重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリ違いかもしれませんが、教えてください。

掲示板を作ろうとしています。
デザイン(文字部分)は2チャンネルに似せたいのですが、
フォントの種類をはじめ、CSSをどのように設定すればよいかわかりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどをよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

#1 です。


2chのスタイルを確認して忌みました。確かに、cssまったく見れない(笑。

その理由は、旧来的な(css、スタイルシート登場以前)HTMLタグで全て設定されていました(ソースをcss、styleという文字列で検索しても全くヒットしないです)。まぁ、2chは登場時期からまったくスタイルが変わっていないのですから、無理もありません(5年前ならスタイルシートは今ほど普及していなかった)。

と言う事で、cssを設定する場合は、HTMLタグをcssに変換する必要があります。
例えば、、、
スレッドの表題は
 <font color="#ff0000" size="5">スレッドタイトル</font>
とありますので、これをcss的に書けば
 .thread_title { color:#ff0000; font-size:large;}
てな具合です。当然この場合はHTML出力する時は
 <span class="thread_title">スレッドタイトル</span>
と指定します。

同じく、投稿者名の部分は
 名前:<font color="green"><b>名無しさん</b></font>
ですから、
 .post_name { color:green;font-weight:bold; }
 名前:<span class="post_name">名無しさん</span>
と書き換えられます。

まあ、わざわざcss変換せずとも一般的には表示出来ますので、そのまま表記法を真似る、と言うほうが簡単かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な、ご回答ありがとうございます。

#2のお礼にも書かせていただきましたが、勘違いをしていたようです。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 12:13

> 2chのソースはほとんど見ることができません。


> 数行です。
> 多分、javascriptで隠しているんだと思います。
そんなはずはないです。
JavaScriptは有効にして無くても見られますし、
全く隠されている様子もありません。
文字コードはShift_JISで改行コードはCRLFでしたから、
たとえソースビューワがメモ帳でも容易に見ることができると思いますが、
どうやってソースを確認したのですか?

なお、CSSはほとんど使われていないようすでした。
HTMLだけまねればそっくりになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もう一度2chをみたら、ソース見れました。
なんか、勘違いしていたようです。

お礼日時:2006/11/10 12:12

2ちゃんで質問したら、ソースパクれ、とか言われそうですが(笑。



制作物には著作権がありますので、あくまで参考にする、と言う事になりますが、あるページに似せたい場合はそのページのソースを見れば一目瞭然です(JavaScriptで難読化してあれば別ですが)。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

2chのソースはほとんど見ることができません。
数行です。
多分、javascriptで隠しているんだと思います。

ってことは、関係者以外分からないということですかね?

補足日時:2006/11/10 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!