dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

刑事ドラマは好きですが、実際の刑事さんの仕事は見たことがありません。
でも、張込みとか尾行とかは、長時間にはなるし、きっと大変な仕事だろうなあ、と感心してしまいます。

そんな大変な張込みや尾行に必要な、或いは便利な道具には、どんなものがあるでしょうか。

こんな道具があったら便利だろうなあ、という新しいアイデアも含めて、教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

屋台



屋台だったら不自然じゃなく、道端にいることができます。
お腹がすいたら食べればいいし、他の刑事も客のふりして状況を報告したり、何人かで集まったりもできます。
親父(刑事)がトイレに行く間は、お客(刑事)が見張ってるとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋台は、確かに利用価値が多そうですね!

変装としても文句ないし、何日でも食料はOK。人が集まるのも不自然ではないし、電子機器も装備できそうですしね。

しかし、昼間はちょっと不自然かも・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 19:35

こんばんは。

再び。
くそ~、タイムマシーンは犯人も使えるのか~(笑)

そういえば、以前住んでいた街で強盗殺人事件が起きて、
現場が駅の近くと言う事で刑事さんに職務質問された事があります。
警察手帳って、あんな立派なエンブレム(??)が付いているのですね
ごく普通の(私より5,6歳年上?)ニイチャンが、極々普通に質問して来ました。
・・・私には当日夜勤をしていたアリバイがぁ!!!(爆)

刑事ドラマとは全く違うイメージがありました。
犯人も逮捕されたと後ほど聞きましたし、なにげに何もいらなかったりして???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、かなり昔に近所のマンションでの殺人事件の聞き込みで、刑事が来たことがあります。
でも、警察手帳は見せませんでした。見たかった・・・

まあ、警察手帳は一番に必要なものでしょうね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/15 19:02

こんばんは



あったら便利な道具
->タイムマシン

事件は全て解決!、、、っていうか事件が起きない??
これは事件だ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイムマシンが警察に装備されると、犯人もタイムマシンで逃げるので、「タイムコップ」になってしまいますね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 19:32

攻殻機動隊に出てくる光学迷彩とフチコマがあれば…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレデターも、光学迷彩を装備していましたね。でも、原理的には可能ということで、実際に研究もされているようです。

フチコマは知りませんでしたが、高性能ロボットという感じでしょうか。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 19:31

便利だろうな、でも夢の道具・・・・



やはり、コピーロボット(出典:アニメ「パーマン」藤子不二雄)
鼻が黒いのをなんとかすれば、ばれずに・・・・(T●T)
意思の伝達は、「おでこ」 をくっつけ合って・・・
あ~~~~欲しい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コピーロボット」があれば、そりゃあ捜査に役立つでしょうね~

しかし、張込みをロボットに任せてしまい、本人にサボり癖が付きそう・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 19:27

こんばんは、毎度おじゃまします。

(^_^)

張り込み時に欲しいもの
張り込む相手の家の中が透視できるような双眼鏡なり望遠鏡ですかね。
それがだめなら熱源トレーサーのように人の体温で所在が確認できるもの。

実際の張り込みは持久戦ともなると、ひたすら「睡魔」との闘いだそうです。
う~ん、眠くならない身体も必要ですか?

追跡用に「高性能車」は欠かせないですねぇ~^^; おじゃましました。
※出張お疲れ様でした。とりあえず、松葉杖がはずれてよかったですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画の世界では「赤外線センサーによる生体透視機能付きの双眼鏡」なんて、とっくに出来ているんですけどね~
実際にはそういった装置はあるんでしょうけど、携帯できるようなものはまだ無理なんでしょうかね?

眠くならない身体は、忍者のようなトレーニングが必要かも・・・

追跡用は、日本ではスピードの上限があるので、むしろ電子機能が充実している車がいいかもしれませんね。

あと、骨折した脚でも普通に動ける「フットロボコップ」がほしい・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 19:25

【張込み用】携帯電話、カロリーメイト、小銭、携帯用トイレ、セロハンテープ、メモ帳、カメラ


【尾行用】小銭、現金、Suica、カメラ、携帯電話

場合によっては録音できるものや、ビデオカメラなどが必要な場合もあります。
対象となる人物から一瞬でも注意をそらすと、今までの苦労が水の泡となりますので、複数の目で監視をし逃がすことの無いようにしなければなりません。
自動車の尾行には、GPSなどを対象車両に設置すると効果的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カロリーメイトや小銭は、必須アイテムなんでしょうね。
携帯用トイレは、ペットボトルでもいいかも・・・(笑)

Suicaは、警察手帳ではダメでしょうか? いや、相手にバレないためには必要かもしれませんね。

最近は、カメラや動画録画、或いは録音機能付きの携帯電話も増えたし、昔に比べれば荷物も少なくて済みそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!