重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日検眼しに行き、今日出来たメガネを取りに行きました。
自分は左の目が0.3くらいで右の目が左よりちょっといいくらいです。
しかし左には度が入っておらず、右のレンズに近眼のレンズがはいっていると聞きました。メガネとはこういう風につくるものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

#1です。


いろんな作り方をしますよ。
それでバランスがとれているんじゃないですか?
調子がいいなら、それがあなたにあったメガネなんですよ。
私の周りはメガネ人口が高いので、いろいろな人がいるんです。あなたのような作り方をされた人がいないので詳しいことはわかりませんが、とにかく人それぞれいろんなメガネがありますよ。
    • good
    • 0

左の方が視力が悪いのに、右に近眼のレンズですか?


単に説明の時に左右を言い間違えたのでは… 実際その眼鏡をかけてみて、良く見えますか? 余計に歪んだりしますか? 良く見えるように改善されているのなら「単なる言い間違い」、改善するどころか歪んだり良く見えないようなら「作り間違い」だと思います。
作り間違いなら…もう一度作った店で直してもらってください。無料のはずです。もし有料だとか言うようなら、その店には二度と行かないことですね…
(相性とかありますよ、眼鏡屋さんて…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見え方はばっちりです。たしか検眼の時に、右目で見るような形にしますねと
言われました。

お礼日時:2006/11/10 17:58

右と左で視力に差があったんでしょうね。


そう言う人は多いですよ。
左右でレンズの暑さに差がある人もいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メガネというのは両目を1.0程度にあわせるものと思ってたのですが違うんですかね?

お礼日時:2006/11/10 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!