
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Hier ist ein Knopf offen.「ここのボタンがはずれている」
これは hier が文頭に来たための倒置で、正置すると Ein Knopf ist hier offen.「ボタンがここで外れている」で、「ここに外れたボタンがある」Hier ist ein offener Knopf. とは違うと思われます。
付加語として使われる形容詞は性数格を表すために前置され少数の例外を除いて語尾変化します。一方形容詞の後置用法もあり理論上は全て後置できますが、実際には詩的表現(Mutter lieb! など)に限られ、このときは語尾変化しません。
副詞の hier, da などは名詞に後置され(der Mann hier ここにいる男)ますが形容詞とはみなさないようです。
No.2
- 回答日時:
”後置された形容詞”ではないでしょう。
後置修飾なんてややこしい言い方しなくとも好いと思いますが。ある文法書の説明では:
後置された形容詞は語尾変化をしない。これは関係文の述語形容詞に変形されず、、、、:
Roeslein rot = R;slein, das rot ist.
の省略形である。
ところで、Wie lange haben Sie heute offen? はどのような意味なのでしょうか?heute 派副詞、offenは形容詞とすると、動詞habenの働きがよく分かりません。何方か教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
"not usually~"と"usually not...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
以下の文をドイツ語に翻訳して...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
グーグルでのドイツ語の『救済...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Haben Sie noch Zimmer frei ? ...
-
結婚指輪にラテン語で刻印 「P...
-
○○すぎるの表現について しょう...
-
ドイツ語の後置修飾形容詞
-
潔いの変化
-
unterと untenの違いがわかりま...
-
ドイツ語わかる方。。お願いします
-
ドイツ語 Heiliges の読み方...
-
ドイツ語 文法
-
ドイツ語 分詞 どうしてもわ...
-
中国人に対する日本語の活用形...
-
「からざる」と「にして」
-
inflection, conjugation とも...
-
外国語であなただけのなどの言...
-
環球影城門票
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語:動詞の名詞化
おすすめ情報