dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度他部署の手伝いでトラックに乗ることのなったのでいろいろ調べたのですが、運搬の際にラッシングベルトというものをを使うそうなのですがこれはどうやって使うのでしょうか?トラックに引っ掛ける所でもあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ラッシングベルトの先端がフックになっている物と、


箱車のトラックに荷台にラッシングレールという物がついていて
レールにはめ込む金具になっている物とかがあります。
特に難しいことはないと思いますが、私の場合ベルトの緩め方が
わからなかったですね。
新品だったのですが説明書が入ってなくて、(1度使ったことが
あれば説明書はいらない)試しに締めたっきりなかなか
外れませんでした。
やはり使ったことがある人に締める力具合とかと一緒に
教えてもらった方がいいでしょう。
    • good
    • 2

大抵は、荷台側にU字のフックが付いていて、それに引っ掛けるタイプと、ラッシングレールという何処にでも引っ掛けられる金属の板がついているタイプがあります


これらは互換性がありませんのでベルトの先端がどういう形状なのかで使い分けます

荷物の固定なら、前方に対して荷重を掛けるように固定します、またベルトの角度は90度近くにならない様にします、物によってはベニア板で壁を作りベルト掛けすると良い場合もあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!