アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親を始め親戚のほとんどが公務員ということもあり、祖母や両親は公務員との結婚を望んでいます。
でも、今付き合っている彼は民間企業で低賃金なため、このまま付き合っていくと結婚するのでは・・・と両親は心配しているみたいです。
でも私は、一生懸命働いてくれる人とならどんな困難でも乗り切れると言うのですが、、、駄目です。
どういう言葉で説得したらいいでしょうか。
安定率で公務員と結婚しなさいという人の考えは変わることはないのでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

生き様で説得するしかないんじゃない?


なにせ
>安定率で公務員と結婚しなさいという人の考え
は自分の体験から導き出されたものなのだから言葉で説明して納得させられる
種類のものではないでしょう。
きつい言い方になりますが
>一生懸命働いてくれる人とならどんな困難でも乗り切れる
これはただの願望にしかすぎないのではないでしょうか。
実際に困難を乗り越えるところを見せてもらえなければ信じられないでしょうね。
(このことが二人にとっての困難だという考え方も出来ますよね)

陳腐なことを言いますが考え方を変えさせることは出来ないでしょうが熱意を持って話すことにより妥協させることは出来るのではないでしょうか?
考え方を変えさせるというのはもっと長い期間での話になるでしょう。

現実的ではないですけど彼氏に公務員になってもらうのはどうでしょうか?
(私の知り合いで医者としか結婚させないという親がいる人の夫で会社員から医者になった人がいます)

最後に私は「結婚は公務員」という考え方に賛同は出来ないと言うことを断っておきます。
    • good
    • 0

娘には幸せになって欲しい、と両親は思うものです。


そこに両親の価値観「公務員=安定=幸せ」が加わったのが
「公務員と結婚しなさい」という言葉なのでしょうね。

・・・親の気持ちは、ありがたいものです。

とは言っても、両親が結婚するわけではないので、貴女の幸せを
最優先に考えて説得しましょう。
「私の幸せを考えてくれてありがとう。公務員は安定だし、公務員との
結婚を望むのは全て私の幸せを考えてくれているからでしょう?
でも、私は公務員じゃない人との幸せを見つけてしまいました。
でも幸せだし、これからも幸せになれるよ。たくさん考えてくれて
ありがとう。」と心から話してみてはいかがでしょうか?
正直に話せばわかってもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

会う前から変わることはないのかもしれませんね。


実際賃金は公と民では安定感が違うと思います。

でも家族がつましく暮らせるだけのお金があれば幸せは成り立つことですし、
そんなご両親の考えを変えるのは、今必死に言葉で訴えるのではなく、二人が親の前でお互いを支えあおうとする誠実な一致をみせるところからはじまるのだと思います。相手の職業が娘を幸せにするのではなく、相手が幸せにするのだということをまさか理解されないことはないでしょうから。

いいお付き合いを重ねて、来るべき紹介の時に、安心してもらえるように努力していかれるとよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています