組み立ててもらうことにしました。納品後、1階で使う椅子を
階下に運ぼうと持ち上げ、階段付近まで来たとき椅子の脚の部分が外れ
階段を転げ落ちました。脚部分は非常に重く、階段や1階のフローリン
グに大きなキズが何カ所も付いてしまいました。
もちろん、脚部分が外れやすいので中止することなどの説明は納品時あ
りませんでした。
(下に子どもがいたら、と考えるとぞっとします)

購入した家具店に連絡するとしばらくして店担当の方が来て、キズの写
真を撮りました。
また、外れた椅子の上部分と脚部分をはめ込み、持ち上げてすぐに外れ
やすいことを確認しました。しかし、そのあと、はめ込んで腰掛けると
持ち上げてもすぐには外れないようになり、さらに何度か繰り返すと、
引っ張っても簡単には外れないようになりました。
そのような状態になってから、納品した方が来て、「簡単には外れない
よね」などと言ったので、「はじめは外れやすかったの確認しましたよ
ね」と、店担当の方へ一応確認しました。
対応は検討するとのことで、床だけではなく椅子も傷ついていたので交
換になるとのことで、持って行きました。

質問ですが、このような事例の場合、どちらにどれくらい責任があるの
でしょうか。
たしかに落としたのは当方ですが、実験して分かったとおり、組み立て
作業が充分でなかった、もしくは落ちる危険性について何の説明もなか
ったことについては向こうに責任があるように思います。

私としては床の補修費用を負担してもらえないかと思っています。

法的な論拠や交渉時のポイントなどアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

実際に組み立てが不十分であったということが証明できれば向こうの責任を全般的に問えます。

納品時の組み立てを依頼していたということであれば、組み立ての完了までが向こうの債務(義務)の範囲内ということになり、それが不十分であったのであれば債務不履行であって、それから生じた損害については賠償請求ができるからです。

民法第415条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。

なお、落ちる危険性について何の説明もなかったというのは向こうの落ち度とはいえないのではないかと思います。むしろ、落ちないことが通常と思われるからです。そもそも落ちる(外れる)ような構造に作ってあったのであれば話は別ですが・・・。

交渉時には、メーカーに確認して、組み立て時にどの程度強くはめ込むべきであったのかということなどを確認できているといいですね。もし、メーカーが想定していたとおりに組み立てたのに脚が落ちた、ということになれば今度はメーカーの製造物責任の問題となってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

結局、当方への補償は家具屋が窓口になることで保証してもらえることになりました。
あとは家具屋とメーカーとの相談になるようです。
家具屋の責任となった場合、補償費用は保険で賄うとのことでした。
当初の懸念は不要で、誠意を感じる対応でしたが、ご回答は勉強になりました。

お礼日時:2006/11/02 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!