dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々お世話になっております。この掲示板にはとても救われています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2505630.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2531718.html
で、2年間付き合った彼と復縁出来ないかなど相談させて頂きました。

別れて2ヶ月が経ち、少しずつ、冷静に彼の立場に立ってものを考えられるようになってきました。別れ際にすがったことがいかに相手を困らせたか、また別れを決意するまでの彼の心情の経緯も少し分かるようになり、
彼の立場になればなるほど、すぐに復縁!だなんて無茶な相談であったのだなあと痛感させられます。

「終わったんだ、戻るのは無理なんだから切り替えろ」と周りにも言われ、
別の男性と出かけたりもしてみました。
しかし・・・それがかえって彼との時間を思い出させてしまうのです。
一緒にいた時間が長かったゆえ、普段は抑えていても、ふとしたきっかけで彼といた場所、交わした会話、空気、音、色、匂い・・・鮮明すぎる記憶が私を締めつけます。
特に、朝起きる時が一番辛く、整頓されていない記憶の波が降りかかってきて、後悔の念や、喪失感で起き上がれなくなってしまいます。

こんな状況では、もう次に人を好きになれる気がしません。
どうして恋愛感情が生まれるのか、その感覚も分からなくなってしまいました。私の中で、彼が最高になってしまっているのでしょう。
失恋を乗り越えて、「ああ別れてよかった、もっと幸せだ」と思えた方、経験談を教えて頂けませんでしょうか。

また、甘い期待なのかもしれませんが、振った側も、こうして二人で過ごした良き時間を思い出し、さらに「戻りたい、戻ってもいいかな」と思う瞬間はあるのでしょうか?
楽しい記憶に胸を締めつけられているのは、振られた側だけなのでしょうか。

まだまだ精神的にぶれ、ここを頼ってしまい申し訳ありません。
何でもご意見を頂けたらありがたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

感情とは最も強い衝動になりえますが、


それが持続する事は無いです。

今は充分に彼のことを思い出されてください。
自然に思い出されれば、思い出していいです。

ただし、日常の生活は普段の通りこなしてください。
非常に辛いことではありますが、できるだけ頑張ってください。
できるだけでいいので、駄目なときは駄目でいいです。

そうして、見えてくるものを感じてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

そうなんでしょうね、今は色んな感情が溢れてきて、自分でも収拾がつかないような状態です。この訳の分からない状態も、いずれ落ち着いてきてくれればよいのですが・・・。

思い出してばっかりです。生活に染み込みすぎていて。
何をしていても、結局頭のどこかで彼のことを思い出し、ちょっとした物や言葉で思い出がありありとよみがえってきてしまいます。
思い出を美化しすぎなんでしょうか?

「日常の生活を普段通りこなす」・・・大事なのでしょう。
今は、正直、出来ていません。家事に対しても無気力で、人と会う約束でも無ければ引きこもってしまいそうです。

出来る限り、徐々にでも動いていきたいと思います。

見えてくるもの・・・一体何なのでしょう。
明るい、前向きな自分になれていればいいのですが。
まだ、彼とのことが思い出になってしまうのも、切り替えた自分になるのも嫌なのです。まだ、現実を受け入れられていないのかもしれません。2ヶ月経つのに、情けない状態ですみません・・・。
無理せず、思いのままに生きるしかないのだと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/19 23:44

その時はもう二度と好きな人なんて出来やしない、


もう二度と誰とも恋なんてしないと思っても…。
身内が亡くなっても同じです。ショックで食事も取れなかったのが
時間が経つとお腹もすくし、テレビを見てあはは~と笑えるし、
時間の経過を待つしかないと思います。

時間は誰の意思でもなく公平に流れます。
辛いから今すぐになんとかして!という
そのお気持ち判らなくはないけれど時間が経つのを待ってください。
まだこれから先にアクシデントはあるかもしれないけれど、それ以上に
楽しい事だってあるにきまっています。

「もう絶対に○○」とか決めつけて物事をとらえずに少し
ラフにとらえるようにしてください。
絶対に好きになれる人なんて出てこない、と思い込むと
その分出逢いが減りますよ。

顔を挙げて周りを見てください、
すっかり季節が変わって来ていますよ。
あなたが落ち込んでいても容赦なく時間は過ぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>時間の経過を待つしかない

そうですね、「時間しかない」、実際、乗り越えた人々は皆口をそろえて言うので、「時間薬」が最良なのでしょうね・・・。
今は、その時間が過ぎるのを待つのが辛いのですが、別れて2ヶ月もなんとか過ぎてくれたので、こうして、日々を過ごしているうちに痛みは和らぐのでしょうか。今は、精神的に浮き沈みを繰り返してばかりなのですが・・・。

>「もう絶対に○○」とか決めつけて物事をとらえずに少し
ラフにとらえるようにしてください。

そうですね。私は、別れたこと自体も少し重く捉え過ぎなのかもしれません。好きな人作ってやる!!と意気込んでいた時期もあったのですが、
やはり、彼との別れを乗り越えない限り、気持ちの整理がつかない限りは、難しいのだなと実感します。

確かに、別れ話でごたごたしているうちに、季節は夏→秋→冬になってきています・・・無気力で過ごしているばかりではいけないのでしょうね。

ありがとうございます。ちょっとここ2、3日鬱状態なのですが、
少しずつでも、楽に考えられたら・・・と思います。

お礼日時:2006/11/19 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A