アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近いじめを苦に自殺する未成年が急増している気がします。私はこの原因は、マスコミによる過剰な報道にあると思います。テレビや新聞は、いじめた側が一方的に悪く、いじめられた側にまるで非はないような報道をしている気がします。それにより「僕(私)の方がもっと酷いいじめを受けている。この程度で自殺してもいいなら・・・」となり自殺をしてしまうというケースが多い気がします。
皆さんはいじめが急増している理由をどのように考えますか?
また、どのようにすれば自殺は減ると思いますか?

A 回答 (19件中1~10件)

>テレビや新聞は、いじめた側が一方的に悪く、いじめられた側にまるで非はないような報道をしている気がします。


これは全くテレビや新聞の言うとおりだと思います。
いじめた側が一方的に悪いです。
いじめられる側にいじめられる原因がある事もありますが、
それがいじめていい理由にはならないのではないでしょうか。

いじめが増えた原因は家庭じゃないですかね。
躾けるべき事を知らない親が増えたとか。

親のモラルや躾に期待できない以上、
法律で締め付けるしかないんじゃないですかね。
イギリスでは虐めた子供の親に罰金をという考えも出てきてるようですし。
    • good
    • 0

大人が本気でいじめを無くす努力をしていない現在では、自殺をすることは仕方が無いことだと思います。


大人が本気でいじめ対策をするようになるまで、どんどん自殺をするべきだと思います。

いじめが増えている理由は学校側が問題を隠蔽し、大きな問題を起こした子供に適正な罰を与えていないことから、問題を起こした子供が「これぐらいならなんとかなる」ぐらいの気持ちで次の事件を起こしてしまうからではないでしょうか?

自殺を減らすためには、学校の自治を生徒に委任することが効果的だと思います。
いじめ等の問題行動を起こすのは生徒であるので、その中から取り締まる人をつくれば単純にいじめを実行する人が減りますし、いじめの把握も早くなると予想されますので、大きな問題となる前の解決が可能となると思います。
問題点としては、「いじめの取り締まり」と称するいじめの発生が予想されることです。
これは大人が適正なルールを作ることによりある程度防ぐことができると思います。

最後に、私は自殺に関しては「しないで欲しい」と考えていますが、自殺をする人は最終手段として自殺を選んだと言うことを理解しないで、安易に自殺を否定する人を軽蔑しています。
自殺を否定するのであれば、自殺に代わる選択肢を用意して、本人が喜んでそちらを選べるように説明をしてあげるべきだと思います。
はたしてその対案を自分の人生で選択できるのかをきちんと考えた上で本人と話し合ってもらいたいものです。
    • good
    • 0

私は、「いじめを減らす」ことよりも「癒しを増やす」ことに、なぜもっと焦点が当てられないのか、とても気になっています。



人間、いくつになっても、どこへ行っても、つらいことは必ずあります。しかし、つらいことを乗り切れるのは、つらいことを上回る癒しがあるからではないでしょうか。

その癒しの見つけ方、与え方、増やし方、こういうことがもっと語られていいと思います。

ちなみに、かつて自殺願望が高かった私がいつも自分にかけていた歯止めは「自殺したら、死後の世界で、この苦しみが永遠に続くかもしれない。死後の世界のことは誰にもわからないのだから。でも、生前の世界では、苦しみが消えるチャンスがあるのを私は知っている」と考えることでした。

質問者さんのご意見にも私は賛成です。「いじめられる側にも、幸せになるための工夫の余地はあるはずだよ」という励ましですよね。
    • good
    • 0

親に問題があると思います。


周囲の無関心もあるでしょう。
今の子供はけんかをしません・・と言うより親がさせません。
けんかをしながら善悪の判断、他人の痛みがわかるのです。

いじめはもっとエスカレートする気がします。
自殺もなくならないでしょう。

地域の大人が他人の子供を叱れるようにしないといけません。
    • good
    • 0

原因を一言で表すことは出来ないでしょうが


一つ言えることはモラル低下と子供の過保護が原因でしょう。
子供の保護と権利ばかり与えて責任を与えず
その事を考える事が無いためであると思います。
自殺についてですが、今、追いつめられた子供に
「死んではいけない」と言っても、何故死んではいけないか
理由を言える大人が少ないし、言った所で形だけの綺麗事としか聞こえないでしょう。
「生きていれば、再起出来る力と権利がある。」
「間違えた事は必ず正される日が来るんだ」
という事を大人が堂々と言える世の中でなければならないと思います。

私なりの対策法
1.政府の元、学校問題対策室を設立し様々な学校問題を検討する。
2.対策本部より全国の学校に各3名ほどの対策の専門家を常駐させる。
3.イジメ等の問題が起こった時、先生の手を離れ専門家に対処させる。
4.専門家には生徒、先生、保護者を指導する権限を法的に認め
深刻な事態に置いては対策本部を通し罰を与える事が出来る。
(♯1さんが仰っている英国でコレと似たような内容の対策を実施する様です。)

以上の取り決めだけでも、相当数のイジメや学校問題が減少出来るのではないか?
また世論やニュースでは先生が悪いと言うような報道や風潮があるが
多種多様な子供がさまざまなイジメをするが担任は1人
勉強を教えるプロであったとしても全ての人間が人間関係修復のプロではない。
また生徒保護優先の今の体制では注意すら生徒の側が拒否できる。
これでどうやっていじめを辞めさせられるのか?
教員を否定する事は簡単だが、すぐに先生の責任にしたがる人に
貴方が先生ならば、この複雑なイジメが防げるのか?と問いたい。
今のように教員に力が無い状況で教師の責任と
押しつけては教師も責任逃れに走り、責任の押し付け合いになり
議論する時間の無駄を生んでいると思う。
もう議論の段階ではない、一刻も早く具体的に前に進むための行動が必要ではないか。
全国の学校にイジメ専門部門を設立、研究し一定のガイドラインを設け
対処すべき時代が来ているのではないか。
先生、生徒、保護者はいじめの予兆があれば相談し、
後は専門家が集中して解決法と道筋を考えるのが良いのではないか。

社会に出ればイジメと呼ばれる行為をすれば犯罪でる事例も多い。
イジメている方も本当は悪いことであると知りながら
何処までなら許されるのか計りながらしている者も多い。
大人が考えるよりも、子供はちゃんと物事を考えられる。
仮にイジメが発覚してもイジメた側は謝罪すれば過去の事になるが、
イジメられた方はその後も心の傷を負ったまま生きていかねばならない者が
どれほど居るのか考えるべきである。
子供だから許されるでは、人としての最低限の責任すら自覚出来ずに育ってしまう。
適切な処分をいじめた側に課すべきであると考える。

処分とは、イジメた側に注意を与える事から
更正施設やモラル講習などを受け、責任とモラルを教育すること。
イジメた側の親や家庭にも場合により講習や罰金や慰謝料を課すべきである。
あと、先生は勉強だけ教えれば良いと言うわけではない。
教育は今まで通り行うだけでなく、イジメられた側とイジメた側の心のケアや
先生のモラル教育も専門家と協議してレベルアップを図るべき。
家庭、教師、社会、国、子供。誰か一つに責任を押しつけるのではなく
均等に責任を負える様な仕組みを考えるべきであると思う。

ここまでしてもイジメはゼロにはならないだろう。
イジメが無くならないのは、この世から犯罪が無くならないのと同じだと思う。
しかし、イジメた側を罪にしなければイジメられた側が
当たり前の主張をするのも難しいのではないか。

後、少し本題とはズレますが無意味な教育委員会など
この際解体し、少しでもイジメ対策の予算にした方がマシですね…。
    • good
    • 0

いじめが増えたというよりも、いじめの報道が増えただけと言う気がします。



自殺者数はしりません。
でも、昭和40年以降の自殺者数はほぼ横ばいじゃないですかね?
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Jisatu.htm
今年の自殺者数が10万人当たり30人を超えたのなら増えたんじゃないかと思います。
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/pdf/z02-2.pdf
中3~高3→15~18才として、60万×3=180万人、10万人当たり30人だから、自殺者が500人超えたら異常じゃないですか?

大体10万人に7人位自殺してるんですから、毎年100人位が自殺してるんです。月に8人、週1~2人
いじめをピックアップして報道すれば増えたように感じるのは当然だと思います。
たとえば、「今日本ではとうもろこしを主食で食べてる人が増えた」と言う報道をして、とうもろこしが主食の人を2~30人報道すれば錯覚しませんか?もしかしたらその2~30人以外の日本人全員が米が主食かもしれないのに。

なので、増えたとも減ったとも思いません。

いじめをなくす方法ですが、無理だと思います。
今大人の社会でもいじめはあります。大人が出来ない事を子供が出来るようになるとは思えません。
唯一あるとすると、1クラスの人数を10人程度に減らせば、もしかしたらいじめはなくなるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

個人的には



>それにより「僕(私)の方がもっと酷いいじめを受けている。この程度で自殺してもいいなら・・・」
>となり自殺をしてしまうというケースが多い気がします。

とまで思うのなら、その「酷いいじめ」をしている元を正すのが本来だと自分は思うのですけどね。
そうはならないのは何故でしょうね?それさえなければ出てこない話ではないですか?
    • good
    • 0

いじめ自体が増えているんじゃなくて、


いじめについてマスコミの取り上げ数が増えただけなんじゃないでしょうか。
だって、昔からいじめなんてたくさんありましたよね?
公立・私立関係なくいじめはありましたし、
時代も関係なく、いじめはありました。
大人になっても、社会から差別などのいじめは存在しています。

ではなぜ今、死んでしまう子が多いのでしょう?
勿論、死ねばこの苦しみから解放されるという気持ちもあるとは思いますが、
それはいつの時代でも変わることはないはずなので、
増加の原因としては
自殺するとマスコミに取り上げられて学校や加害者に復讐できると考えている
ということが一つではないかと感じています。

ロングビジョンにはなりますが、
もっと「生」に対して尊重する気持ちを養うことが
対策になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

 いじめの問題の一つの視点として、わたしが考えるのは、


子供は「大人の生きる鏡だ」ということです。つまり大人の
社会が改善されない限り、子供の社会は改善されません。
これは真理のいったんです

 いまの社会、大人の社会では公然といじめが行われていま
す。いじめということが、単なる強いものが弱い者をいじめ
る、そういう単純なものであればまだ程度はよいのですが、
大人の社会の場合、それが「健全」という衣をかぶっている
から始末が悪い。子供はそう言うところちゃんと見ています。

 マスコミが最も悪い代表例です。確かに小さな犯罪を細々
と報道するのことも必要でしょう。
 しかし本当の巨悪に対してはマスコミは全く報道していま
せん。
 ホリエモンの事件もそうですが、彼らをあそこまで叩く必
要があるのでしょうか。公然と弱い者いじめすらしています。
 また昼のワイドショーでは、コメンテーターがおおみえき
って、「俺は正しいんだ」といわんばかりに、小さいことを
感情的にあげつらっています。涙を流したり、大声でどなり
つけたり。あの人にああまで他人を批判する資格があるので
しょうか。
 じゃあの人たちは、本当に巨悪に向かっているのでしょう
か。私にはそうは思えません。彼らは、日々の細々としたこ
をあげつらって、大衆受けするように、感情的に伝えている
のです。

 そういうことをしているうちに、結局、大人の社会では、
騙したもの勝ちになってしまい、競争原理を超えた、よわい
ものをいじめる、という構図がはびこっています。
 1年に何日かしか働かなくて数百万円もらえるひとが何年
もみつからないのですから、たいしたものです。目の前で事
件が起こっても止めようとすらしないのですから、たいした
ものです。

 こういう大人の社会のゆがんだ部分が、子供に反映してい
います。子供も、「みつからなければなにをしてもいい」と
思いますし、自分の未来にも希望がもてないことでしょう。
なにせ自分がいつ犠牲者になるか分からないのです。

 では大人の社会が変わることができるかですが、当分は無
理でしょう。日本の社会が変わりうるのは、唯一、外圧によ
ってのみですから、外国頼りになってしまいます。それ以外
は望み薄です。

 今後ですが、こういう事情がありますので、あまり変わら
ないと思います。ただ当方が懸念するのは、より「異常な」
「いびつな」犯罪が若者によって起こされていくだろう、と
いうことです。なぜなら、そういう今の子供たちは異常に抑
圧された環境で育っていますから、よりストレスがたまり、
人間の予期し得ない方向に進んでいくだろうからです。いま
自殺をしなくても、将来きっとそのストレスは噴出します。
その噴出は、誰も予期し得ないものとなって現れることでし
ょう。

 というわけで、教育問題については、非常に悲観していま
す。

この回答への補足

皆さん様々な意見ありがとうございます。こういった連鎖自殺が起る原因となった最初の事件はどこで起った事件なのでしょう?

補足日時:2006/11/25 21:52
    • good
    • 0

いじめで自殺なんて本当に意味の無いバカげたことだと思います。


“死ぬ”ということに対するハードルがものすごく低くなっているのでしょうね。
たかが“いじめ”で死ぬなんて何か意味があるのでしょうか。
いじめた相手に対する復讐、恨み、などかと思いますが、果たして復讐に
なっているのか、疑問です。
自殺した本人は悲劇のヒーロー(ヒロイン)みたいで、いじめをした人は
悪であり、さらに回りの大人たちはもっと大きな悪みたいな扱いになって
いて、最近のいじめ自殺報道は犯人探しに必死で何だかちょっと違うのでは。

何だか自殺した本人の自己満足の自殺みたいに思えてきます。
自殺という行為によって、自分は悲劇のヒーロー(ヒロイン)になれ、
いじめた連中は悪として世間に裁かれるみたいな感覚のようで自殺する人の
感覚の方が疑問に感じます。

よく解りませんが、いじめで自殺などしても何も解決しないし、復讐にも
なりはしない、ましてや悲劇のヒーロー(ヒロイン)などではなく、意味の
ない死であって何も変わらないムダ死にだと教えるべきでは。
自殺するくらい追い詰められているなら、さっさとその場から逃げることが
最も現実的な方法だと教えるべきと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!