dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも大変お世話になっております。
皆様にお力拝借したく、よろしくお願い申し上げます。

ノートパソコン Panasonic Let's Note XP SP2を使用しております。
先ほど、Windowsアップデートを行い、
7つ(優先度の高い…6つ、追加選択…1つ)を
インストールをしました。
そのうち、優先度の高い更新プログラムの6つはいつもどおり、
正常にインストールすることができました。
ところが、追加選択の「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB920213)」だけ
「インストールが出来ませんでした」と表示され、インストールに失敗しました。

そこで、Microsoftサイトから失敗したセキュリティプログラムをダウンロードし、
Exeファイルを実行してインストールしました。ここでは何のエラーも出ませんでした。
そして、もう1度Windowsアップデートを行い、インストールの履歴を確認したのですが、
該当プログラムのみ、失敗のマークとなっており、そのマークの横に「?」のマークも表示されてたままです。
ウィルス対策ソフト(ウィルスバスター2006)でも、ウィルス感染していないか確認し、問題はありません。
同ソフトのセキュリティ診断でも、セキュリティホールはありませんでした、という事です。

この状態で、Windowsアップデートで表示されたすべての更新プログラムは
インストールできているのでしょうか?
インストール履歴で失敗のマーク(×の横に?)となっているという事は
まだインストールが出来ていないということなのでしょうか?
お忙しいところ大変恐れ入ります。
どなたかご教示願いますよう、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

仰るような、「失敗のマーク(×の横に?)」の経験は無いのですが、


XP 用セキュリティ更新プログラムのインストールに手こずった事が
最近ありました。いつもと同じように、おまかせアップデート。。。と
思いきや、毎回失敗の繰り返し。起動時に即されてやるアップデートや
システム復旧やデフラグ、一括ではなく一つずつアップデートしたり
と、素人で思いつく事は全てやってもエラーばかり。一つだけどうして
もインストール出来なくて、ある日、Cドライブ → プロパティ → ツール 
→ エラーチェックとやった後アップデートを試みたところ、何故か
すんなりインストール成功となりました。

見当違いの回答でしたらすみません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!