
No.5
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。友達などへのメールで題名として使いたいのであれば、Latest Newsと言う表現が使えます。
日本語に直すと「最新ニュース」と言う感じですが、個人的に使うとなれば、まさに「近況情報」と言うことで最近の近況が書かれているな、と言うことがわかる表現です。
My Latest News、Latest News of My Familyなどとofを除いたすべての単語を大文字ではじめてください。
また、「近況情報」を送ったのかがそんな前でなければ、Updated Newsと言う表現が使えます。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/16 22:36
回答ありがとうございます。
メールの題名と共に、メールアドレスにも使いたいと思っています。
メールアドレスを変えましたという報告をしたいと思っています。
なので出来るだけ簡潔な英単語、2語くらいの組み合わせで綺麗なものができたらいいなと思っています。
また、メールアドレスに使いたいので小文字になってしまいます。
No.4
- 回答日時:
No.1の方のご指摘のようにreportは公式の報告というニュアンスがあります。
英英辞典では、to write publicly on regular intervalsとなっています。 訳すと公式に、定められた様式と決められた間隔を持って書かれた文書となります。もっと砕けた表現で
recent news on my personal life 辺りがお薦めです。
日本語には言霊(ことだま)という思想があって、難しい漢字を使っていうと立派に聞こえるのです。 でも言葉は正しく使うべきものです。
あなたは正しい。 貴殿の言明には正統的な響きが存在している。
日本では後者を優れていると考える風潮が今も残っているように感じます。 報告もそのひとつです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は個人的なメールでも仕事のメールでも、
update
を使うことが多いように思います。
最新情報とかという意味です。
動詞でも名詞でも使えるので、便利ですよ。
仕事などでは
performance update
status update
update of the recent activities
プライベートだと
update on my side
とかでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール 近況報告のメールはしないほうがいいのか 3 2022/12/12 05:16
- 片思い・告白 片思いの女性とのLINEってどんな感じが理想的なんですか? 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同 10 2022/09/11 07:53
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 昔担当した患者との年賀状のやり取りについてご意見ください。 過去に担当だった患者さんから10年ぶりに 5 2023/05/15 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 何年かぶりにメール来た人に、私はいまこんな感じだよ、って送ったら 近況報告ありがとう、って返ってきま 1 2022/10/28 21:27
- 英語 strictly とcloselyの違いを教えてください 英語の文章が2つあって ①this is 4 2022/04/24 16:31
- 英語 動詞haveについて教えて下さい。 2 2022/04/17 15:57
- 英語 The RES index reports good esthetic results for th 1 2022/05/26 13:34
- 英語 「近況」の英語 6 2023/04/24 09:12
- 英語 和訳の確認お願いします。 5 2023/04/05 22:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
お送りしました+済みです
-
「…してきている」という表現に...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
This is who I am.どういう意味...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
afterの用法について
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
Please be advised
-
苗字に ”s” を付ける(Jac...
-
マクドナルドの店員は英語でな...
-
by walk と on footの違い
-
英語で「満足度」を表現したい。
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
人事部はHRそれともPersonnel、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
by walk と on footの違い
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
「…してきている」という表現に...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Please be advised
-
Big HUG?
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
afterの用法について
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「満足度」を表現したい。
-
Please noticeとPlease be noti...
-
お送りしました+済みです
-
苗字に ”s” を付ける(Jac...
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
おすすめ情報