
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単なサンプルです。
1行目にはタイトルがあるので2行目から実行しています。
B列には=TEXT(A2,"####.")&C2が入っています。(2行目なら)
C列には東証ならT、大証ならOSが入っています。
D列に現在値が入ります。
------------------------------------------
Sub yuutai()
Dim i As Integer
i = 2
Do Until Cells(i, "B") = ""
Cells(i, "D") = "=RSS|'" + Cells(i, "B") + "'!現在値"
i = i + 1
Loop
End Sub
No.4
- 回答日時:
自分も最初はマクロでなく、関数で作ってみました。
結構苦労して何とかできましたが、動きが変だったため関数は、あきらめました。
マクロがいやであれば、次の方法はどうでしょうか。
1.1行目に現在値、コード、銘柄名、初値、終値など自分が知りたい情報を手入力する。
2.1行目を2行目にコピーする。
3.2行目を選択して「置換」でコードを置き換える。
4.以下同手順
まぁみんなこれをマクロ化して使っているんですけどね。
No.2
- 回答日時:
要は 銘柄コードを入れれば 以下に現在値等の
RSSの記述が自動に書き込まれる設定をしたいと言うことですよね。
マクロを組まないと 駄目なようです(^_^;
で マクロの本を買ってきて やろうかと思ったけど
それを 組むまでの 知識レベルを付けるのと
手入力で するのと どちらにするか考えて手入力しました(^_^;
流石に 基礎が無いと・・関数位は何とかなりますけど・・。
コツコツ 3日掛けて 情報の欲しい銘柄は
入力しましたよ(^_^;
有料ですが・・ http://www2s.biglobe.ne.jp/~iryo/kabu/tool/rakut …
この回答への補足
やっぱりマクロ組まないとだめですかね。。
有料とかである楽天RSSを組み込んだシートを参考にするのはいいかも!ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中東情勢に株価が
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
1・ダウ平均やナスダックは日...
-
戦争が始まったりする際に株価...
-
会社四季報発売と、発売日以降...
-
株価の前のアルファベットについて
-
日足データから週足、月足デー...
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式用語で教えてください。
-
株式が1,000株単位から100株単...
-
株価の表示の赤・青について
-
石油会社について
-
(株)マルヤと「株式の立会外分売」
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
おすすめ情報