dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レベルの低い問題で申し訳ありません。私は未婚女性です。週末や、私のシフトの休みの日になると明け方、もしくは夜中に 携帯に非通知が、非通知拒否にすると空白でかかってきます。今、私は女性ばかりの職場で働いています。トップの女性(既婚者)の幼馴染の男性(既婚者)と以前お仕事で一緒になりその方が私に好意をもってくださっているのに気づいてから、嫉妬がやみません。私はその男性と気はあいましたが仕事以上の関係はありません。トップが長年信頼している女性の部下(バツ1)が幹部に1人いますが、実は、この彼女がどうやらその男性とお付き合いをかげでしているようです。私がそのことに気づいていることに彼女も気づいているので、吹き込まれるのではないかとどうやら先手をうち、私をダミーにしているようなのです。この幹部は長年、トップの方と一緒なので、その方の監視をくぐることができる上、トップの目が私に向いているのを逆に利用できるのです。トップの女性は、とても嫉妬深いので、誠実に接したところで全て、やましいことがあるからごまをすっている、もしくは策略だとしかとってくれません。そしてその幹部の女性に、痴話話としてぐちるという構図です。私がその幹部の事をばらしてしまえばいいのですが、幹部の方は私の先輩にあたり、職場は彼女の味方がたくさんいるため、また2次災害がおこりそうてな具合です。女性ばかりの職場は 初めてで、あまりのうっとうしさ(例えば、そのトップの方が未婚男性を紹介してくる、もしくは私の同僚に私の結婚予定を打診するなど)に辟易ぎみです。非通知電話も幹部の不倫も証拠がないだけに、直球解決は危険ですが、ありもしないことを、いいふらされるのだけは勘弁です。こういう職場で100戦練磨の方、賢い撃退法があれば教えていただきたく思います。

A 回答 (2件)

piano_pianoさんの質問を読んでいると、世の中総不倫時代のように思えてきます。

未婚女性に不倫のありもしない当てこすりとは、とんだトップも居るものです。ここは100戦練磨の教訓からすれば、好意を寄せてくれる男性にそのいじめを「チクル」のが一番です。その様な有りもしない噂には、断固闘うべきです。トップに戦線布告は不要です。

トップの女性の貴方に向けられた嫉妬心は、貴女が未婚であると言う理由と思います。多分未婚の貴女がその男性と付き合うより、バツ1さんと付き合う方が、彼女は気が休まるのでしょう。そして本当はトップが、幼馴染を好きで好きで堪らないのでしょう。貴女に取られる位なら本命でないバツ1さんの方が、将来二人の関係が破綻するのが見えているのではありませんか。貴女となら不倫が不倫で終わらない予感がするのでは。そして嫉妬するのでしょう。

「チクッテ」からトップにその件を人前で質問したら良い出よう。当然まるくは収まりません。好意を抱いてくれている男性も無事では済まされないかもしれません。このままでは貴女がこの職場を離れるか、精神的に追い込まれるかのどちらかへ進むような気がします。憶測ばかりですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりにくい話をご理解いただいた上、丁寧な回答をありがとう
ございます。私には考えもつかなかったのですが、yot15さんの中段の段落の回等内容は相談していた年上の方にも似たようなことをいわれたのでおおよそ、そうなのだと思います。バツ1の方には子供さんもいらっしゃるし・・・
 この回答を頂いている途中で、今度は、トップの方が新しく紹介してきた未婚男性と職場の同僚女性とその問題の原因となっている男性とが集まる場所(この方たちは、同窓生というつながりでもあります)へ、顔を出すようにとトップから連絡がはいりました。おおよそ話はみえていて、未婚男性を皆でプッシュしよう そこで問題の男性の反応をみようという策略です。(バツ1の女性は同席しません)どこまでも疑っている上、トップの彼女なりの牽制です。問題の男性というのはこの女性に弱みをにぎられているのか、まったく頭があがりません。はっきりいって昔好意をもってくれていたその男性とは今、接点が全くありませんのに、ここまでの執念。
これを機会に男性にチクるのも手だと思いますが おおよそ男性は、女性のややこしい世界を理解されていないので、(私とバツ1の女性の組織の中での立場の違いなども理解されてないです)、その事を、今つきあいのあるバツ1の女性にぐちることも考えられます。そうなると、結局はまた別の災害がおこる。
 どこまでいっても、ややこしく、非常に劣悪な組織で、皆が皆で
裏切りあってる感あり、気持ち悪いですが 職場の人間関係にプライベートな男性が絡むとそうなるだけで普段仕事だけにおいてはドライにものはすすみます。仕事自体は気に入ってるので、今のところ組織を離れることは考えられません。
 愚痴になってしまいました。 
トップも頭がいい上、口も達者なので、まわりに愚痴ったところで
愚痴る私のほうが非難されるのがオチです。
 yot15さんのおっしゃるように、トップの女性はその男性が好きで
たまらないのだと思いますし、またバツ1の女性の私への嫌悪感も
相当なものだと感じられます。
 ご回等を参考に、ここは一発 勝負してみないと解決しないのかも
しれません。いろんな部分で確信がもてたところもあり、心強くおもいます。ありがとうございました。
 

お礼日時:2006/11/14 06:23

「トップ」とか「トップが信頼している女性の部下」とか「彼女」など....正直、関係がややこしい上にややこしい表現をしているので全体の構図がよくわかりませんが私なりに整理すると次のようなことかな?と思います(間違っていたらすみません)


  Aさん(職場のトップ、既婚者)
  Bさん(Aさんの幼なじみで社外あるいは課外の人、既婚者)
  Cさん(Aさんが信頼している部下、バツイチ)
 AさんとBさんは幼なじみ
 BさんとCさんがつき合っているらしい?
 Bさんとpiano_pianoさんは仕事で一緒になってからBさんはpiano_pianoさんに好意を持っている?
おかしな部分があります。まずAさんとBさんはそれぞれ既婚者であり、幼なじみ以上の関係がないのならpiano_pianoさんと親しくしていることで嫉妬を覚える、というのはちょっと理解できません。
また、Bさんも既婚者でCさんとつき合っているならばpiano_pianoさんに仕事づきあい以上の好意を持っているというのもまた不可解です。
ダミーというのはCさんがBさんとつき合っていることをAさんにばれたくないためにBさんとpiano_pianoさんがつき合っていることにしている、ということのようですが、piano_pianoさんの携帯に非通知等で電話をかけてくることが「不倫のダミー」になることの意味がまったくわかりません。
不倫のダミーとするならばBさんからpiano_pianoさんに電話をかけた、ということになりますが、するとBさんもぐるになっている(あるいはCさんがBさんの携帯をつかってそのようなことをしている?)ということでしょうか?
まぁややこしい職場関係のようです....無視するしかないのかな、とは思います。

この回答への補足

詳細をかいていたのですが、字数制限でアウトでした。補足します。
ややこしい説明にご回答をありがとうございます。
onbaseさんの構図で人はあっています。本来ならAさんはBさんが私に好意を持つことで嫉妬はしませんが、実際するのです。(過去の関係はしりません。ただの幼馴染でないのかもしれません)Bさんが私に好意を
もっていたそのあとにBさんはCさんと付き合いだした。AさんはBさんの行動が怪しいのが気になるが(たぶんAさんもBさんを好きなのでしょう。付き合えないけれど)Cを全く疑わず私を疑う。Cはそれに同調する。Aが電話をかけてくる。この構図です。ダミーという言い方が間違っているのかもしれません。罪をなすりつけられてるということです。

補足日時:2006/11/12 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!