重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高速道路でオービスを光らせてしまいました。
制限速度80キロで光った時のスピードメーターは150キロ出ていました。
罰金はいくらくらい来るか教えてください。

A 回答 (9件)

 速度制限の場合、どんなにオーバーしていても、道路交通法で6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金と決まっています。



 自分自身としては非常に甘いなあと思うのですが、おそらく最高速度が100kmぐらいしか出ないような自動車の当時にできた法律なんだろうなあと思っています。したがって、首都高速を250kmぐらいで走り回るルーレット族みたいなのは、想定していないんだろうな、と。

 というわけで、罰金の場合は、10万円を超えるものはないので、そんなにたいしたことはありません。

 ちなみに懲役になるかどうかは、80km超が一つの基準みたいです。以前関心があって、判例をいくつか見てみたが、おおよその相場観ができているみたいです。今回は、70km超なので、微妙です。
    • good
    • 0

#4です。


大した話ではないのですが、「執行猶予付き判決」は「実刑」とは言いません。実刑というのは、一般的には懲役又は禁錮刑で執行猶予の付かないものを言います。
初犯であれば、よっぽど悪質でない限りは懲役求刑でもほぼ確実に執行猶予が付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有罪でも執行猶予が付けばまだマシな方ですよね。
けど自分の甘い考えや行動で起こした罪なので、ある程度の罰則は覚悟しておきます。
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/11/18 23:29

他の質問を見ると親の会社に勤めているのは良いものの、給料がもらえず困っているようですね。


しかし、それは処罰の上では関係ありません。
借金してでも罰金は払う必要があります。

無人取締りで撮影されたことが間違えないのなら、ほぼ確実に警察に呼ばれます。
まして80のところを150とは悪質です。
皆さん指摘するように、逮捕、懲役刑もありえます。
つまり、刑務所にぶち込まれる可能性もあるということです。

あなたもスピード違反、まして相当なオーバーは犯罪だという認識があったはず。
罪は償わなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな意見を聞いていると、安心したり不安になったりですけど、あなたのような意見を聞いて、最悪な状況が把握でき覚悟ができました。

お礼日時:2006/11/18 23:26

これも参考意見ですが・・・4年前、友人が70キロ制限の高速を138キロで光らせて実刑判決が出て懲役刑を言い渡されてしまいました。

その後、会社を解雇され今では広島の実家に帰ったそうです。交通違反を甘く見るととんでもないことになりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の状況と似ていますね~
そこまでの罰則とは・・・
覚悟を決めていますが、不安でしょうがありません。
段々と自分の愚かさを実感してきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 23:21

私の知人の場合ですが、


83キロオーバーで、実刑でしたT_T
懲役6ヶ月、執行猶予2年です。
安全運転しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実刑ですかぁ~
今すっごく後悔してます。
安全運転を心がけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 23:19

70km/h超だとすれば初犯ならおそらく満額(10万円)です。

と言っても懲役求刑が絶対にないとは言いません。
80km/h超だと初犯でも懲役求刑になる可能性が極めて高くなります。

ちなみに、罰金も刑罰ですから当然裁判があります。公判がない略式手続きが利用できるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

満額10万円ですか~
たぶん80Km/hは超えていませんが、覚悟を決めて連絡が来るのを待ちます。
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/11/18 23:17

以下URLを参考にしてください。


70kmのスピード超過だと罰金もですが、免停期間が長いことの方が大変ではないかと思います。

参考URL:http://kotu.life.ac/point/point.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

免停は覚悟しています。
URL参考になりました。
ありがとうございました。 

お礼日時:2006/11/18 23:14

罰金ではではありません。

一歩誤ると実刑です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、かなり不安です。
とにかく実刑にならない事を祈ります

お礼日時:2006/11/18 23:13

それだけ超過していると、罰金の請求は来ませんよ。


くるのは”裁判の召集”です。
罰金額はそこで決められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判ですか~ かなりショックですが覚悟しておきます。

お礼日時:2006/11/18 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!