
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、筆算の仕方ですか?
立方根の筆算は口で説明するの難しいので
参考のHPがありましたので、勉強してみてください。
↓
http://yosshy.sansu.org/cbr.htm
0.1を立方根でとけば0.3333・・・・の3乗になるので
X=0.3333となるはずです。
No.2
- 回答日時:
0.1というのは10^(-1)なので、
X^3 = 10^(-1)
⇔X = 10^(-1/3)
となります。
普通なんとか乗というときは『^』の文字を使います。出し方は、私のキーボードでは右上のほうにある『ほ』の右にあるキーを普通に押せばでます。
No.1
- 回答日時:
Winの電卓での計算なら、
0.1
[x^y]キー
0.333333333333333333333
=
で出ます。
0.3333333333...のところは3乗根なら1/3、4乗根なら1/4の値を入れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 cos3乗x3乗の微分のやり方教えてほしいです。 −9x2乗cos2乗x3乗sinxになったのですが 2 2022/06/03 17:20
- 数学 場合の数、確率 45 (浜松医科大学) 1 2023/07/29 13:52
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 数学 ハイネボレルの被覆定理、内田伏一著 「集合と位相」定理22.1 1 2022/07/07 10:49
- その他(教育・科学・学問) 計算の仕方を教えて下さい。 ネットでお仕事を依頼したいかたがいて、そのかたが税込み500円で依頼した 2 2022/06/01 18:46
- 輸入車 BMW X3 M40d を購入しようかと検討中です。 乗り心地 加速の感触 ディーゼルエンジンの音 3 2022/07/12 15:56
- 数学 数学 納得できません 8 2023/03/06 13:03
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- 物理学 二重障壁の計算 1 2023/03/05 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
√の電卓での計算について
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
120点満点を100点に換算するには?
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
大学数学です
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
0.11^1.43の計算
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
exp( )の計算の仕方
-
二乗の逆求め方について
-
計算式 9.291e+001
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
120点満点を100点に換算するには?
-
このルートの前についてるちっ...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
√の電卓での計算について
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
0.11^1.43の計算
-
exp( )の計算の仕方
-
二乗の逆求め方について
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
ルートの計算
おすすめ情報