dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2012年から2013年2月1日まで、最近あなたが起こしたヒューマンミスを
お答え下さい。どんな小さな事でも構いません。

A 回答 (3件)

ヒューマンミス=ヒューマンエラーという言い方のほうが一般的かな。



バックモニターのディスプレイも、異常接近を言葉で知らせるコーナーセンサーも、
後部に真下付近を映し出すミラーも取り付けられたフル装備のクルマを、バックし
ていて電信柱に熱烈キッスさせてしまったわたし、ドジとしか言いようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wwwww

お礼日時:2013/02/07 18:10

今年の1月、5歳息子が自転車特訓中、私の目の前で急な土手を3mくらい、ほぼ真っ逆さまに落ちてしまった。

完全な私のミス。

落ちた所が枯れ草だったのでケガはなかったけど、もし岩や危険物があったらと思うとゾッとします。

息子が視界から消えるあのシーンはトラウマです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒューマンミスというより事故レベルの話なのでちょっと...

お礼日時:2013/02/07 18:07

今日のは駄目?



本日、詐欺に引っかかりました。怪しい点はあちこちに見えていたにもかかわらず、犯人をみすみす逃し、60人が一度に騙されました。

私が警鐘をかなり早い時点から鳴らし始め、回りに「そう思うなら黙って帰れよ!」とまで言われましたが、思った通り詐欺でした。

私のミスは、途中から写真を撮り始めて犯人の姿も映したのですが、もう一人男性の犯人の写真を撮っていなかった事、もっと早めにクロースアップで写真を撮らなかった事です。

集団でいるとなぜか警戒心が弱まるものだと思いました。が、そこで「津波が来るぞ、高台に逃げよう」と集団を率いるのにも勇気がいるものだと実際感じました。反対意見が必ず出るものです。

実際被害届を出す為に全員の署名を求めたのですが半分の人達はそっと帰ってしまいました。この詐欺グループは何度も場所を変えて繰り返すでしょう。撲滅せねば。

この回答への補足

何か同じ様な文章が、、、、気のせいですかね?

補足日時:2013/02/07 18:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!