dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前にファイバークリスマスツリーを購入しました。
ツリーの葉の部分は透明のセロハンのようなもので出来ています。
しかし、今日ツリーをダンボールから出したらその透明のセロハンの部分が黄色っぽく変色していました。。。すごくショックです。。。
去年片付ける時に「かんたんマイペット」で拭いて、水で2度拭きしなかったので、それが原因だったのでしょうか?
それとも、もともとこのセロハンは、よくセロハンテープが黄色に変色するように、時間が経てば早かれ遅かれ変色しやすいものなのでしょうか?
ライトをつければ多少は目立たなくなりますが、そのままで置いておくとやっぱり黄ばみが気になります。
元の透明に戻す方法があれば教えてください。。。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

単に洗剤が表面に残って変色したのか、はたまたビニール自体の変質でしょうか・・??



と、詳細がわからないのでなんともいえないのですが、取り合えず、目立たない所を台所用クレンザーで円を描くように擦り込んだ後、乾いたウエスで拭いてみては?

もし、全く変化ないときは既に内部まで変色している事と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましたが、
早々とご回答頂きありがとうございました。
クレンザーでやってみたのですが、黄ばみは取れませんでした。
やはりビニール自体の変色のようです。

お礼日時:2006/12/14 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!