dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは彼氏・彼女が飲み会に行くことをどう思いますか?

私は大学生の男なのですが、遠距離の彼女(専門学生)が飲み会に行きその後みんなでクラスの誰かの家に行きお泊りをしたと言っていました。
男10人女5人くらいで泊まったとの事です。
なにもないとわかっているし、彼女のこと信じているのですがこの話を聞いて私はあまり快く思いませんでした。
以前にも同じことがあり、快く思ってないことは伝えて今回は泊まりには行かないと言ってたのですが、結局行ってしまったとの事です。
ですがこれ以上うるさいことを言いたくはありません。
これは私の器が小さいだけなのでしょうか?
気になったので皆さんに聞いてみたいと思いました。

どんな意見でも構わないのでよろしくお願いします。
出来れば性別と年齢もつけていただければと思っています。

A 回答 (8件)

回答者ナンバー1のものです。


いい忘れたので補足を。

小生は20代半ば男性です。私から彼女に対して拘束は一切なし。
向こうの私に対する拘束がすごかった。大してかわいくもないのに。
(自分の事をモテると豪語している事が救いがたい。笑)

私とその女の話ではありませんが、
注意してほしいのは、男が女を拘束すると嫌がるくせに、
自由にさせると今度は「私の事は愛していないの?」と
なる女がいますので要注意です。

まあ、アドバイスとしては女とは一見仲良く接するふりをしても、
常に2,3歩下がって客観的に物事を見ることです。

結論。私はあまり彼女を拘束しすぎることには反対です。
婚約者やあ結婚相手じゃないのなら、大目に見てもいいのでは?

この回答への補足

二度も足をご運びいただきありがとうございます。

>常に2,3歩下がって客観的に物事を見ることです。
普段はそのようにしてるのですが、情けないことに余裕がなくなるとそれが難しくなってしまいます。

私も拘束しすぎることには反対です。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2006/11/18 19:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません間違えました。上のは補足ではなくお礼です。

お礼日時:2006/11/18 19:40

30代女性です。


ぜんぜん問題ないです。同棲中の婚約者がいますが、彼も気にしない人なので、二人ともわりと自由にしています。彼が不在のときに家に男友達を泊めたこともありますし、私がいないときに女友達が泊まっていたこともあります(部屋は別ですよ)。

飲み会後の泊まりに関しては、夜遅くに酔って一人で帰ってくるのは危ないので、泊まれる場所があるなら泊まってきてほしいと思います。女の子だったらなおさらです。一人で帰ってきて危ない目にあうよりは、大勢でお泊りしたほうが安心できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いとても自由なようですね。
心配性の私にはとても真似できません。

確かに一人で帰るのも心配ですが、お泊りも心配です(笑)
いっそ何も言わずに勝手に行ってくれたほうが楽かもしれません(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/19 14:32

20才男です!



束縛するつもりはないんですが、泊まりはありえません!何かあるかもしれないからというよりもお互い快く思われない行動をとろうって考えたら自然と俺は泊まりはないですね。。。

ってか自分の周りだけかもしれませんが彼女が男ありで泊まり(サークルや部活の合宿などは別)をすると言って不快に思わない人はいないようです。

ですから質問者さんがとくに器小さいとは思えません。まあこういうのは人それぞれですから、彼女と話し合うのがいいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような考えは自分だけではないと知り少し安心しました。

確かに一度話し合ってみたほうがいいのかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/19 14:24

あまり参考にはならないかも、30代前半の男です。


今の嫁さんと付き合ってた時は、基本的に男と一対一での外出以外は干渉しませんでした。逆に彼女も私に対し同じ考えでした。

集団での飲み会やキャンプは、しょうがないと思いますよ。
学生さんなら遊びたい時ですし、社会人になったらもっと大変ですよ(笑)、あまり彼女の行動を縛るのは、身も心も持たないですよ。

お互い信じあっているなら(大事な人と考えているなら)、浮気などはしないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えも回答者様と同じで彼女の行動を縛るつもりはありませんが、心配性な性格なのでつい考えすぎてしまいます(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 20:01

大学生,19歳の男です


私は飲み会に関してはやっぱり心配ですし(飲んだ勢いで・・・って話なんてよく聞きますからね)、単純に質問者様と同じように良い気はしませんが、彼女の楽しみの邪魔をしたくないので口出しはしません。
ただし男がいる場合(途中から来る場合などすべて)は、ちゃんと自分を制御する、頼れる女友達が居ないとダメ、などなど・・・お互いに限度は弁えるようにしています。

彼女さんの場合、やっぱりそれだけ大人数となると、出ておかないと、、と思うでしょうね。
こればかりは価値観ですし、良い気はしなくてもちゃんと彼女にうるさく言いたくないと思っている時点で、器が小さいとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

飲んだ勢いというのは怖いですね。
私も回答者様と同じように彼女の楽しみを邪魔するつもりはありません。

>ただし男がいる場合(途中から来る場合などすべて)は、ちゃんと自分を制御する、頼れる女友達が居ないとダメ、などなど・・・お互いに限度は弁えるようにしています。
確かにそのようなルールのようなものを決めたほうがいいのでしょうが、彼女が大丈夫だと言っている以上あまり言いたくはありません。

>良い気はしなくてもちゃんと彼女にうるさく言いたくないと思っている時点で、器が小さいとは思いません。
ありがとうございます。少し気が楽になりました。

お礼日時:2006/11/18 19:52

19歳、女です。


現在付き合って1年4ヶ月になる彼氏がいますが、
私の彼氏は男友達だけでよく飲んでいるのでそんなに心配はしてませんし、男同士ってことで安心してます。
ですがもし、女の子もいる飲み会に行ったら、主さんと同じく快く思いません。
1度彼女さんに「もし、俺が女の子もいる飲み会行ったらどう思う?」など聞いてみたらどうでしょうか?
なんとも思わない、と言われれば 価値観が違うってことで
そういう行動も受け止めてあげるしかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は工大生なので、回答者様の彼氏様と同じく男だけで飲むことがほとんどです。ですので私の彼女も心配はしてないようです。

>1度彼女さんに「もし、俺が女の子もいる飲み会行ったらどう思う?」など聞いてみたらどうでしょうか?
聞いてみたことがありますが、嫌だけど仕方ないとの事でした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 19:45

私は平気ですけど、相手は気にしぃですね。

平気というか、私に気を使って友達との交流を絶つのは困ります。
彼は「行かないで」とは言えないようですが、かなり気にして、そんな自分に落ち込んでいます。

最初は「私、信用されていないのかな」って思ってましたが、どちらかというと彼が自分に自信が無さすぎるのだと思うようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は友達と交流を絶とうとは思いません。
もっとも女友達は皆無に等しいのですが(笑)

確かに私も自分に自信がないのかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 19:33

半年前まで、女と付き合っていました。



私が学生時代の人と飲みに行くのも内心面白くないようでした。
(私はあんたの為に友人を全て捨てた、と軽々しい嘘をつく)

あと、その女が年末に女友達とその男友達と一緒に、
富士山に誘われて行くことになったようですが、
私にわざわざ「行ってもいい?」と聞いてきたので、
(私は遠くに帰省中)
「どうぞ」といったら、「私のこと好きじゃないんだ」と
それまた面白くない顔をします。

結局、女はどっちへ転んでも面白くない顔をします。
考えるだけ時間の無駄です。
放っておきましょう。

まあ、その女は少し精神病気味だったようなので、
少し差し引いて考えますが、、、
(でも別れて今は、自由ですごく幸せです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに私も今回は泊まりに行かないからといわれたとき、
「俺のことは気にせず行ってきていいよ」
と言ったところ、
「なんで行くなって言ってくれないの」
と言われました(笑)

放っておこうと思ってもそれが出来ない自分が情けないです。

お礼日時:2006/11/18 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています