
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブートの優先順位でHDDが先になっている・・・なんてことはないですよね?(^^;
この辺の世代のマザーなら起動中にEscとかF12、Delキーといった辺りで一時的にブートの優先順位を変更できる気もしますが。
あと、HDDがS-ATAなのであれば光学ドライブはP-ATAのプライマリ・マスターで良いように思います。Intel系と違ってその辺は結構アバウトにできていますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/19 14:20
ブートの優先順位は確認しましたが、CDが先になっていました。光学ドライブはP-ATAのプライマリ・マスター設定しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
マザーボードのnvmeを延長して...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
自作パソコンのパーツの保管は...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
知人のPCです。いくらくらいで...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCがBIOS画面から移行せず起動...
-
起動・再起動すると、アンダー...
-
対処法が分かりません
-
パソコンの調子が悪いです。
-
パソコンのHDDが壊れたので新た...
-
パソコンにOSが入りません
-
マルチコアで1コアだけCPU使用...
-
ローカルディスク(C:)ってどこ...
-
User Profile Serviceサービス...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
PC壊れました><
-
PC-9821が起動しない
-
隠しパーティションのリカバリ...
-
Windows Media Playerの書き込...
-
DVD-RWに書き込めない
-
Cドライブがいっぱい! Dド...
-
大容量データのDVDでの分割書き...
-
ウインドウズ10をいじったらお...
-
英文の繰り返しで立ち上がらな...
-
CD-ROMのデータをCD-Rへコピー...
おすすめ情報