dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語を勉強したいと思っています。全くの初心者です
ドイツ語の勉強を始める際のポイント ありましたら教えてください。
また 良いサイトありましたら紹介してください。
お願いします

A 回答 (3件)

発音は英語に比べるとはるかに規則的で、ルールさえのみこめば意味がわからなくても発音できることが多いですね。

ただそうは言っても、実際に聞かなければわからない部分がありますので、NHKのラジオ講座などがいいんじゃないかと思うんですが。

いずれにせよ、最初から発音と文法をきっちりとやることをお勧めします。特に動詞の人称変化と冠詞の格変化を徹底的に覚えたほうがいいと思います。それをやると、後がかなり楽になります。

あと、次のようなサイトがあります。ご参考までに。

参考URL:http://gaikoku.info/german/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rhenusさん
ありがとうございました。
昨日からショップのドイツ語CDを買ってきて聴いています。
URL ありがとうございました
早速行ってみます。 

お礼日時:2006/11/13 13:31

No.2の者です。


前回の回答、質問者様の質問の意図と少し離れた回答をしてしまったと思い、再度回答させていただきます。

“勉強を始めるポイント”ですが、やっぱり単語(動詞や名詞)を覚えるのが最初は大変だと思います。名詞だと男性名詞・女性名詞・中性名詞とさらに面倒です。まずは自分の身の回りや生活で活躍する物(電化製品・家具・食べ物など…)をドイツ語で覚えるといいかもしれません。
あと、面白い名詞を見つけて覚えるのも楽しいです。
例えば、手紙をドイツ語で“(der) Brief”で、発音が“ブリーフ”です。私は“男性用の下着”と覚えました。他にも、毒のことを“(das) Gift”で、発音は“ギフト”です。英語では“贈り物”なのに、毒。スカートのことを“(der) Rock”で、発音も見ため通り“ロック”です。これは音楽ジャンルの“ロック”と同じだし、しかも、女性が身につけるものなのに“男性名詞”なところが面白い。
“洗う”という動詞にしても、食器を洗うのは“spuelen”だし、洗濯物を洗うのは“waschen”。
コツをつかめば面白くなってきます。
便利な和独サイトも記載しておきますね。

参考URL:http://www.wadoku.de/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MusikFriedさん
ありがとうございます
実は ブリーフ??の件は 昨日 本を開いていて 見つけていて・・面白いなって思いました。
ドイツ語は ローマ字式で読めば出来るなんて書いていましたが・・
伸ばすところ 読まないところ 男性名詞・女性名詞・中性名詞 また形容詞も変化するって・・書いてあって ドイツ語の勉強の前に困惑しています(笑)

昨年は フランス語が全く出来ないのに フランスへ行ってきました。
個人で・・一人で・・
フランスへ行くために 英語をとりあえず 習いたいと 独学してました。無事 帰国できました。楽しい旅が出来ました・・。

URLありがとうございました。
楽しいたびが出来るように がんばります。
本当に感謝しています。
また お話聞かせてください。  ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 10:27

私は公文のドイツ語を1年間続けました。


社会人で不規則なシフトだったため、時間を気にせずなにより“安い”を重視して公文を選択しました。最初は小学生並みのテキストから始まります。私は毎日10枚のペースで進みました。分からない箇所も、先生に電話や毎月のテキスト送付の際に質問していました。
ただ、公文で学べるのは主に文法です。CDも付属してきて発音の確認はできますが、やはり“会話”を主におこなっている教室より劣ります。
NHK講座をやっている友達もいますが、やはりこのたぐいは“持続力”が必要になってきます。
かと言って、会話教室は高いんですよね。
現在ドイツに在住していますが、文法だけでもやっててよかったと心底思っています。
なにより大事なのは“やる気”です。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MusikFriedさん
ありがとうございます。
 仕事を持ちながらの勉強は 難しいと思いますが、車の運転中など
CDを聞きながら 発音など副賞をしています。
文法的なものは 簡単のものからベットの中で読んでいます。
自分の性格上 皆と一緒に講義を受けてというものは 継続できないと思っています。
  実は ドイツ行きのチケットを先日購入しました。
来年の3月なのですが・・多分 その頃は季節外れで 寒い時期だと思います。 でも 会社のお休みが その頃でないと取れませんので・・
ロマンティック街道・・ラインくだり・・古城街道・・バスが??船が??出ているのかも まだ 調べていません(笑)

 チケット購入して行くという目標を掲げて  ”ドイツ語”を
学ばなければならないという状況に自分を置いて 頑張ってみようと思っています。

ありがとうございました。やる気で頑張ります。
自分自身 MusikFried さんの意見を頂き さらに前向きになれました
ありがとうございました・・・。

お礼日時:2006/11/17 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!