dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅の購入にともない引越しをすることになりました。
ムービング・マミー・アリさんマーク・引越屋バンバンの中で決めようと思っていますが、この4社での引越しを経験された方、実際にはどうだったかおしえていただけないでしょうか?(見積りのみでも構いませんし、うわさでも構いません)よろしくお願いします。
ちなみに引越し元・先とも東京多摩地区の市部です。

A 回答 (4件)

もう十数年前のことですが、引越し屋さんでアルバイトをしておりました。


今とは事情が違うかもしれませんが、当時、大手といわれていた数社はすべて、スマートではありましたが、プロの仕事ではなかったように思います。

私、2年ほど前に引っ越しています。「アリさん」にお願いしました。4トン車のロング車両が1台、2トン車が1台という、ちょっと大きな引越しだったのですが、仕事を見て、スマートではあってもプロではないなと、やはり思いました。要る物が捨てられ、廃棄してほしい物を運ぶ。梱包の手際の悪さ。リーダーの指示不徹底、もしくは不明確さによる各自の作業のバラバラさ。そして作業時間の長さ。
皆さん、挨拶はハキハキして、作業着も汚れていない、梱包資材も格好いい。でも、でも、なんですね。

私がアルバイトしていたところは、お薦めできます。
ちょっと探さなければならないと思いますが、鴻池引越センターという会社です。
私がバイトしていたのは大阪でしたが、東京・多摩にも支店があったと思います。
長引く不景気に、だいぶん縮小されたと聞いていますが、まだあると思いますよ。
家族的な、プロの集団です。

そこでのバイト中、私自身が感動した言葉があります。
小汚い、薄汚れた小さなタンスを、私がそのまま運ぼうとしたときのことです。
運転手の人が「おい、このタンス、梱包するぞ」と言いました。
「えっ? 壊れかけてるし、これだったらそのままでいいんと違いますか」と小声で返す私に、「だから梱包するんや。他人さんに見られたくないやろ、こういうものは。黙って梱包せい!」。

今の引越業者は何でもかんでも梱包しますが、マニュアルで教えられたものではなく、そういう温かみのある作業をするところでした。
ちょっと探してみてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました。
それといいお話しをありがとうございました。
うちは転勤族なので1~2年おきに引越しをしてきたのですが、kiginecoさんと同じ意見で大手は駄目ですね。
現住所に越してきたときに料金が安かったので日通にお願いしたのですが、とんでもない間違いでした。
作業時間は倍かかるし、予定の時間に作業員は来ない、物は壊され、ネジはなくされ、とりあえず終わった、後は車が届くだけだ、と思ったら2日も遅れる始末。仕方ないのでタクシーで用事を済まし・・・明らかに営業員の連絡ミスだとわかっているのにお詫びは簡単な電話のみで自社マークののタオルが山のように送られて来ただけ・・・そんなものいらんわ!!と爆発しました!
あまりにもひどかったので少しは料金を値引きでもしてくれるのかと思ったのに、最悪です!
うちが印象が良かったのはハトのマークでした。
見積りの段階から打てば響くような回答をしてもらい(この時点でちょっと違うぞ、と思わされました)、こちらの要求は何でもきいてくれ、作業員の人数も最低限で作業もてきぱき、あっという間に終わりました。帰るときにはその日出た小さなゴミまで持っていってくれました。
あまりに好印象だったので友達が引越しするときに薦めたのですが、やはり作業員が違ったためこちらはいろいろと不満があったようです。
一概にここの会社は良かったよ、と言えないところが引越し業者選びの難しいところですね。結局どういう人が作業するのか、ですね。
お薦めの引越し業者、探してみたのですがちょっとみつかりませんでした。
まだ決めきれずにいるのですが、いろいろと参考になることがきけてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/18 17:29

昨年の秋に引っ越して、マミーにお世話になりました。


イサイズ住宅情報の引越し見積もりサービス
http://www.isize.com/house/move/
でネット上の見積もりをして、そのうち3社に実際に家に見積もりにきてもらいました。料金は2番目だったのですが、決め手となったのは見積もりにきた人の態度でした。荷物の量は当然のことですが、家の前の道幅など細かい点までチェックしてたことに安心感をもちました。あと、担当の人もきちんとした雰囲気でした。

で、引越し当日の作業もけっこうテキパキしてました。態度悪い人もいなかったし。じつは荷造りがギリギリまで終わらず、しかもダンボール箱が1個分くらい足りなくなってしまったのですが、余っていたのをくれました。

というわけでマミーには好印象もってます。先日友人が引越しするというので、同じくイサイズの見積もりサービスを教えてあげたところ、マミーに決めたそうです。たしか明日引越しするはずなんですが。

あと下の参考URLを見ていただくと、業者の選び方や見積もりしてもらうときのポイントなどもわかると思います。

参考URL:http://www.webclippa.com/interview.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました。
さっそくイサイズで見積もりをしました。
マミーはカーテン・照明などの販売も行なっているので、新築したものにとってはいろいろと便利なのですが、
そういうところは料金が高いのではないかなという気がするのですが。
とりあえず見積りを待ちたいと思います。

お礼日時:2002/04/14 14:01

こんにちは。


昨年、初めて業者さんにお願いをして引越しました。
うちは、かるがもさんとアリさんに見積もりに来ていただいたのですが、
かるがもさんは作業着で仕事帰りに来たって感じで、料金の方も安かった
です。

アリさんの方は営業専門の人がちゃんといてスーツ着用で来ました。
説明などとても丁寧でしたが、お値段がカルガモさんより結構高かったので
交渉しましたら、 午後の部の安いお値段で午前中にしていただける事に
なりました。 (でもカルガモさんよりは高かったと思います。)


最終的にアリさんに決めたのですが、アリさんで本当に良かったと思って
いますよ!!スタッフの方の教育が行き届いてるって感じで、テキパキ
やってくれました。
よく引越し業者を見かけますが安所のスタッフは金髪・長髪とか結構
いますよね~なんかダラダラやっている感じで。(大手のスタッフも
やる気なさそうでした)

アリさんは例えると佐川急便の配達員のようでしたよ。
営業の方も言ってましたがスタッフの教育はかなり力を入れていると
言っていました。
色々とサービスもありますし、見積もりだけでも来てもらったらどうでしょうか。

私の説明が下手でよく伝わらなかったかもしれません・・
でも、少しだけでも参考になれば嬉しいです。
それでは(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました。
これまで何度も引越しを経験しているので、同じ会社の同じ営業所でも作業をする人によってすごーく違いが出ることを知っているので、社内教育が徹底しているというのはとっても魅力です。アリさんマークに決めようかなあと思いました。

お礼日時:2002/04/14 13:56

あまり参考にならないと思いますが・・・


>ムービング
百貨店の納品等もやっているので丁寧な作業が期待できそう。
>マミー
あまり良くない・・・なんてうわさを聞いたことが(あくまでうわさです)
>アリさん
安いことは間違いないらしい。ただ、時間フリーで頼むと夜中の作業になることもあるらしい(あくまでうわさです)
>バンバン
情報無し。

もしピアノ、エレクトーン等の荷物がある場合別口で専門業者に頼んだほうがよろしいかと思います。上の4つのうち3つは専門業者に外注という形で頼みますので業者割引があるとはいえ、マージンをとりますし、自社で運ぶ業者の作業を見たことがありますが・・・やめておいたほうがいいです。経験されたお客様ももう頼まないっ と怒っていましたよ。

まあ、事故がなければどこでも同じでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。住宅販売会社の指定はムービングなので、できればこの会社のことを詳しく知りたかったのですが。
幸いなことにうちはピアノ等の大型楽器はないので、少しは気が楽です。

お礼日時:2002/04/14 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!