dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ちょっと困っているので相談させてください。

子供が通う学校で、保護者がメインで行う各学年ごとのクリスマス会的な行事がもうすぐあるのですが、
先日各保護者が集まり、どのような出し物をするか等取り決めがありました。
保護者全員に各々役割が当たるわけでなく、小道具の用意や当日のお手伝い程度でもいいから、というものです。

その取り決めの時、私の携帯電話に急ぎの用が入ったので少しの間だけ
席を外し、戻ったところ、
何の了承もなく「司会」の分担を私に決められてしまいました。
誰もが一番イヤな役割であると思います。

たまたま席を立った私と仲の良いお母さんが冗談で
「○○さんに司会やってもらっちゃおうか」と言ったところ、
「そうしよう、そうしよう」と言う事になったようで、場に戻った私が「絶対にイヤだ。もう一回決めなおして」と言っても
「もう決まっちゃったから」という事になりました。

当人不在の中、勝手にそのような事を決めてもいいものなのでしょうか?

普段「明るく見える」と言われる事が多いので、私が心底イヤである、という事が伝わらず軽いノリで引き受けるだろう、
と思わていると思うのです。

それに対してどのように言えば再度取り決めを行ってもらえるか
お教え頂ければ幸いです。
(例えば、そのように勝手に決めてしまう事は~法で罰せられるんだよ、等)

A 回答 (3件)

私は今学校行事と就職活動のどちらを取ろうか悩んでいる学生です。

私は後1週間後に迫っている体育祭に強制参加しなければなりません。就職活動中や研修中や勉強中の学生はあまり無理しなくても良いそうです。私は現在就職が未内定の人です。体育祭で私は応援団でバックダンスを担当したいですが、未内定のせいで客席応援の担当しかやらしてもらえません。私は人より覚えるのが遅いです。バックダンスより客席応援のほうが覚える量が多いことをリーダーをとっている友達に言ったら、「あくまでも就職活動が優先だから無理。」と言われました。私は自分の出来る範囲なら大丈夫だなあと思います。なぜ、そこまで言うのかがわかりません。しかも体育祭の話は冬休み中に勝手に進むし、コミュニケーションが少ないです。何でも話を勝手に進むのはおかしいです。それならもう少し「就活どうか?」とかコミュニケーションを多くとり、気遣いを取ればそんなことはないと思います。本当、みんなヒトゴトしか考えない人が多いようですね。
    • good
    • 1

周囲のやり方もかなりヒドイとは思いますが、再度の取り決めは難しいと思います。



とりあえず、もし近日中に集まりがあるなら、「もう一度決め直して欲しい」と主張されてみてはいかがでしょうか。(あまり感情的にならずに)

おそらく却下されるとは思いますが、何とか周囲から譲歩を引き出せる可能性は残されていると思います。
例えば、他の誰かに進行台本及び原稿を全て作ってもらい、自分は当日原稿を読み上げるだけにしてもらうとか。
それなら事前準備がほとんどないので、却って楽な役目かと思います。
いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bari_saku様

早々のご意見ありがとうございました。

>他の誰かに進行台本及び原稿を全て作ってもらい、
>自分は当日原稿を読み上げるだけにしてもらうとか。

私には思いもつかなかったご意見、参考にさせて頂きたいと思います^^
(もちろん「もう一回決めなおして!」とはもちろん言いますが)

普段は「子供」のためだと思いどちらかというと率先して引き受けるようにしていますので
私が不在の中であまににも安易に決められた事に
今回このまま笑顔で引き受けるとこれから先が不安になりますので
「当日の司会は私がやるわ。その代わり○○やって」というのは
逆にbari_saku様の仰るとおり事前準備がないので楽かも知れません。
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/12/04 17:39

法で罰するんですか?



たとえ法律が使えたとして、子供の学校行事ですよ…
毎年永遠とその役割をしなければならない訳でもないですよね?

誰もが嫌だと思っている役割ならば、再度取決めなんて難しそうですね。今回役を果たせば次回は無いと思って、勤めたら如何ですか?

心底嫌でも…みんな同じ気持ちです。
他の保護者さんは「あー決まって良かった」と思われているはずです。
貴方嫌なのは分りますが、今後気まずい空気になりますよ。
お母さん同士って大変ですからね…
もし、貴方のお子さんが貴方と同じ立場に立たされたら、母として何てアドバイスしますか?お友達や先生にまで抗議しますか?
少々違う観点から捉えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3107様

早々のご意見ありがとうございました。

あくまでも軽いノリで「本人がいないんだからやらせちゃえ」感覚でしたので
こちらも軽いノリで「それは当たり前の事じゃないんだよ、罰せられる可能性もある事をみなさんやってるんだよ」と
伝えられる方法はないかと思っておりました。
こちらの書き方が悪く、3107様に少しキツイ印象で伝えてしまい申し訳ありませんでした;

あみだくじやじゃんけん等、公平な事で決まった事なら
当然引き受けますし、今まで役員の経験も御座いますので
お母さん同士の関係も多少は理解できているつもりです。

もし仮に我が子が病欠等や席を外している中で
クラスのみんながやりたくないと感じている事を勝手に
「○○が今いないからやらせてしまおう」などの取り決めがあったら
私はもちろんお友達にも学校にも抗議します。
我が子には「それはおかしいよ」と母親の率直な意見を聞かせます。

その場にいて「○○、この役やれよ」と言われ、決められたにも関わらず
その場で断る事ができず、後で「やっぱりイヤだ」と言い出したなら
それはその場で断らなかった我が子が悪いと思いますが
不在の中、勝手に決められた事には抗議すべきだと思います。
(私の場合、戻ってきた時には「決定」という事で帰ったお母さんもいらっしゃいましたから)

私の対応も、もう少し柔軟に、
でも今回「もう、仕方ないなぁ」と笑顔で引き受けるとこれから先の事も
不安になりますのでもう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/04 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!