dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重要な書類を見られてはいけない人にメール送信をしてしまいました。
その方は、今日会社を休んでいますので今日は受信されません。
その間にこの送信したメールを削除したいのですが、なにか良い方法はありますでしょうか。
何か良い方法をご存知の方がいたら、是非教えて下さい。
非常に困っています。

A 回答 (4件)

送信済みになってしまっている場合は、サーバー段階で消さないとむりですから・・・


普通の郵便と一緒です。ポストに入れてしまっている状態で、郵便が郵便局に有る状態です。この場合、どんなに郵便局に言っても取り戻せないのと一緒です。
同一社内で、同じサーバーを使っているなら、管理者に言えば削除は可能です。相手他社の人の場合は、その人のサーバーの管理者に言って消してもらうしかないですが、普通は無理です。相手の人の会社が小さくて、メールサーバーを自社に持っていなくて、普通のプロバイダーのアドレスを使っている場合は、プロバイダーでしか消せませんから、99.9%消して貰うのはむりです。
    • good
    • 0

基本的には無いですね。


一番手っ取り早いのが「その人のパソコンに入っているメーラー立ち上げて該当メールを削除・ついでにゴミ箱・削除済メールからも削除」でしょう。
その人の勤務先が大きく、情報システム部門が有る場合ではシステム管理者にお願いしてサーバーレベルで削除してくれる様頼んでみるって場合もありますが、やってくれる可能性は低いと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



 一度送信したメールはとめられませんので、会社のシステム管理者に依頼して、削除してもらってください。(ただし、相手が社外の人だと他の会社のシステム管理者に依頼するしかないので、よっぽど正当な理由がないと難しいでしょう。)

では。
    • good
    • 0

相手のシステム管理者(メールサーバーの管理者)


にお願いするしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!