dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な事で申し訳ないですが、インターネットエクスプローラーの調子が悪くアンインとしてもう一度インストールし直そうと思うのですが、コントローラーパネルのプログラムの変更と削除の所にインターネットエクスプローラーが表示されず、困っています・・。どうすれば表示されるようになるでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

「プログラムの変更と削除」左側の「Windowsコンポーネント」にあり、チェックの有無で追加や削除ができます。

(「削除」後再起動「追加」再起動)
OS内のIEを追加、削除するので、IEのトラブルの修復が出来ない場合は下記の「IE6.0及びOEの再インストール」を参考にレジストリ操作後IE6をダウンロードします。


XPでは「IE6.0及びOE」は再インストールできないようで(IE7にするのはサポートダウンロードページから出来、「プログラムの変更と削除」上部「更新の表示」にチェックをつけてIE7を表示させ「削除」でIE6にロールバックも可能)レジストリ操作をするか、リカバリによります。


レジストリをいらう場合「regeditを起動」したら「ファイル」「エクスポート」でレジストリファイルのバックアップをとり、トラブルの際に「ファイル」「インポート」で直ることもありますが、慎重に操作してください。
「InternetExplorerやOutlookExpressを再インストールする」

参考URL:http://www.dr-pc.jp/103.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、この度は私の質問にお答え頂きありがとうございました。
先ほど、もう一度IEを起動したら正常に作動致しました・・・。
迷惑をおかけしました・・。

お礼日時:2006/11/11 04:55

インターネットエクスプローラーは、Windows本体の一部と言っても良く、新しいバージョンにアップデートする事は可能ですが、削除する事は出来ません。



つまり、コントロールパネルのプログラムの変更と削除の所にインターネットエクスプローラーは表示されません。

インターネットエクスプローラーを削除するには、Windows本体を削除するしかありませんが、Windows本体を削除するにはハードディスクをフォーマットするしかありません。もちろん、ハードディスクから起動出来なくなりますし、データが全部消えます。

インターネットエクスプローラーを入れ直すには
・Windows本体を修復インストールする(但し、不調の原因となっていると思われるレジストリ等の設定は修復前のまま残るので、不調が解消する保証がない)
・Windows本体をクリアインストールする(この場合、Windows以外のすべてのソフトが全部消えます。プロバイダの接続情報やパスワードなども全部消えるので、すべて再設定になります。メールも消え、マイドキュメントも消えます)
・Windows本体をリカバリする(この場合、Windows以外のすべてのソフトが購入時の状態に戻ります。プロバイダの接続情報やパスワードなども全部消えるので、すべて再設定になります。メールも消え、マイドキュメントも消えます)
の方法しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、この度は私の質問にお答え頂きありがとうございました。
先ほど、もう一度IEを起動したら正常に作動致しました・・・。
迷惑をおかけしました・・。

お礼日時:2006/11/11 04:55

OSは、WindowsXPですか?


スタート、すべてのプログラムからインターネットエクスプローラを削除してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、この度は私の質問にお答え頂きありがとうございました。
先ほど、もう一度IEを起動したら正常に作動致しました・・・。
迷惑をおかけしました・・。

お礼日時:2006/11/11 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!