プロが教えるわが家の防犯対策術!

CS調査の下請けを行っている会社で働いています。
今回、CS調査を行うにあたり、調査票を作成し、スケジュールを確定させるところまで行き着きました。
CS調査の目的は、勿論CS向上にむけた現状把握と今後の方針策定です。
15個の質問に対して満足度と重要度をそれぞれ5段階で質問する形式のアンケートです。
アンケート回答者の特性として、サービス利用目的・利用頻度等、
更に属性として性別・年齢・居住地域等の記入もお願いしています。
私は単純集計とクロス分析で現状を把握できると考えていましたが、
上司より主成分分析を使えとの指示がありました。
上司は主成分分析とは何かということは良く知らないようで、私自身も今の会社に転職するまでは外回りの営業しかしておらず、統計に関する知識が欠如しています。
色々参考書を読んで多変量解析についての勉強はしていますが、具体例がなく、いまひとつ理解できません。
今回の様なアンケートで主成分分析を行った場合、どのような結果が予測されるのか教えていただきたいと思います。
あまりにぼんやりとした質問で非常に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 上司からずいぶん無理な要求をされましたね。


結論から書きますと、周りに統計について詳しい方がいらっしゃらない状況で統計解析をするのはとても危険です。解析結果が正しいか否かをどうやって判断するのでしょうか。
不慣れな人の統計解析には”間違い”が多いです。それよりも基本的な統計解析を正しく行うことをお勧めします。

主成分分析するのに必要な専用ソフトはお持ちなのでしょうか。時間のあるとき統計は丁寧に勉強されたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
上司からJMPというソフトのトライアル版をダウンロードして使うようにとの指示を受けました。
併せてJMP関連のマニュアル本も買うようにとのことです。
別の上司でかなり統計に詳しい人もいるのですが、詳しすぎて初心者の私には理解できない説明が多く日々勉強です。
これも転職したことのよるキャリアに一つと考え、頑張ります。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/11/27 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!