
No.7
- 回答日時:
Jack8823さん、どうもこんばんは。
最近お茶がブーム(?)なのか、新しいお茶が急増しておりますが・・。
お茶フリークまではいかないんですが、「弁当+お茶」っていうパターンが必ずです。
僕も「旨茶」が美味しいと思います。
あとは、最近出た中国緑茶(鈴木京香がCMしてるやつ)は美味しいかったと思います。
あっ、tt0420さんがいってるネスレ『アジアンティー』は僕も大好きでした。
因みに僕は 烏龍茶<緑茶 です。
誰も聞いてませんが。
それでは。
fugutaさんこんばんは、回答ありがとうございます。
ブームですね!街にはお茶が溢れメーカーは次から次へお茶を作って売りまくり~♪どれが旨いか飲んでみな分からん!てな状況ですね(^^ゞ
「お弁当+お茶」ってパターンは日本人には一番合ってますよ!
「旨茶」はその名の通り「旨いお茶」ですから(^^ゞ
ネスレ「中国緑茶」は今飲みながら打ってますよ。私にはちょっとくせのある味に思えました。でもコレくせ(笑)になるかも!
どうもありがとうございました。
それでは又、ごきげんよう!
No.6
- 回答日時:
こんばんは!
日本茶がそんなに好きではないので、偏ったラインナップですが…(^^;)
☆烏龍茶系…キリン『聞茶』は香りと口当たりが良いです。
ボトル缶のデザインも情緒があって好きです。潰しにくいけど。
ガブ飲みするなら、やはりスーパーの自社ブランドでしょうか(^^;)
☆中国緑茶系…サントリー『中国緑茶』!最近流行の(!?)中国緑茶ですが
これが一番香りが良かったです。
アサヒ『中国緑茶 凛』はジャスミンの?香りが強くてあまり緑茶っぽくないような…。
パッケージはダントツで好きです♪
☆ブレンド系…JT『飲茶楼 彩美茶』。元々の『飲茶楼』をもっとジャスミンを
効かせたような感じがします。香りがいいです。
☆廃盤!?系…川原亜矢子さんの印象的なCMでお馴染み?ネスレ『アジアンティー』!
味は、ロイヤルホスト等にある『トロピカルアイスティ』に烏龍茶を混ぜたような感じでしょうか。
その味が妙に癖になって、一時期毎日欠かさず飲んでいました。
扱うお店が徐々になくなって飲めなくなってしまいましたが…是非また飲みたいです。
tt0420さんこんばんは、回答ありがとうございます。
>☆烏龍茶系…キリン『聞茶』は香りと口当たりが良いです。ボトル缶
>のデザインも情緒があって好きです。潰しにくいけど。
ガブ飲みするなら、
>やはりスーパーの自社ブランドでしょうか(^^;)
「聞茶」ファンの方は割と多いですね残念ながらまだ飲んだ事がないので香り、味はわかりませんが旨いのかな~♪
スーパーの自社ブランドとは?ハテナ?
>☆中国緑茶系…サントリー『中国緑茶』!最近流行の(!?)中国緑茶ですが
>これが一番香りが良かったです。
これは一本仕入れてあるんですよ(^_^)あとでじっくり香りと味を味わってみたいとおもいます。
>アサヒ『中国緑茶 凛』はジャスミンの?香りが強くてあまり
>緑茶っぽくないような…。パッケージはダントツで好きです♪
アサヒと言えば私は「旨茶」でございます(^^ゞ「中国緑茶凛」はコンビニでもよく見かけるんですが!
>☆ブレンド系…JT『飲茶楼 彩美茶』。元々の『飲茶楼』
>をもっとジャスミンを効かせたような感じがします。香りがいいです。
「飲茶楼 彩美茶」はまだ飲んだ事はありませんが「飲茶楼」はまだ「旨茶」が出る前には良く飲んでました。
もちろん「モー娘」につられて(^^ゞ(ミーハー♪)
>☆廃盤!?系…川原亜矢子さんの印象的なCMでお馴染み?ネスレ『アジアンティー』!
聞いた事があるかな~って感じですが...知ってますよ!私にとって廃盤系と言えば「ジャワティー」なんか思い浮かびます。烏龍茶系の味でもっと濃い味がしたのを覚えています。
好きなお茶が無くなるってもう絶対嫌です。私の「旨茶」も昨日製造中止にでもなったのかって慌ててしまいました。でも家の前の酒屋さんに置いてありましたので一安心ふう~良かった(^o^)
それでは又ごきげんよう♪
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
1「おーいお茶」・・・・美味しい。缶で買うと、俳句がついていたでしょ?あれ読むのも好きでしたし。
2「十六茶」・・・飲みやすいですね。クセなくて。定番ってことで・・
3「聞茶」・・・・CMがインパクトあって、ついCDも購入。
パッケージも素敵だし、味もそこそこ。でも少し高価なイメージあり。
3「烏龍茶」サントリー・・・変わらぬパッケージ。変わらぬ味。
4「麦茶」コカ・コーラボトラーズ?・・香ばしい麦の風味が新鮮でした。
5「中国緑茶」ネスレ・・・サントリーはまだ試していないんだけど。
定番攻めでつまらん回答になってしまったように思うけど、まあ許してねん♪
それでままた♪
hana-furuさんおはようございます。いつも回答していただき感謝しております。
>1「おーいお茶」・・・・美味しい。缶で買うと、俳句がついていたでしょ?あれ読むのも好きでしたし。
さすが伊藤園ですか!知っていますか?伊藤園のHPに俳句のコーナーがあるって!私もついさっきまで知りませんでした。
>2「十六茶」・・・飲みやすいですね。クセなくて。定番ってことで・・
一時期飲んでました。しかし同じアサヒ飲料の「旨茶」がでてからはとんとご無沙汰で...
>3「聞茶」・・・・CMがインパクトあって、ついCDも購入。
>パッケージも素敵だし、味もそこそこ。でも少し高価なイメージあり。
「井上陽水」さんが出演なさるCMはどれもインパクトありすぎますよね!高価なイメージはボトル缶だからでしょうか?
>3「烏龍茶」サントリー・・・変わらぬパッケージ。変わらぬ味。
元祖烏龍茶!焼酎と割る時にはコレッのイメージが強過ぎますね♪
>4「麦茶」コカ・コーラボトラーズ?・・香ばしい麦の風味が新鮮でした。
麦茶はもう昔から夏の定番でした。今はペットボトルで売られていますが、薬缶で煮出し冷蔵庫で冷やしてゴクリ!セミの鳴き声がバックにあると最高のシチュエーションですね♪
>5「中国緑茶」ネスレ・・・サントリーはまだ試していないんだけど。
これ一本仕入れてあります。後で飲んでみようと~♪
>定番攻めでつまらん回答になってしまったように思うけど、まあ許してねん♪
許してねん♪などと言われたらう~ん許しちゃう♪(^^ゞ
はあっ女性にはからきっし弱い私!
こんな私でよければ又来てくださいませ♪
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
今年もまた、たくさんの新しいお茶が発売されましたね。新作はまだあまり飲んでませんが、その中でもサントリー「緑水」はおいしいですね。CMのキャッチコピーそのままです。今までの発売分では、圧倒的にキリン「生茶」をよく飲みます。スーパーで一番特売になる、というのもあるのですが(^^;)あと、好きなのは、コカコーラ「まろ茶」、ダイドー「葉の茶」、伊藤園「おーいお茶」、キリン「聞茶」です。結構、CMに影響されてるのかな?あ、「旨茶」が嫌いなわけではなく、飲む機会が少ないだけですから、念のため(^^;)superokiさんおはようございます。連日のご回答ありがとうございます。
もうなんでこんなにと思うほどたっくさんの「お茶」が出回っていますね♪
「緑水」飲んでみました。口当たりはもちろんひじょうに飲みやすいです。
「生茶」は残念ながら飲んだ事がないのです。「松嶋菜々子」さんは大好きなのですが♪今流れているCMも大好き...(^^ゞ
「まろ茶」う~んCMの「井川遥」さん大好き♪でもなんかお公家さんのイメージが...「まろのお茶でおじゃる」(・・;)
「葉の茶」見た事あるような、ないような...
「おーいお茶」ふふふ、一本仕入れてあります。
「聞き茶」ペットボトルじゃないんですよね、ボトル缶ですか?これも飲んだ事がありません!
私もCMの影響大です。「旨茶」のCMのアニメーション版と実写版(もちろん内山理名さん)でファンになってしまった位ですから(一時期壁紙も「内山理名さん」)
PCの電源をONする度に見詰められる快感に酔い痴れてました。あーっ恥かしい(*_*)
No.3
- 回答日時:
夏でも冬でも食事にはお茶を飲むほどのお茶好きです(笑
やっぱりお茶ドリンク販売の元祖である「おーいお茶(伊藤園)」が好きですねぇ。
最近は一口に「お茶」と言っても色々な味がありますよねが、私はシンプルな緑茶の味がする「おーいお茶」に一票!!(^^;
kurioさんおはようございます。回答ありがとうございます。
「おーいお茶」のファンの方はたくさんいらっしゃいますね♪
実はペットボトルの「おーいお茶」夕べ一本仕入れておきました。
これから徐々に飲み比べしてみようかなどと考えております。暇人のお遊びで(^o^)
余談:「伊藤園」と言えば他に缶コーヒーもありますね
あまり馴染みがありませんが、シナモンコーヒーなどはさすが「伊藤園」といった味で私は好きです♪

No.1
- 回答日時:
最近のものでいけば「緑水」が
飲みやすく感じました。
Jackさんが内山理名にはまってるの対し、
私はこのCMに出てる宮崎あおいにはまってます。
この回答への補足
kantenさんの補足欄をお借りしましてご回答を寄せていただいた皆様にご報告をひとつ!
この質問を立ち上げた時は傍らに「旨茶」がありました。が今は...近くのコンビニをかたっぱしから探しましたが、どっこにも「旨茶」売ってません!!がーん!!!
どうすべぇ~製造中止?
取りあえずアサヒ飲料さんへ問い合わせしてみようと思っております。どうでもいい事ですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、回答と合わせて教えていただければ幸いです。
kantenさんおはようございます。回答ありがとうございました。
本当今年は色々な「お茶」が次から次へと発売されてますね♪
「緑水」今飲んでるところです。口当たりが良いですね、「旨茶」よりうす味かな?えっ「旨茶」じゃないのかって?それには訳ありで、補足欄にその訳を書きますので...
あの「緑水」のCMの女の子は「宮崎あおい」さんって言うんですね♪
それでは又ごきげんよう(^_-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶を早く冷やしたい 鍋でお茶...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
仮交際 遠方
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
人生、時には立ち止まり まった...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
仮交際 遠方
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
おすすめ情報